三菱地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス津田沼奏の杜テラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス津田沼奏の杜テラス
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-03-11 00:02:06
 

全体竣工を待たずして全戸完売を果たした先行物件に続き、新しいザ・パークハウスが津田沼に誕生します。
http://www.mecsumai.com/tph-tsudanuma062/

<物件概要>
所在地:千葉県習志野市谷津1-849-7他(底地)
交通:総武線津田沼駅から徒歩9分、京成本線・新京成線京成津田沼駅から徒歩11分
総戸数:62戸
間取り:1LDK+S~4LDK
専有面積:59.85~89.38平米
完成:2013年5月中旬予定
入居:2013年6月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス
施工:フジタ

[スレ作成日時]2012-11-20 19:56:15

現在の物件
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜テラス
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目849番7の一部他(底地)、習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内55街区2画地・3画地(仮換地・保留地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩9分 (南口)
総戸数: 62戸

ザ・パークハウス津田沼奏の杜テラス

465: 匿名さん 
[2013-01-15 08:43:18]
ネガ意見も含めて検討するのが普通でしょう。検討する時に良い点ばかり見て購入する方は少ないはずですよ。
ネガを必死に火消しする人には関係者ではないかとの疑念を持ちます。
466: 匿名さん 
[2013-01-15 09:39:40]
大規模パークハウスから検討している人は455のような書込はウンザリしてますね。一方、ここから検討してる人はネガも新鮮なんで参考にしたいのでしょう。
467: 匿名さん 
[2013-01-15 12:04:51]
じゃあ反対運動の組合にインタビューでも行った方がいいよ。
ここで分かる人なんていないでしょ
468: 匿名さん 
[2013-01-15 15:43:51]
誹謗、中傷、煽りとネガは、はっきりと区別すべきです。
469: 匿名さん 
[2013-01-15 15:50:00]
>463
JRだけでなく京成電鉄が利用できるここは、便利ですよね。
いつ運転開始になるか分からないJRの電車を駅で待ち続ける必要がありませんからね。
大雪だけでなく台風の時も、さっさと振替切符をもらって京成で帰りましょう。
470: 匿名さん 
[2013-01-15 16:42:43]
今日は、夜になると路面が凍るから早く帰りましょう。
471: 匿名さん 
[2013-01-15 21:58:49]
>470
了解しました。
早く帰りたいと思います。
472: 匿名さん 
[2013-01-15 22:21:46]
>465

地所はステマが多い。ネガの火消しだけでなく、ヨイショのさくら投稿にだまされないようご用心を。
473: 匿名さん 
[2013-01-15 23:08:36]
三井の奏パークホームズのスレッドでは、テラスとの比較が最近の話題ですがこちらは変な方向にいってますね。
奏三井に負けない所といえば、まずは立地でしょうか。
474: 匿名さん 
[2013-01-15 23:08:59]
>469

台風のときは、江戸川と荒川の鉄橋のところで突風にさらされるから全滅でしょ。
475: 匿名さん 
[2013-01-16 00:37:08]
>472

そんなこという貴方は、何者?
476: 匿名さん 
[2013-01-16 07:56:54]
でもなんだかんだいってあっという間に
完売しちゃうんだろうな。
三井とここ迷っている人はいると思うけど
早めに動かないと結局抽選やらで
どちらも買えないという事態になるかも知らん。
477: 匿名さん 
[2013-01-16 11:02:31]
>474
京葉線は、すぐ止まるけど京成はなかなかですよ。
今迄、京成のおかげで何度助けてもらったか。侮るなかれ京成電鉄。
478: 匿名さん 
[2013-01-16 21:41:45]
>476

買い煽りして、営業かな。
479: 匿名さん 
[2013-01-16 21:42:53]
地所物件の青田買いは怖いよ。都内では火事で騒動起してくれちゃってるし。
480: 匿名さん 
[2013-01-16 21:53:27]
べつに火事は、デベロッパーがどことか関係ないでしょ。。
ここのネガは、物件に関する事じゃなく、手当り次第な感じですね。
481: 匿名さん 
[2013-01-16 21:59:15]
ネガしても無駄無駄無駄!ここも即完売です。
482: 匿名さん 
[2013-01-16 22:15:28]
施工管理はデベの仕事。
483: 匿名さん 
[2013-01-16 22:20:57]
年末年始休みが明けて、さくらが復活したね。見事なくらい分かりやすい。
485: 匿名さん 
[2013-01-16 23:00:29]
要望書を取って売れる見込みの住戸を販売するから、即日完売って売る側の演出に過ぎない。大規模は、それでも売れ残って悲惨だったね。かろうじて竣工前に完売したけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる