![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/8482/8202247360_6381de05a5_t.jpg)
こちらはパークタワー豊洲のスレその4です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/238484/
所在地:東京都江東区豊洲四丁目3番36他(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.13平米~79.20平米
売主:三井不動産レジデンシャル、近鉄不動産
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1012/index.html
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スレ作成日時]2012-11-20 13:16:51
パークタワー豊洲ってどうですか? その4
847:
匿名さん
[2013-06-26 21:55:22]
|
849:
匿名さん
[2013-06-27 07:00:34]
20階建で60m以下より、19階建で60m以上の方がよっぽどタワーだと思う。
|
850:
匿名さん
[2013-06-27 12:41:27]
アラブ中国タワー
|
851:
匿名さん
[2013-06-27 13:48:10]
客を招待した時、高さが60mかどうかより、
エレベーターの押しボタンが19階までしかない事の方が、 客には印象的。 |
852:
匿名さん
[2013-06-27 13:54:53]
低層フロア用のエレベーターかな?って思うぐらいじゃないですか?
|
853:
匿名さん
[2013-06-27 21:22:22]
そうあるね。
|
854:
匿名さん
[2013-06-27 21:44:30]
ここのマンション階数が低層だ、と言ってるのと同じ。
|
855:
匿名さん
[2013-06-28 00:02:44]
なんで「タワー?」ってこと?
|
856:
匿名さん
[2013-06-28 00:32:01]
タワーって名前付けるなら最低30階は欲しかったな。
|
857:
匿名さん
[2013-06-28 00:36:16]
だってPT東雲のドッグラン(28F)よりも低いんだよ
|
|
858:
匿名さん
[2013-06-28 06:30:06]
東雲はない。
|
859:
契約済みさん
[2013-06-28 07:33:46]
東雲がいいと言ってる訳ではなくて犬の遊び場より低いってこと。
|
860:
匿名さん
[2013-06-29 16:00:21]
そんなこと気にするか?笑
まあ、パークホームズにしたかったけど60メートル超えちゃったんだから仕方ないよね。 |
861:
匿名さん
[2013-06-29 16:01:02]
東雲はない!あの立地はなしでしょ。あと新豊洲。遠過ぎて無理。
|
862:
匿名さん
[2013-06-29 16:04:13]
お部屋の中を見てから買いたい人なので、実はちょっと売れ残っていて欲しいんだが。。
見るのは諦めて購入するべきか迷っています。 |
863:
匿名さん
[2013-06-29 19:18:10]
外壁が限りなくダサかったんですが…あれは吹き付けの一種?
セラミック塗装でもなく、タイルでもなく本気で団地レベルと感じました… |
864:
匿名さん
[2013-06-29 21:54:15]
こんな表面。
![]() ![]() |
865:
匿名さん
[2013-06-30 09:51:32]
何か狙いがあってのこの外壁なんでしょうか?全部できてみないと分かりませんが・・
|
866:
匿名さん
[2013-06-30 10:00:34]
タイルは修繕費用めっちゃ高いよ。
こういう面積が狭い設計だと遠目にはわからんのだから吹きつけも悪くない。 |
867:
匿名さん
[2013-06-30 12:04:46]
遠目にはって言うけど歩道からもこの質感はよく見えるし残念な感じは明らか。
タイルは一歩譲ったとしても、PT東雲とか晴海クロノみたいなセラミックコーティング塗装でいいのに。 |
もしくは業者。