ドレッセ宮前平ってどうですか?
No.151 |
by 匿名さん 2013-07-24 16:23:48
投稿する
削除依頼
最上階、たしかに高めですね。
南向きとはいえ、角部屋のため洋室2つは西向き。。。 最上階だし、暑くなるのかなー。 でも、ここまできたら、完売は時間の問題ですね。 そして、セカンドリビングはたしかに魅力的です。 |
|
---|---|---|
No.152 |
西側の1Fが売れたのが意外だったわ
南の上階は魅力的だったけど高いし |
|
No.153 |
竣工まで半年以上あるのに完売近いね。
今月中に売り捌いてMR撤退したいのかわからんが、七月限定で50万キャッシュバックやってたし |
|
No.154 |
え!50万キャッシュバック!?いいな。。
ま、50万円で撤退できたら安いもんですよね。 これはもう、今週末きまっちゃいまっすかね。 |
|
No.155 |
駅前のパークハウスより早く売れるとは
思っていなかったなあ・・・意外・・・ |
|
No.156 |
完売か…
あまり盛り上がらなかったけど、早々と売れちゃいましたねー |
|
No.157 |
総戸数39。普通じゃないですかねぇ。
この戸数でディスポーザーに機械式駐車場、先々大丈夫でしょうかねぇ。 |
|
No.158 |
大丈夫です。
高めの修繕基金、そして数年ごとに大幅UPしていく修繕積立。 戸数が少ないからそこは納得した上ですね。 ご心配なく。 |
|
No.159 |
完売したみたいですね。
|
|
No.160 |
セカンドリビングとIDEEの家具がステキなモデルルームでした。
こういうマンション増えたらいいのにね。 |
|
No.161 |
宮前平はいつもさりげなく大人気だね。たまプラより人気??
|
|
No.162 |
今じゃ人気は
たまプラ>宮前平>宮崎台>鷺沼ですよ |
|
No.163 |
戸数が絶妙何じゃないですかね
駅からも近いし 田園都市沿いで徒歩5分以内はこの頃少ないですからね |
|
No.164 |
最後にもう一度モデルルームに行きたい〜!
|
|
No.165 |
やっぱ、あざみ野はダメだな
|
|
No.166 |
マンションの需要も今後は徐々に減っていくでしょうし、今後は駅から遠いマンションは価値がどんどん落ちていくでしょうね。
|
|
No.167 |
宮崎台って、鷺沼よりいいんだ~??
|
|
No.168 |
駅力は たまプラ>鷺沼>宮崎台>宮前平 だと思いますけどね。
鷺沼は最近開発し尽くされてる感じがして、魅力的な物件もあまりでなそうだから、これから検討するなら たまプラ>宮前平>宮崎台>鷺沼 って感じじゃないですか? |
|
No.169 |
完売早かったですね。
宮前平の駅前がさみしくて、びみょ~と思ってましたが… 駅からの距離が良かったのかな⁈ |
|
No.170 |
駅周辺は確かに寂しいですね
マンションが売れるなどして 駅周辺の商業開発の需要が 多少なりとも高まると嬉しいのですが |
|
No.171 |
そろそろ駅もきれいになるんじゃない?
地下鉄案も結局頓挫したし。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報