ドレッセ宮前平ってどうですか?
140:
匿名さん
[2013-07-03 17:36:27]
|
141:
匿名さん
[2013-07-04 18:21:49]
セカンドリビングの存在が面白い物件。一応リビングと違う部屋で何か取り組みたいのだけどリビングにいる家族やテレビなどが視界の中にあって欲しい、こんな感覚を形にしてくれたようですね。
パソコンを触ることの多い方にはリビングに向きながらのパソコン作業は明るい空気の中で行うことができて快適なのでは。パソコン作業環境の事例を見ると大体は壁に向いていることが多々。気付かないうちにストレスにもなり兼ねず。読書も然りで良い部屋になりそうではないですか。 |
142:
匿名さん
[2013-07-04 19:12:13]
結構安いのね…
|
143:
匿名さん
[2013-07-04 20:19:01]
いや宮前平で5000万は、高いです。
|
144:
匿名さん
[2013-07-04 20:29:46]
小規模だからディスポーザない?
|
145:
匿名さん
[2013-07-04 21:01:50]
ありますよ。
|
146:
匿名さん
[2013-07-22 14:22:14]
残り一戸か。。
この物件は特に騒がれもせず淡々と売れたなぁ |
147:
匿名さん
[2013-07-22 14:56:27]
宮前平だもん
|
148:
匿名さん
[2013-07-22 18:14:57]
いつの間にラス1?
総じてマイナス要素少ないですね。 西向き住戸は気になるけど、駅からの距離、生活環境(騒音など)、周辺の店(スーパー、コンビニ、ドラッグストア、ファミレス)、学区、価格を考慮すると、バランスの良い物件かと。 少し高いけど、パークホームズほどではないし。 あとは駅力アップに期待。 駅の全面改装とか、ないんですかね。 |
149:
匿名さん
[2013-07-24 13:21:36]
あと1戸というのは南向きで角という好条件ですね。すぐに売れてしまいそうに思えますが、価格がけっこうしますね。
|
|
150:
匿名さん
[2013-07-24 13:38:49]
セカンドリビングを含めたIDEEのインテリアデザインは
多少話題になってもおかしくないかなと思ったんですが ネット上ではとても静かな物件でしたね… |
151:
匿名さん
[2013-07-24 16:23:48]
最上階、たしかに高めですね。
南向きとはいえ、角部屋のため洋室2つは西向き。。。 最上階だし、暑くなるのかなー。 でも、ここまできたら、完売は時間の問題ですね。 そして、セカンドリビングはたしかに魅力的です。 |
152:
匿名さん
[2013-07-25 22:17:38]
西側の1Fが売れたのが意外だったわ
南の上階は魅力的だったけど高いし |
153:
匿名さん
[2013-07-26 13:59:22]
竣工まで半年以上あるのに完売近いね。
今月中に売り捌いてMR撤退したいのかわからんが、七月限定で50万キャッシュバックやってたし |
154:
匿名さん
[2013-07-26 15:54:55]
え!50万キャッシュバック!?いいな。。
ま、50万円で撤退できたら安いもんですよね。 これはもう、今週末きまっちゃいまっすかね。 |
155:
匿名さん
[2013-07-26 16:57:03]
駅前のパークハウスより早く売れるとは
思っていなかったなあ・・・意外・・・ |
156:
匿名さん
[2013-07-27 23:11:38]
完売か…
あまり盛り上がらなかったけど、早々と売れちゃいましたねー |
157:
匿名さん
[2013-07-27 23:22:44]
総戸数39。普通じゃないですかねぇ。
この戸数でディスポーザーに機械式駐車場、先々大丈夫でしょうかねぇ。 |
158:
匿名さん
[2013-07-28 02:08:09]
大丈夫です。
高めの修繕基金、そして数年ごとに大幅UPしていく修繕積立。 戸数が少ないからそこは納得した上ですね。 ご心配なく。 |
159:
匿名さん
[2013-07-28 16:17:35]
完売したみたいですね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
西は4790となってたけど、もう売れたのかな⁈