全体竣工を待たずして全戸完売を果たした先行物件に続き、新しいザ・パークハウスが津田沼に誕生します。
http://www.mecsumai.com/tph-tsudanuma062/
<物件概要>
所在地:千葉県習志野市谷津1-849-7他(底地)
交通:総武線津田沼駅から徒歩9分、京成本線・新京成線京成津田沼駅から徒歩11分
総戸数:62戸
間取り:1LDK+S~4LDK
専有面積:59.85~89.38平米
完成:2013年5月中旬予定
入居:2013年6月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス
施工:フジタ
[スレ作成日時]2012-11-20 19:56:15
ザ・パークハウス津田沼奏の杜テラス
399:
匿名さん
[2012-12-29 16:40:19]
願望でしょ
|
400:
匿名さん
[2012-12-30 09:41:00]
勝手な要求でしょ
|
401:
匿名さん
[2012-12-31 23:44:17]
6000~8000円は、あり得ない。
R14横の砂利の駐車場でも8000円してるよ。 |
402:
匿名さん
[2013-01-06 13:57:05]
モデルルーム行った人いませんか?どうだった?
|
403:
匿名さん
[2013-01-06 17:36:45]
昨日から予約説明会が始まりましたよね?どんなだったか私も知りたいです!
内装とか、広さとか。 |
404:
匿名さん
[2013-01-06 19:54:27]
このスレを覗いている人は、みんな外野だったということか。
|
405:
匿名さん
[2013-01-06 21:01:22]
むしろ内じゃないですか?デベが多く居るはずです。年末年始の書き込みが無かったのは休みだったからだね。
|
406:
匿名さん
[2013-01-07 18:24:03]
他のデベさんが、ここの様子を知りたがっているということ?
デベじゃなくても皆帰省してたんじゃないの? |
407:
匿名さん
[2013-01-07 22:33:48]
以前見学した某物件で営業さんと雑談モードになったときの話だと、他社物件は見に行くみたいだよ。ちゃんと同業他社と名乗ってか、職業をごまかしてるのかは確認しなかったけど。
|
408:
匿名さん
[2013-01-07 23:44:51]
407
そーゆー話じゃないから |
|
409:
匿名さん
[2013-01-09 00:37:01]
機械式の駐車場って、やや危険なイメージがあるのですが、実際はどうなんでしょうか?
|
410:
匿名さん
[2013-01-09 00:40:30]
なかなかモデルルームや説明会に行かれないのですが、行かれた方がいらっしゃいましたら、価格やモデルルームの様子など、情報があれば教えてくださいm(__)m
|
411:
匿名さん
[2013-01-09 01:04:18]
情報は自身で入手して下さい。
|
412:
匿名さん
[2013-01-09 12:10:21]
大規模の方でかなり大きかった、玄関とベランダの段差は減ってました。
スロップシンクがつき、天井が少し低くなってました。収納の設備に細かい工夫がされてました。他はほとんど大規模物件と変わらず。全体的に若干良くなった印象。 |
413:
匿名さん
[2013-01-09 19:53:20]
玄関の段差が減っていたということは、二重床にしなかったということなのかな?
|
414:
匿名さん
[2013-01-09 21:42:52]
二重床でもスラブに段差をつけてフラットにできるんだけどね。
|
415:
匿名さん
[2013-01-10 21:37:23]
それってコストが上がりそうな工法だね。
|
416:
匿名さん
[2013-01-10 22:05:14]
段差スラブ自体はどこの物件でもやってる工法だよ。水周りを段差スラブにしないと、お風呂をフラットにできないし、またぎの低い浴槽も入れられない。
余談だけど、段差スラブの範囲は確認しておいたほうがいいよ。リフォームするとき水周りはその範囲以外に動かせないし。 |
417:
匿名さん
[2013-01-10 22:21:51]
価格はどうなの?
坪200ってとこかな? |
418:
匿名さん
[2013-01-10 23:31:09]
仮に坪200として、70平米で4200万程度ですよね。平均的なサラリーマンには手がでにくい価格と思いますが。なぜそんなに高いのでしょうか?その価格なら都内に買えるような。いまさらすいません。
|