横浜市鶴見区尻手の日野車体の跡地にできる大型プロジェクトです。
敷地面積が6万平米弱、総戸数1424戸、売主はナイス、相鉄不動産、近鉄不動産、セントラル総合開発、施工は長谷工。
最寄り駅は八丁畷・尻手・鶴見市場、ちょっと離れてますが川崎駅。
この土地は実は長い間空き地でした。2002年に「株式会社宇宙ステーションライフレックス」なる会社に売却されたのですが代金が支払われずに白紙撤回になったなどで・・・
敷地の形がかなり変形しているのが気になりますが、
どうでしょうか。
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線 「八丁畷」駅 徒歩8分
南武線 「八丁畷」駅 徒歩8分
南武線 「尻手」駅 徒歩11分
[スレ作成日時]2008-07-17 20:16:00
- 所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
- 交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
- 総戸数: 1,424戸
YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)はどうでしょうか
142:
匿名
[2010-04-08 11:55:16]
|
143:
入居済みさん
[2010-04-08 18:59:39]
今月は室内の改装しているお宅も多いし、フローリングを外したり、工事したりと、騒音がひどいなら苦情はくるはず。でも、そんな雰囲気はないですよ。足音?程度が騒音になるならば、そちらの方が先に問題になるはずですしね。
|
144:
入居予定さん
[2010-04-08 20:23:35]
|
145:
入居予定さん
[2010-04-08 20:34:28]
>>自分も気を付けますが、下に住む方が神経質じゃない事を願うだけです。
>自分も気を付けますが、上に住む方が無神経じゃない事を願うだけです。はい。 最上階を選べばいいだけのことでは? |
146:
入居予定さん
[2010-04-08 21:38:05]
|
147:
入居済みさん
[2010-04-08 21:41:15]
生活音ってあるでしょ?
深夜でもないのに歩く音さえも「騒音」と騒ぐ人の 上に住むのは最悪。。。。 騒音って・・・ そういうレベルの音じゃないでしょう? |
148:
マンション住民さん
[2010-04-08 22:21:25]
生活音が聞こえるほどの薄い壁・天井では?
必要以上に騒いでる連中が見えるが、恐らくサル家族。 自分たちをカバーしてるようにしか見えない。 「生活音」が気にならないから同じ「生活音」を出してもよいってことはないだろう。 音が聞こえるならお互い気を使わないため対策を考えろ。 まずは施工者に言うべきだろ? 厚い天井、壁や音の響かない床のことを宣伝したのに、なぜ音が響くんだ? |
149:
入居済み
[2010-04-08 22:51:55]
もう1つのスレでは、入居した方の感想で「音は響かない」とあります。
その方は、ご自分宅の下のお宅に挨拶した際に「音がしなかったから引っ越して来たの分からなかった」と言われたそうです。 他に、音での苦情レスは見当たりません。 我が家も、上の階にはお子さんがいらっしゃいますが全く気になりません。 何かを落とした時にはコツン!と小さく聞こえますが、それが「騒音」と呼ぶに相応しいとは思えません。 |
150:
マンション住民さん
[2010-04-09 02:03:35]
音に対する感じ方とは、客観的なものではなく、主観的なものではないでしょうか。
私は以前の住まいと比べると、格段に静かになり、心安らかな日々になりました。 |
151:
入居済みさん
[2010-04-11 18:29:27]
以前住んでいたマンション(築30年)に比べて、格段に上の階の音は聞こえなくなりました。
でも、飛び跳ねたりされると、やっぱり聞こえますね。 5歳くらいの子がいるらしく、時々走って、ドタドタいってるのが聞こえます。 その程度の性能ですので、マナーレベルで、静かに暮らすのが吉でしょう。 お隣のテレビの音とか、そういうのは全然聞こえてこないです。 (窓開けていれば別ですが) |
|
152:
入居前さん
[2010-04-11 23:09:18]
118さん
やっぱりこのマンションのネットワークは×ですか…。 ハブをルーターに交換されたとのことですが その場合、マンションのメアド取得とか コミュニティログインに影響はないでしょうか? もうすぐ入居なのですが、内覧会でハブをみて 目が点になってしまっていたものですから。 よろしければ教えてください。 |
153:
入居済み住民さん
[2010-04-12 21:29:18]
>>152さん
キャビネットをあけるとケーブルの色が2種類あって、1本だけ色が違います。 それがいわば中央から各戸に、残り同じ色のケーブルはハブから各部屋のポートにつながるようになっています。 そのハブを取って家庭用ルーターをつけるには、 まずルーターを部屋のポートにつなぎ、設定を行います。 設定が終わったらハブと交換します。 中央から届くケーブルをルーターの入力側に差します。 残りのケーブルをルーターの出力ポートに差します。 ルーターに換えるメリット、違いは、 ハブ:ポート毎YOUテレビのIPを取得する。同じセグメントのネットワーク内に露出されてセキュリティの問題がある。 一般家庭用ルータ:ルーター側でYOUテレビのIPを1個取得する。各部屋はルータの内側のIPを取得する。 YOUテレビネットワークとは隔離され、より安全なネットワーク環境になる。 ルータに接続した機器同士はハブに接続した場合より早い通信ができる。 複数のPCで大量のデータを送受信しない限り速度はそんなにかわりません。 ホームネットワークを楽しむにはルーターにした方がいいでしょうね。 |
154:
入居済みさん
[2010-04-12 21:30:49]
118さんではありませんが、
私は前の住居から、ルーター使っていたので、何も気にせず、ルーターを設置しました。 特に問題なく使ってます。 といいいつつ、入居時にもらった説明資料がどこかに行ってしまったので、まだメアドは取得してないです。 誰か教えてください(苦笑 DHCPで取得されたアドレスがルーターのWAN側に設定されるので、 理論上、ルーターか直結かで利用制限がかかることはないです。 (ルーターからLAN側が外から見えなくなるだけと思えばいい) |
155:
入居済み住民さん
[2010-04-12 21:34:03]
失礼、インターネットでマンションのメアド取得とかを行うので全然問題ないです。
|
156:
入居済みさん
[2010-04-13 01:37:55]
ハブはそのままで、壁から出ているLAN端子から無線LAN用ルーターへ接続し、無線でインターネット、でも安全になりますでしょうか?
|
157:
入居済みさん
[2010-04-13 01:55:06]
和室で襖を閉めて寝ているのですが、シックハウスの症状(軽い発熱、全身倦怠感、めまい、吐き気、喉の痛み、
喉や唇の乾燥、鼻血、etc...結構ボロボロです)が出てしまいました。 おそらく襖を閉めてしまっているため、24時間換気が聞いていないためかと思いますが。 襖を隙間あけた状態で寝ると、少し楽になりました。 同様の方、おられますか?昔に比べて建材などでシックハウスへの対策は為されていると 思いますが、まさか自分にも症状が出るとは思ってもみませんでした。。 空気清浄器など購入したほうがいいのでしょうか。これから暖かくなると、揮発性の化学物質があると、さらに空気中に出てきやすいそうです。。 |
158:
匿名さん
[2010-04-13 10:58:45]
大変ですね。
シックハウス対策の建材を使っていると言っても、原因物質は完全にゼロではないから敏感な人は反応してしまう場合もあるでしょう。 24時間換気はもちろんですが、なるべく窓を開けるなどして空気の入れ替えをすることをおすすめします。 |
159:
入居済み
[2010-04-13 11:28:26]
すでに入居済みの方でクリーニング出された方はいらっしゃいますか?
冬物の洋服をクリーニングに出したいのです。 宅配ロッカーからクリーニングは出せますが値段もわからないので…。 宅配ロッカーもしくは近くのクリーニング店情報をご存じでしたら教えてください。 場所と、値段がわかればお願いします。 |
160:
入居済み住民さん
[2010-04-13 20:15:15]
>>156 ハブに入る線を抜いて家庭用ルーターをつけるということですが、意味ないことでしょう。
その場合無線インターネットは使えますが、各部屋のポートを活かすためにはルーターのLANポートにケーブルをつなぐ必要があります。 ハブも一緒にそのまま使えますが(ハブとルーターのLANポートをつなぐ)部屋のポートは増やせないし、他の機器をキャビネットの中に余るポートにつなぐとは思えないので全く意味ないことです。 したがってハブをルーターと取り換えることになります。 ハブとルーターの違いはこちらを。 http://q.hatena.ne.jp/1137432758 |
161:
入居済みさん
[2010-04-13 23:59:02]
NWに接続する機器がいくつあって、どの部屋から使うかによるんじゃないですか?
接続機器が1台しかないなら、どこにルーターをつなげても効果は変わらないかと。 一つの部屋だけに何台も接続機器があるなら、むしろルータはその部屋のポートに付けたほうが有効では? |
とありますが、21時22分の時間で足音がうるさいとか言われたら・・・
歩く音でしょ?
上の方って・・・ヒールでも履いて歩いてるのかしら??
9時台で歩く音が・・・(音楽などの大音量・子供の飛び跳ねは別)と、言われてしまう、上の方がお気の毒。
まぁ、どちらにしろお互いに気を付けて生活するしかありませんね。
因みに、子有り専業主婦の方が夜にやる事は多いです。子供が寝てからしか出来ない事もあるし、家族が多い分家事の量も増えますから。
10時前の゙生活音"は想定範囲内にして頂けるとありがたいです。