住宅設備・建材・工法掲示板「ダウンライトの150パイとは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ダウンライトの150パイとは?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-04-24 20:44:00
 削除依頼 投稿する

ダウンライトの埋込穴径150パイとは150mmということなのでしょうか?パイの意味を教えて下さい。お願い致します。

[スレ作成日時]2007-04-15 00:59:00

 
注文住宅のオンライン相談

ダウンライトの150パイとは?

No.2  
by 匿名さん 2007-04-15 01:15:00
穴の直径が150ミリ
です
No.3  
by 匿名さん 2007-04-15 06:11:00
補足しますと正確には π=パイ でなく φ=ファイ です。
また、建築ではcm(センチ)でなくmm(ミリ)を使います。ミリ単位の精度を求めますので
No.4  
by 匿名さん 2007-04-17 00:06:00
アドバイスありがとうございます。謎が解けました。助かりました。
No.5  
by とも 2007-04-17 17:15:00
横からすいません。

現在、照明を検討しています。
コストが安いのとスッキリ感が好きなので、
ダウンライトをたくさん取り入れたいと思っています。
が、電器のカタログを見ると、ダウンライトだけでビックリするくらい
種類がのっています。
私に判断できるのは、ワット数と、上記の穴径と、球の種類くらいです。

内玄関(3畳)、洗面所(2.5畳)、ユーティリティ(2畳)、
トイレ(1畳)、廊下(L型2畳)、キッチン手元灯、
につける予定ですが、それぞれに適したワット数、穴径、球種など、
みなさんは、大量のダウンライトの中からどんな風に選ばれたか
アドバイスいただけませんか?
No.6  
by 匿名さん 2007-04-17 17:38:00
>>05
後々の球のメンテを考えて、球種を統一したほうがいいです。
(明るさはダウンライトの数でコントロール)
一番安い&入手性がいいのはE26ですが、穴の径が大きくなるのと
ダウンライト自体の高さがあって、2F床(1F天井)の厚さの
制約があるため床厚によっては使えません。自分はそれもあって
E17に統一しました。(E17であれば蛍光灯型に変えて電気代を
抑えることもできますし・・・)
No.7  
by 匿名さん 2007-04-17 18:34:00
E26でも蛍光灯型には変えられます。
E26でも穴径は100mmとかも有ったのではないですか?
うちは安さでE26の電球タイプにしました。
1灯で実売1500円くらいだったかな。
必要なところは自分で電球型蛍光灯に変更しました。
電球型蛍光灯も40W・60W・100W型と種類があり、用途に応じて自分で変更。
外した電球はメンテナンス用に保管してあります。
No.8  
by 999 2007-04-18 05:28:00
>5
天井の断熱施工してあればSB・SG型。
蛍光灯は器具代高いが電気代が安い。白熱灯は器具代安いのあるが電気代が高い。
付けている時間(人が居る頻度)で使い分けしたいですね。
今どきの照明器具メーカーは無料でプレゼンボード作ってくれます。
内玄関とキッチン手元以外はメーカーお薦めのもので良いんじゃないですかね。
No.9  
by 匿名さん 2007-04-18 10:23:00
LDKでキッチンとリビングを蛍光灯のダウンライト。
ダイニング(デーブルの上)を白熱灯の吊り下げタイプにしたら
灯りの色的に、おかしいでしょうか?
No.10  
by 999 2007-04-18 14:47:00
>09
おかしくないと思いますよ。用途によって使い分けはすべきだと思います。
リビングは蛍光灯なら白熱色にした方が良いと思います。
No.11  
by とも 2007-04-18 17:26:00
すいません。基本的なことを聞きいて申し訳ないんですが。
E17とかE26ってなんでしょうか?

また、電球型蛍光灯も40w〜100wと種類があるそうですが、
もともと40wのダウンライトに100wつけるのは、
まずいですよね?

>後々の球のメンテを考えて、球種を統一したほうがいいです。
たしかにそうですよね。
ほんとは、全部おんなじでもいいかな、と・・・。←ズボラ?

>今どきの照明器具メーカーは無料でプレゼンボード作ってくれます。
ダイコーで作ってもらったんですが、3畳の玄関に60wのDLが三つも
ていあんされているんですが、そんなにいるのかなぁ・・・と思ったりして。
No.12  
by 匿名さん 2007-04-18 18:43:00
E17 E26とは
電球の口金の規格です。
E26は普通の裸電球の口金でE17はそれよりも二周りほど小さいものです。

40Wのダウンライトに100Wの電球ですが、機器が対応していれば問題なし。
機器本体の仕様を確認してください。
40Wの電球に100Wクラスの電球型蛍光灯なら消費電力は同等か少し少ないくらいだったと思いますので大丈夫ですよ。

大体メーカーの提案は照明器具を多く付けます。
大概はそんなに必要ない場合が多いですよ。
因みに家は玄関には40Wのダウンライトが一つです。
何の問題も有りません。
No.13  
by とも 2007-04-18 19:30:00
>12さん
詳しく説明いただいて、ありがとうございます。
電球の口金の規格・・・。勉強になります。
文章の流れからいくと、コストはE26<E17ということかな?
できるだけ安く仕上げたいとしたら、E26を選ぶといい、と
いうことですね?
サイズが小さくて、径を小さくしたい、という以外に
E17を選ばれるのは、何か理由があるのでしょうか?

玄関に40wのダウンライト一つで問題ない、と聞いて安心しました。
実際に、どの程度のワット数が必要なのかが、悩むところです。
No.14  
by 匿名さん 2007-04-18 22:16:00
>>16
E26の白熱灯なら200円しないんだから100Wのダウンライトに
しておいて必要に応じてワット数を落とすなり、蛍光灯型に変えれば
いいと思います。
No.15  
by とも 2007-04-20 08:15:00
ということは、E26の100wのダウンライトを
選んでおくと、ローコストで融通がきく、と
いうことですね。

オススメの品番があれば教えてください。
No.16  
by とも 2007-04-24 09:00:00
あれから、調べると、E26の種類は少なく、
殆どがE17でした・・・。具体的に、選定し始めており、
再び、お聞きしたいのですが・・・。

径は、φ100、125、150とあり、DLの径の大きさであると
言うことはよくわかったのですが、
径とワット数は、必ずしも比例するとは限らないですよね。
例えば、φ100の60wのDLとφ125の60wのDLは、どのように
使い分けされるのでしょうか?
径が小さいほど、スポット的な光になるということでしょうか?

内玄関 φ150 50w、洗面所 φ125 60w、
ユーティリティ(2畳) φ150 OR φ125 60w、
廊下・手元灯・トイレ φ100 60w、くらいで考えていますが、
変更した方がいいところがあれば、ご指摘ください。
No.17  
by いとやん 2007-04-24 10:23:00
ダウンライトは、スポットライトなので、真下以外は以外と暗かった。
例えば、細長い廊下などには、細長いシーリングライトでは1個で
いいところが、ダウンライトだと2個必要とか・・・。
でも、自分はスッキリさせたくてダウンライトを多用しました。
これはこれで気に入ってます。

あと、ダイニングやキッチンのダウンライトは、カバー付きにしました。
我が家は焼肉大好き家族なので、掃除しやすいだろうということで・・・。

自分の失敗点は、例えば、150φはあくまでも穴径なので、器具の自体は
200φ位あります。想像していたのより「でか過ぎ」た器具もありました。
いまさら100φには変更できませんが・・・。
No.18  
by とも 2007-04-24 11:51:00
いとやんさん
やっぱり、広範囲を照らすにはむかないのかなぁ。
洗面所とユーティリティを考えなおす方がいいのか?
いとやんさんは、洗面所どうしました?
ちなみに、150φが「でか過ぎた」と感じたのは、
どこにつけられたダウンライトですか?
No.19  
by 匿名さん 2007-04-24 12:20:00
>>17
照明がどう広がるかは、径の大きさもある程度関係しますが
電球の種類の影響が大きいです、大手照明メーカのカタログには
大抵どう光が広がるか図OR写真が載っていますので参照下さい。
(蛍光灯型に付け替えるのであればあまり意味はないですが・・・)
No.20  
by 匿名さん 2007-04-24 14:02:00
松下などの照明器具のショールームに行くのが良い。
実物を見るのが一番早いですよ。
そうしないと後悔しますよ。
他人に聞くばかりでなく、行動する事も大事。
もうそのフェーズに来ていると思うが・・・。
No.21  
by とも 2007-04-24 17:38:00
ショールームには、行ってみたんです。
でも、狭い場所で、ダウンライト一つがどんな感じで
照らすのかは、大きなショールームでは、
かえってわからないのです・・・。
実際に使われている方の使用感が一番かな、
と思って、色々聞かせていただいています。
No.22  
by 匿名さん 2007-04-24 18:31:00
そう?
ちゃんと説明してもらえばわかると思うが・・・。
キチンといろんな種類のダウンライトを個別に点けてもらったりしましたか?
知識をつけてから今一度ショールームに行くのが良いですよ。
それと今更ですがモデルハウスなんかも活用されると良いのではないですか?
No.23  
by とも 2007-04-24 20:44:00
たしかに、行った時は、よくわかってなかったかも。
もう一度行ってみます。
ありがとうございました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる