ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)はどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 尻手
  7. 1丁目
  8. YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)はどうでしょうか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-15 14:10:51
 

横浜市鶴見区尻手の日野車体の跡地にできる大型プロジェクトです。
敷地面積が6万平米弱、総戸数1424戸、売主はナイス、相鉄不動産近鉄不動産、セントラル総合開発、施工は長谷工。

最寄り駅は八丁畷・尻手・鶴見市場、ちょっと離れてますが川崎駅。

この土地は実は長い間空き地でした。2002年に「株式会社宇宙ステーションライフレックス」なる会社に売却されたのですが代金が支払われずに白紙撤回になったなどで・・・

敷地の形がかなり変形しているのが気になりますが、
どうでしょうか。

所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線 「八丁畷」駅 徒歩8分
    南武線 「八丁畷」駅 徒歩8分
    南武線 「尻手」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2008-07-17 20:16:00

現在の物件
ヨコハマ オールパークス
ヨコハマ オールパークス  [第2街区、第4街区]
ヨコハマ
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
総戸数: 1,424戸

YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)はどうでしょうか

42: 入居楽しみ 
[2010-01-24 09:41:30]
ありがとうございます!ニトリで選んで来ようかな。
43: 入居予定さん 
[2010-01-24 09:59:25]
おっと、そこでニトリ行きますかぁ。。。。。
じゃあニッセンにしようかなぁ。。。。。
(わざわざ変えずに、一緒でも良いですよね♪)
44: 入居予定さん 
[2010-01-24 10:49:58]
>>36さん

一回、数社から見積もりを取ってみたらどうですかね。コーティングしたサンプルの板が送られてくるし、値段も全然違うので面白いですよ。

◇ 同僚とも話しておりますが、決め手は個人の価値観なんで難しいですね。
① 「対応」
 外部業者を使ってコーティングした場合、「床鳴り等の不具合が発生する可能性がある」とオプション会のコーテ ィング業者から指摘されましたので、その対策を問い合わせたのですが第一位の会社からは誠心誠意回答頂いたと
 思います。(これも、人それぞれなんですけどねぇ)
② 「価格」
 本当に色々値段は業者によって色々です。
 第一位の会社:UVコーティング(6,500円/㎡)・ワックス剥離(500円/㎡)
 第二位の会社:UVコーティング(220,000円[30㎡まで/追加作業5,000円/㎡])・ワックス剥離(20,000円)
 その他の会社:本当に安いところがありますよ!
③ 「特典」
 “床のコーティングをしたら、水廻りのコーティングサービス!”など会社によって特典はあります。


 私個人としては、サービスが多すぎる会社の商品は怪しいと勝手に思ったので、誠心誠意対応頂いて予算的にも合 った第一位の会社を選択しましたが・・・
45: 入居予定さん 
[2010-01-24 11:26:48]
皆さんご存じかも知れませんが、電気製品ってどこで買われます?
取り付けが伴わない場合、価格.COMとかでも良いかも知れませんが、エアコンとかはLABI大井町がめちゃめちゃ安いですよ! 家に近い川崎で買おうかと色々回りましたし、会社近くのLABI新橋にも行きましたが、値段の差はほんとびっくりします!(知らなかった方は、一度覗いてみてはいかがでしょうか♪)

特に、エアコンはエコポイントの関係で例年より早くお買い得な“去年モデル”の商品数が少なくなって来ているみたいですよ。3月まで良い商品があるか・・・・・
46: 匿名さん 
[2010-01-30 03:16:11]
そろそろ駐車場が決まるね。
どこになるのかな?
47: 匿名さん 
[2010-01-30 22:56:20]
>>45
電気製品は交渉ですね。
店ありきという考え方ではなく、製品ごとに価格調査をし競合店比較をしながら最安値を引き出すことが重要だと思います。
最近大型液晶テレビを買いましたが、以下のプロセスでした。
①機種選択 カカクコムのランキングでスペック確認し、候補機種の使い勝手などをクチコミ掲示板で流し読み
②機種決定 自分の使い方にあった機種を選ぶ
③目標購入価格の決定 決定機種のクチコミ掲示板の値段に関する内容を過去さかのぼって熟読する。ポイント付与も完全に覚える。
④購入候補店決定 クチコミ掲示板で数店舗の決定機種の低価格競合店数店を決める。
⑤交渉 競合複数店での交渉、場合によって何回か行き来する。条件が出せない店員にあたった場合は交渉を中断し時間をずらし、他の店員と交渉する。
⑥購入 メーカーのノベルティなどのおまけの要求を忘れない。
このプロセスを踏むとだいたい池袋のLABIとビックでの比較になっちゃうけどね。
なお、ポイントの使用にはポイントがつかないので付与率が低い製品を買う時に使う事を忘れずに。
48: とりすがり 
[2010-01-31 00:03:43]
45,47
それから購入する時期を選ぶことです。
新型モデル販売前後では在庫処分でかなり値崩れします。
エアコンなら販売ピークの夏を過ぎるとどのメーカーも値下げをし、11月新型モデル発売となります。
11月~12月に(性能に大差ない)旧型モデルを徹底的に買い叩くことが可能です。
49: 契約済みさん 
[2010-01-31 02:01:16]
ケーズのオープン商材を狙えばいいんじゃないですかねぇ。
50: 匿名さん 
[2010-01-31 02:28:50]
>>49
それだと並びがきついし一度に電気製品をそろえられない。
しかも機種が選べない。
オープン商材以外は値段普通だよ。

>>47-48がセオリーだし時間はそれほどかからない。
51: 契約済みさん 
[2010-02-02 20:39:06]
HPに2/6第一街区建物内MRオープンとあるけどどういうこと?
キャンセル住戸は5つくらいじゃなかったっけ?
52: 契約済みさん 
[2010-02-05 22:03:05]
立体駐車場付近でドコモの携帯通じない。
三つの棟+北側のマンションに、ロ形に囲まれているエリアだから仕方がないとは言え、どうしたもんだか。
ちなみにauは大丈夫。SBは持ってないので不明。
53: 入居予定さん 
[2010-02-05 22:16:08]
先日内覧に行ってきましたが、結構汚れが壁に付いてたり傷がついていたりで
指摘箇所がかなりあったんですけどそんなもんなんですかね~
あと、川崎駅西口とつなぐ送迎バスアンケートとかとりましたが、一回150円で運行で
どれぐらい利用者が出てくるか気になりますね~ 試運行3ヶ月とのことですが・・・
54: 契約済みさん 
[2010-02-06 00:11:18]
内覧会で建築士と一緒にみられたかた、建築士の反応はいかがでしたか?

私のところは、細かい汚れなどはありましたが、全部すぐ落ちそうなものだったので、
特に問題意識はなかったのですが、他に構造とかで注意するべきところがあったのでしょうか。。


送迎バス、あれば使うと思います。たぶんその日の気分になると思いますが。
100円だったら毎日つかうでしょうね~

みなさん、今後とも永いお付き合いよろしくお願い致します(^o^)
55: ん~どうかな 
[2010-02-07 15:12:06]
プールに免震ですか。。。維持費すぐに行き詰りますよ。。。
いっぱい会社が入っているという事はそれぞれの縄張りがあると言うことです。
仕様も各社違いますから後で気がつくでしょう。
56: 契約済みさん 
[2010-02-07 15:35:06]
>55

住民板でいうことじゃないな。
検討板へどうぞ。
57: 入居予定さん 
[2010-02-10 22:41:26]
先日内覧に行ってきましたが、キズが何か所かあり、今補修してもらっております。
補修が終わり次第、フロアーコーティングをしようかどうしようか迷っています。
みなさんはどうなさいますか?

またコーティングされるという方、どちらの業者さんを利用されますか。
58: ん~どうかな 
[2010-02-10 23:47:19]
>56



ナイスだな



59: 入居前さん 
[2010-02-10 23:50:21]
>57

後々には犬を飼いたいと思っているので、コーティングを
するならこの入居のタイミングしかないんですよねぇ。
ラ○フタイムサポートという店が気になっていますが実際
どうなんでしょう?
60: 匿名さん 
[2010-02-11 12:11:40]
1級建築士の身内と内覧会に行きましたが、最終的には細かいものも含めて50か所以上指摘しました。
(主な指摘内容)
・洋室扉の入り口枠の隙間
・幅木のジョイントが短かい
・外壁のペンキ塗り忘れ
・壁紙のしみ
・排水溝のドレイン廻りのウレタンが切れていた
・洋室の柱の色むら
・あらゆる場所の細かい傷

ただ、1級建築士だからこそ、無理な修理はあえて言ってなかったですね。




61: 匿名さん 
[2010-02-11 12:15:06]
>59さん

うちは、新横浜に本社があるエコプロコートってとこに頼もうと思っています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる