千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-24 17:06:49
 
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 関連スレ RSS

順調に乗車人員を増やしているつくばエクスプレス
沿線開発を語るスレッドもpart7に突入です

周辺開発が目覚しい八潮、三郷中央の埼玉区間
つくば、研究学園の茨城区間に負けないよう
南流山、おおたかの森、柏の葉の千葉区間も頑張っていきましょう

[スレ作成日時]2012-11-19 20:52:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart7

622: 匿名さん 
[2013-03-28 14:27:17]
柏市の財政が厳しい事は、近隣にお住まいの方ならよくご存知なはずです。
皆さんわかっているのかと思ってました。
花火大会もなくなりましたし。
ただ柏市は市の中でも柏の葉エリアに力を入れているようには見えます。
623: 612 
[2013-03-28 15:26:05]
613、616さん、情報ありがとう。
確かに今のところセントラルパークは名ばかり駅(失礼、)だけど、これからどうなるのかなと思っていました。
(柏たなかもどうなるかと思ったが、望薄ですし)

柏市と流山市の財政状況のことはよく知らないですが、流山市は子育て世帯を呼び込もうと色々やっている印象。
南流山駅の近くでも大規模再開発の計画ありますし。
少子化が進んでる現状では、自治体も若いファミリーが住みたいと思うような環境をアピールしていかないと、10年20年後に差が出そう。
624: 周辺住民さん 
[2013-03-28 16:43:54]
>自治体も若いファミリーが住みたいと思うような環境をアピールしていかないと

これは同意です。
私は柏市ですが、正直子育て面では流山市には魅力を感じています。
625: 匿名さん 
[2013-03-28 17:03:52]
確かに柏市より流山市のほうが子育て支援をたくさんしているけど
柏の葉は三井が子育て世代の方たち向けに
イベントや施設など、色々力を入れているからいいいのでは?
今回のららぽーとリニューアルも
子育て世代や若者向けの店舗構成になりましたよね

結局、流山にしろ柏の葉にしろ、
TX沿線は子育ての人たちに魅力的な街づくりをしている
ということで、皆さん納得なのでは?
626: 623 
[2013-03-28 17:24:29]
625さん
なぜそう柏の葉に話を引っ張る・・・?
自治体の行政内容を比較することも一つの見方だというだけ。
またデベの子育て支援と自治体の子育て支援は、違う話だと思うけど。

流山市vs柏市で争おうという意図はないですよ。
627: 匿名さん 
[2013-03-28 17:44:24]
>>620

住民税、年間いくら払ってるのか知りたいね。
628: 匿名さん 
[2013-03-28 18:00:19]
ここはTX沿線スレッドなので
柏の葉のことも、おおたかの森、南流山、セントラルパークのことも
なんでも聞いてみたいですね
629: 匿名さん 
[2013-03-28 18:06:28]
柏市は借金が2000億近いんだよね、確か。子育て支援とか何とか支援といったものにお金を使う余裕は無いよねぇ。誰かがデベが子育て支援とか言ってたけど、お金を使わされるだけの企業の販促活動でしょ。そりゃ支援でも何でもないよ。やっぱり「この市のサービスはいいね」って思える場所に住みたい。そういった意味では、柏市に住む人は損だと思うけどなぁ。ただ税金払わされてるだけの紐みたいなもんだからね
630: 周辺住民さん 
[2013-03-28 18:32:49]
柏市在住と書いた者ですが、別に損得では考えてないですよ。
柏市は柏市で好きですし(笑)
ちなみに柏の葉ではありませんし、マンション住民でもないので三井の恩恵はないですね。
流山市の子育てに対する明確なアピールは良いなと純粋に思うだけです^^
631: 匿名 
[2013-03-28 19:38:33]
>>622
二年間手賀沼花火大会が中止になったのは、除染処理でお金がかかるから。今年は開催する模様。
632: 匿名さん 
[2013-03-28 20:37:41]
平成21年の手賀沼花火大会も不況のため協賛金が集まらず中止になったはずですが。
震災だけのせいではないかと思います。
実際、お隣の流山花火大会は開催し続けてますし。
でも今年開催されるなら良かったですね。
633: 匿名さん 
[2013-03-28 23:24:28]
柏の財政状況見たら、積極的に移り住もうとは思えない。市町村によって行政サービスが全く違うからね、こういう格差って大きいでしょ。何年、何十年も市町村民税を無駄に払いたくないね
634: 匿名さん 
[2013-03-29 02:30:57]
23年度60億の黒字、実質公債比率が県内36市中19位でそんなに悪くないな。市のHPで財政への真面目な取り組みが分かる。
635: 匿名さん 
[2013-03-29 09:29:21]
夕張のようなところは別として、そう極端な違いがない行政の財政を気にして
マンション選びをする人がいるということが新鮮な驚き!
636: 匿名さん 
[2013-03-29 10:18:03]
633は柏市に住まなければいい話じゃない?
自分の納得いく自治体に住む自由はだれにもであるのに、
なにをそんなにムキになっているのか。
637: 周辺住民さん 
[2013-03-29 15:48:32]
どうも柏市や柏の葉を敵対視しているような方がいるみたいですね
好きな市に住めば良いだけなので相手を貶める必要はないのにね
638: 住民さん 
[2013-03-29 15:49:04]
わくわく広場、千葉県の野菜なのか…微妙ですね。
639: 匿名さん 
[2013-03-29 17:35:12]
柏市、財政の余裕度の指標である経常収支比率を見ると県内ビリから4番目、あの財政状況が最悪とされる千葉市と肩を並べてる。放射能汚染といい財政最悪といい…
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる