京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか? Part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. リヴァリエってどうですか? Part10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-21 12:27:17
 

販売開始から約一年半が経過し、いよいよ竣工も近づいてきました。引き続きよろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:1LDK~4LDK
面積:64.55平米~93.81平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

過去スレ
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8465/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/
Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175416/
Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197470/
Part5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215864/
Part6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233583/
Part7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243294/
Part8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/254818/
Part9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/273367/

[スレ作成日時]2012-11-20 19:47:06

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

リヴァリエってどうですか? Part10

641: 匿名さん 
[2013-02-03 08:19:51]
論点を少し変えると検討者の参考になります。

空き駐車場にコンテナー
>将来駐車スペースが必要となった場合は、空けてくれるんですか。
>何かの事情で自分の物件を売り出したい場合を考えると、自分の首を絞めることにならないかな。

この疑問はもっともですが、その前に

>リヴァリエの計画は駐車場が八割埋まった状態の収入を考慮しての計画です。
>現状そこまで駐車場が埋まらない可能性があります。

こちらのほうが心配です。
駅前徒歩1分の物件なので、車は持たない住民さんが大量発生の危険があります。

>駐車場は6割埋まれば問題ないと、管理説明会で聞きましたよ。

6割で問題ないのは、駐車場そのものの維持管理で全体の維持管理はおそらく破綻します。

>リヴァリエの計画は駐車場が八割埋まった状態の収入を考慮しての計画です。

これは良心的な計画です。いい加減なデベだと10割埋まった状態で説明したりしてます。

>現状そこまで駐車場が埋まらない可能性があります。
>その場合修繕費があがります。

そのとおり。正しい認識です。

>トランクルーム増設の件は正確な契約率が出てから慎重に検討しましょう

はい、慎重な検討が必要です。もし、住民以外に利用させ管理組合の収入にした場合、
税務署に営利事業とみなされると大変なことになりますよ。
643: 匿名 
[2013-02-03 13:31:13]
先のことを全く考えないであれこれガヤるだけなら誰でもできる。

また誰も意見を述べないマンションは管理会社の思うままだし、良くもならない。

貧乏くさくても意見は出ることで検討され取捨選択されるのだから、本当にいい意見なら資産価値は上がるでしょう。
450世帯がまとまるのは大変だけど、まとまればいい効果を生み出しそうではある 。

644: 周辺住民 
[2013-02-03 17:58:54]
来週棟内見学します。モデルルームからの眺め本当に素晴らしいですね。のんびり暮らすには最適ですね。
645: 物件比較中さん 
[2013-02-03 20:31:38]
今年無理して買って入居しなくても、今年契約して来年入居する方が消費税そのままでローン減税は今年入居より、大幅増かな
646: 入居予定さん 
[2013-02-03 20:31:54]
>644さん 私は南西の住戸ですがどの向きでも眺望は素晴らしい物件だと感じてます。私の購入の決めては駅徒歩1分、眺望、デザイン、トリプルタワー、繁華街から離れた落ち着き感などなど一生暮らしたい今後二度とお目にかかれない物件だと思ったからです。ちなみに私は営業ではありませんので。
647: 匿名さん 
[2013-02-03 20:59:58]
>645さん、

3月15日を過ぎたら契約即引き渡しだと思うけど、
たとえ引越しを来年にしても住宅ローン控除は今のままじゃないかな。
648: 周辺住民 
[2013-02-03 21:00:30]
644様
ありがとうございます。私は羽田空港に多摩川を見る部屋がいいかなぁと検討してます。リバリエはこんにお手頃価格で充実した設備と駅近物件ということでかなり好印象です。リバリエのかえりに銀座までで出ましたがなんと所用時間25分程!驚異的なアクセス性です。また空港職員も買う理由が分かりました。
649: 買い換え検討中 
[2013-02-03 21:12:16]
647 今年は最大20万円だろ
来年入居の住宅ローン減税控除がどのくらいになるかまだわからんが
650: 買い換え検討中 
[2013-02-03 21:14:45]
647 つーかA棟急いで買う必要ないって事。
652: 匿名さん 
[2013-02-04 00:09:58]
今年契約したら即引き渡しなんだから、
入居(引っ越し)を来年に伸ばしても住宅ローン減税は今のままの制度で最大20万円/年じゃないの?

消費税は5%のままで、住宅ローン減税だけ新制度にできるのかな。
653: 入居予定さん 
[2013-02-04 01:22:54]
>648さん 羽田空港方面の北東も正直悩みました。旅客機の離発着や多摩川、スカイツリーが見えるのもいいですよね。真逆の南西にしたのは以前のマンションで東京タワーや東京湾の花火を満喫したので今度は富士山や遠くの山なみ、横浜ランドマークタワー、ベイブリッジを眺めたかったからです。ご参考まで。
654: 匿名さん 
[2013-02-04 01:41:44]
消費税5%で買った人は来年4月以降に入居しても最大減税額は今と変わりません。
消費税8%か10%で買った人は消費税差額程度、減税額が増えます。
消費税8%のときは少しだけ得になるかもしれませんが、金利変動リスクや引っ越すまでの家賃と比べたらわずかなものです。
655: 匿名さん 
[2013-02-04 09:37:54]
>649
それが今年も300万据え置き案が出てるんですよ。
まだそういう話がでた段階ですが、
今年は200万から去年同様300万据え置き。
んで2014年はさらなる補助って構想でしたっけ?

詳しくはまだ調べてないのでなんとも言えませんが。。。
656: 匿名さん 
[2013-02-04 10:17:55]
ん?
今年引越せば300万控除ってこと?
657: 匿名さん 
[2013-02-04 11:41:56]
>655
>656

そういう話が出てましたが、
最近結論が出たようですよ。

【住宅ローン控除は来年3月まで最大200万円で決着】
http://suumo.jp/journal/2013/01/24/37124/?vos=nsuusbsp20111206001


当初予定どおり200万円で決着。
長期優良住宅や低炭素住宅に認定されれば、上限が300万円にアップ。

リヴァリエは長期優良住宅でしたっけ??
658: 匿名さん 
[2013-02-04 15:46:21]
公式ページの竣工フォトギャラリー、PCのブラウザから見られない。
659: 匿名さん 
[2013-02-04 17:21:42]
見れますけど。
660: 匿名さん 
[2013-02-04 17:31:56]
>659
見られるけど
まともに見られないよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる