三菱地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス津田沼奏の杜テラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス津田沼奏の杜テラス
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-03-11 00:02:06
 

全体竣工を待たずして全戸完売を果たした先行物件に続き、新しいザ・パークハウスが津田沼に誕生します。
http://www.mecsumai.com/tph-tsudanuma062/

<物件概要>
所在地:千葉県習志野市谷津1-849-7他(底地)
交通:総武線津田沼駅から徒歩9分、京成本線・新京成線京成津田沼駅から徒歩11分
総戸数:62戸
間取り:1LDK+S~4LDK
専有面積:59.85~89.38平米
完成:2013年5月中旬予定
入居:2013年6月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス
施工:フジタ

[スレ作成日時]2012-11-20 19:56:15

現在の物件
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜テラス
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目849番7の一部他(底地)、習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内55街区2画地・3画地(仮換地・保留地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩9分 (南口)
総戸数: 62戸

ザ・パークハウス津田沼奏の杜テラス

653: 匿名さん 
[2013-01-25 23:16:02]
651
即回答レス…張り付いて監視ですか?
暇な方なんですね。
654: 匿名さん 
[2013-01-25 23:20:46]
652
その人は例のプラウド船橋大好き匿名君です。
新船橋の物件を崇めてあちこちで荒らしてるけど、肝心のプラウドでもお荷物と思われているらしいですよ。

655: 匿名さん 
[2013-01-26 07:27:40]
ここのネガティブな意見はほぼプラウド船橋の仕業で一致している事は異様です。色々な意見があっていいと思います。両物件のサクラはスルーしましょう。
658: 匿名さん 
[2013-01-26 14:28:57]
まあ>654のレスは正しいと思うけどね。
>657の「検討中の奥さま」なんてのはどう見ても嘘だろう。
659: 匿名さん 
[2013-01-26 16:20:33]
>657
奏と船橋の両方に現れて荒らして人です。

悩みがあるなら聞いてあげるよ。

何が不満でみんなに迷惑をかけているのかな?
660: 匿名さん 
[2013-01-27 09:07:51]
船橋の方が都心に近いからそっちにしよう。会社にも早く着く。
661: 匿名さん 
[2013-01-27 09:12:54]
そりゃあ、『船橋』なら当然早く着くね。
663: 匿名さん 
[2013-01-27 09:48:32]
「JR船橋」駅近なら、確かに早く着くだろうね。でもJR船橋駅近だと、たとえばプラウドタワー船橋なら、平米単価がみらさとの倍。
665: 匿名さん 
[2013-01-27 10:59:39]
こっちで駅まで10分も歩いてるうちに向こうは船橋でJRに乗り換えて都内に入るところだな。
666: 匿名さん 
[2013-01-27 11:53:09]
千葉県住みたくないランキング (2012)
1位 浦安
2位 柏
3位 習志野
667: 匿名さん 
[2013-01-27 12:18:09]
若くて元気な街ランキングみたい。
668: 匿名さん 
[2013-01-27 12:35:17]
660以降はほとんどの同一人物の釣りですので、スルーして下さい。

単なる荒らし目的ですので。
669: ご近所さん 
[2013-01-27 14:52:47]
奏の開発地は前評判良さそうで立地も良いから期待してるんですが、思ったより賃貸が立ち過ぎで萎える。
もう少し都市計画のコンセプトをデベや地権者視点からずらせると良いんですが。
670: 通りすがり 
[2013-01-27 16:45:14]
凄い粘着ぶりだな。
アク禁にしてくれ。
671: 匿名さん 
[2013-01-29 12:31:17]
荒らしとかアク禁とか粘着とか、ここを見ている人は特殊な用語を使いますね。
672: 匿名さん 
[2013-01-29 16:20:01]
特殊用語を使う人は、ここを見ている人ではなく、荒らしている人です。
673: 匿名さん 
[2013-01-29 16:33:04]
なんでこんなに小さい物件の掲示板が荒れるの?
抽選だからピリピリなのかな?
674: 匿名さん 
[2013-01-29 16:33:09]
私もそう思います。もっと普通に検討してる人が沢山書き込んでほしいです。
大規模もテラスも三井もみんな同じ町内なんだからお互いに仲良くしてほしいです。
町内会の会合はどこでやるのかな?とか夏の盆踊りとかは大きな公園で楽しくやれるのかな?とか、
新しい街なので気になります。
675: 匿名さん 
[2013-01-29 18:25:47]
大規模の関係者がここをネガってるとは思わないけどね。
全く別の人でしょう。
ただ、大規模とここは同じ町内ではないよ。
676: 匿名さん 
[2013-01-30 18:17:55]
南向きは、遮るものが無く陽当たりが良いですね。
周囲が明るいだけ東向きは午後になると暗い。どの位の価格差になるか楽しみでもあります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる