千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-24 17:06:49
 
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 関連スレ RSS

順調に乗車人員を増やしているつくばエクスプレス
沿線開発を語るスレッドもpart7に突入です

周辺開発が目覚しい八潮、三郷中央の埼玉区間
つくば、研究学園の茨城区間に負けないよう
南流山、おおたかの森、柏の葉の千葉区間も頑張っていきましょう

[スレ作成日時]2012-11-19 20:52:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart7

702: 匿名さん 
[2013-04-05 09:03:26]
>>697
もともと秋葉原のオタクなんてチェックのシャツにジーンズに白いスニーカー程度のファッションが多数
そもそも最初は電気街がメインだったわけで、とらのあなだとかメロンブックスみたいな同人誌のめっかになり
オタクの聖地と化したのはここ20年くらいの話。
それがメイド喫茶やAKBなどの出現、区画整理などでUDXなど商業ビルの建設で変わっただけ
TXの影響なんて大した事ない
703: 匿名さん 
[2013-04-05 10:25:54]
ださいたま住民を運ぶのは京浜東北線じゃね???
704: 匿名 
[2013-04-06 07:50:58]
おおたかの森北口方面の大きな道路が一部開通したけど、クルマで通ったら、まだこんなにも開発用地があるのかとかなり驚いた。
また一つ街ができそうなくらい広い。
北口はこれから何が出来るのでしょうかね?
705: 匿名さん 
[2013-04-07 09:47:45]
おおたかの森でこれからはできるモノ

<北口>
市役所機能 一部移転もしくは新規設置
タワーマンション
オフィスビル
ホテル
コンサートホール
新しい商業施設

<東口>
6階建商業ビル
住友不動産 14階建マンション 自走式駐車場 駅3分
タカラレーベン 12階建マンション 立体駐車場 駅2分
プロパスト 10階建マンション 駅2分
積水、三井、住友 合同 大規模戸建街
石窯焼きパン サフラン 2013年6月オープン 駅5分

<南口>
市立 野鳥の来る水辺公園
おおたかの森SC 6階建別棟 おおたかの森コート 着工済
おおたかの森SC 第四別棟 駅ビルと繋がる予定

<西口>
県立 市野谷おおたかの森自然公園
平成27年 小中一貫校 開校
おおたかの森SC 第五、第六別棟 駅ビルと繋がる予定
おおたかの森SC 第一別棟 ハナミズキテラス 既4/1オープン

706: 匿名 
[2013-04-07 11:46:30]
全て完成するまで10年はかかりそう。
707: 匿名さん 
[2013-04-07 12:28:06]
余りに早急に開発すると廃れるのも早いからね、おおたかぐらいの開発スピードが丁度良いでしょ。
708: 匿名さん 
[2013-04-07 13:36:12]
大規模戸建分譲はどのあたりにできるの?
都心からこんなに離れているなら、一戸建てのほうがいいなと思って。
709: 匿名さん 
[2013-04-07 14:13:50]
確か大規模戸建てはクイーンズフォレストおおたかの森で調べれば出てきますよ。
705さん。情報有難うございます。
こんなにも計画があるのですね。
特にSCは第六別棟まで計画されているとは初耳です。
駅ビルまで出来るのですね。
ただ第三別棟の記述がないようですが、これはどこに当たるのでしょうか?
710: 匿名さん 
[2013-04-07 15:03:46]
>709さん

クイーンズフォレストおおたかの森で検索できました。
ありがとうございます。

建築条件付き土地分譲なのですね。
駅徒歩も10分ぐらいだしこれはいいですね。
千葉だけあって土地も広いし、一戸建てを検討しようと思います。
711: 匿名 
[2013-04-07 16:48:40]
>705
若干の妄想も入ってる?
713: 匿名さん 
[2013-04-07 23:30:29]
>712さん
柏の葉より派手になる感じですかね。現時点では想像し難いですけどお楽しみ感はあるね。
714: 匿名さん 
[2013-04-08 01:37:35]
712 なんで柏の葉が出てくるの?あと前も出てたけど両地域間は車5分、施設ができれば両住民ににメリットです。無理やり差別化したいのは開発主。
715: 匿名さん 
[2013-04-08 07:41:35]
ではなく荒らしたい他地域住民。
716: 流山住民 
[2013-04-08 08:47:01]
激しく同意。
717: 柏住民 
[2013-04-08 09:19:53]
禿げあがってるけど同意
718: 周辺住民さん 
[2013-04-08 14:55:10]
>705
開発計画が予定にしろ事実でしたら、駅ビルなどの詳細を教えてもらいたいです。
以前、南口のロータリーだった土地辺りに駅ビルができる予定なのでしょうか?
駅ビルがSCの第三別棟として、東神開発の商業施設になるという事なのでしょうか?

719: 物件比較中さん 
[2013-04-10 18:35:36]
>>705さんのレスに北口 タワーマンションが出来るとありますが、どちらの不動産かご存知の方いらっしゃいますか。
野村あたりなら嬉しいのですが。
720: 匿名 
[2013-04-11 04:44:15]
おおたか北口駅前の約1haの市有地内で、ホテルなどの隣に建設される予定のタワマンでしょう。
まだその市有地の開発業者の入札がはじまったところで、結果が出ていないと思います。
北口市有地の計画については市のホームページへ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる