販売開始から約一年半が経過し、いよいよ竣工も近づいてきました。引き続きよろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:1LDK~4LDK
面積:64.55平米~93.81平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社
過去スレ
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8465/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/
Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175416/
Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197470/
Part5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215864/
Part6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233583/
Part7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243294/
Part8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/254818/
Part9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/273367/
[スレ作成日時]2012-11-20 19:47:06

- 所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
- 交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
- 総戸数: 461戸
リヴァリエってどうですか? Part10
603:
匿名さん
[2013-01-30 11:20:17]
|
||
604:
匿名さん
[2013-01-30 12:09:06]
小島新田駅で大師線ときちんと接続してくれるかな?
接続してくれたら大師線は大化けですね。 |
||
605:
匿名さん
[2013-01-30 15:17:41]
大師線は速いですか。
東海道貨物支線貨客併用化が実現されても、羽田空港までは京急蒲田を経由したほうが 早いかもしれません。どうでしょうか。 |
||
606:
匿名さん
[2013-01-30 17:04:41]
当然京急のほうが早いですね。貨物線利用のサイトを見る限り、港町の住人には何のメリットもないですね。
京急と東海道線があるのに、わざわざ貨物線を利用する理由が全くないでしょう。 |
||
607:
匿名さん
[2013-01-30 17:16:56]
ディズニーランド行くにはちょうど良さそうじゃん
|
||
608:
匿名さん
[2013-01-30 17:24:40]
メリットは大師線の利用者が増える可能性があるにともない、
本数が増えたりとかくらいですか? っというかまだ構想の段階ですよねこれ? |
||
609:
匿名さん
[2013-01-30 18:03:45]
確かに構想段階だけど、実現可能性は高いと予想。
|
||
610:
匿名さん
[2013-01-30 18:09:17]
わざわざ調べたけど、
小島新田で接続したら羽田空港へは明らかに貨物線の方が早いですよ。 乗り換えも1回だし。 |
||
611:
契約済みさん
[2013-01-30 19:18:32]
オーダーカーテンが窓に取り付けらるのは、いつかな?ついたら、各部屋の雰囲気も変わるだろうな〜。
|
||
612:
匿名さん
[2013-01-30 22:11:00]
別に羽田なんか滅多に行かないしどうでもいい。
|
||
|
||
613:
匿名さん
[2013-01-30 23:46:50]
逆に個人的に羽田使うか使わないかはどうでもいい。
|
||
614:
周辺住民
[2013-01-31 07:29:07]
羽田につながるかどうかは資産価値の安定につかがりますね。これは自明だと思います。落ち目のグリーンフォレシアムやパークホームズも復活できるかもしれません。
|
||
615:
匿名さん
[2013-01-31 11:04:28]
第6期第2次 12戸
第6期第1次までの総販売戸数 396 残戸数 20 契約済み 376 |
||
616:
周辺住民さん
[2013-01-31 11:06:22]
2013/1/31現在
■A棟 竣工時期:2013年2月半ば 1期180戸 累積180/455 2期78戸 累積258/455 3期46戸 累積304/455 4期63戸 累積367/455 5期23戸 累積390/455 6期6戸 累積396/455 6期2次12戸 契約戸数:376戸 先着残り戸数:20戸 (6期2次含めると32戸) 未販売戸数:59戸 (6期2次含めると47戸) 販売戸数に対する契約率:94.94% A棟全戸に対する契約率:82.63% ※HPや過去レスによる独自調査の為、実際とは異なる数字の可能性は大きいです。 へ~、これくらいなのかなって程度でお願いします。 だいぶ契約されてきましたね、 残られた間取りも選択肢が少なくなってきたので、 検討中の方は早めの情報収集やモデルルームに行きたい所ですね。 |
||
617:
周辺住民さん
[2013-01-31 11:06:53]
>615
あ、かぶりましたスミマセン。 |
||
618:
匿名さん
[2013-01-31 11:10:48]
6期2次12戸は意外だな。
こんだけ引き合いあったのか? |
||
619:
周辺住民さん
[2013-01-31 11:31:42]
|
||
620:
匿名さん
[2013-01-31 12:28:22]
棟内モデルルームで納得し、住宅ローン減税の拡充は納得できる結果となり、長期金利は上昇傾向であることから、動きが出たのでしょうかね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
東海道貨物支線貨客併用化の方は羽田やその他アクセスが結構よくなりそうですし、
大師線の発展によい影響がありそうですね。
殿町の再開発もありますし東海道貨物支線貨客併用化は実現してもらいたいものですね。