完成間近の家の北側に、先日エコキュートのヒートポンプが設置されました。
まだ稼動したことはないのですが、北側のお宅からヒートポンプを移動して欲しいと言われました。
ヒートポンプが北側のお宅のダイニング前に位置しており、
ヒートポンプから出る音と熱風?が気になるようです。
ちなみに住宅密集地のため、北側のお宅と我が家は約1.5メートルしか離れていません。
うちも狭い敷地に法律範囲内でいっぱいいっぱい建てており、
移動できるスペースなんてどこにもありません。
しかも、ウチの方が先に土地を購入して建築し始めたし(完成は北側のお宅の方が先ですが)。
エコキュートの音や熱風はそんなに大きいものですか?
[スレ作成日時]2007-04-14 07:32:00
エコキュートのヒートポンプの音
326:
匿名さん
[2013-01-09 20:43:52]
|
327:
匿名さん
[2013-01-09 20:44:36]
年がら年中夜中に五月蝿いからだろう
エアコンは大概隣家も付けるだろうから |
328:
匿名さん
[2013-01-09 20:49:43]
>運用面では夜明け方稼働というのが特徴。
エアコン暖房だけで冬を乗り越えられるか(雪国限)のスレでは、エアコンを24時間稼働させておくのを推奨していますね。 |
329:
匿名さん
[2013-01-09 20:56:42]
>年がら年中夜中に五月蝿いからだろう
それは妄想。 家庭用だと梅雨から夏なんかは暗いうちは動かず、朝になってから動き始める。秋も短時間稼働で済む。Ⅱ地域より南では冬場も4時以降の稼働が多い。夏場はエアコンの方が遥かに夜中に動いている。 ちなみにエアコンとエコキュートとを、音の違いで識別できる人はいない。 |
331:
匿名さん
[2013-01-09 21:04:32]
|
333:
匿名さん
[2013-01-09 21:09:03]
いや、べつに。
|
334:
匿名さん
[2013-01-09 21:09:40]
|
335:
匿名さん
[2013-01-09 21:10:28]
エコキュート、故障で検索!
|
336:
匿名さん
[2013-01-09 21:14:50]
今のエコキュートの寿命は10年未満ではないという意味だよ。
|
337:
匿名さん
[2013-01-09 21:15:32]
>>329
ダメだよ。本当のことを書いたら。 熱風が出るとか、夏に窓を開けていると五月蝿いとか、 明らかにエアコン室外機と区別つかないと思われる 恥ずかしい情弱っぷりをエコキュートアンチが さらすから面白いんだよ。 |
|
338:
匿名さん
[2013-01-09 21:18:04]
確かに、夏の夜に窓を開けて寝ていると、エコキュートがうるさくて眠れない!・・・って夢を見ていた話をよくみかけるね。
|
339:
匿名さん
[2013-01-09 21:18:24]
隣が窓を開けてるときに五月蝿いから問題になってるとは理解が出来ないのだろうか
|
340:
匿名さん
[2013-01-09 21:20:04]
春と秋でも年がら年中夜中明け方に五月蝿い
|
341:
匿名さん
[2013-01-09 21:21:54]
やはり単なるネガレスですか。かわいそうに。
|
342:
匿名さん
[2013-01-09 21:22:34]
|
344:
匿名さん
[2013-01-09 21:35:11]
|
345:
匿名さん
[2013-01-09 21:37:43]
近所を荒らしてるのはどちらか
|
346:
匿名さん
[2013-01-09 23:24:45]
明け方に車のアイドリングのような音
設置する際は隣家に配慮しましょう |
347:
匿名さん
[2013-01-09 23:29:47]
想像で書いているのでしょうが、エコキュートの音は車のアイドリングの音とは明らかに違います。
嘘の情報で荒らさないでください。 |
348:
匿名さん
[2013-01-09 23:42:56]
何故話題がずれていくのだろう?
これはエアコンでの騒音対策ですが、室外機に鉛やオトナシート レジェトックス、エプトシーラー等を使って遮音制振を行います。 室外機は最初から遮音振動対策として、コンプレッサーはフェルトやブチルゴム等で覆い ダンパーにより保持されていて、鋼板部は制振シート、合わせ部はエプトシーラーなどが 使われてはいます。 ただそこは最低限度の対策しか行わないのがメーカーですから 追加で同様の素材を用いて対策することによって、かなりの遮音制振効果が期待できます。 エアコンは同一機でも皆様の知る通り、冷房よりも暖房の方が消費電力が大きいです これはそのまま運転力量と発生する振動や騒音になりますので、夏場の冷房よりも 冬場の暖房の方が、騒音が高くなります。 エコキュートの場合は更に稼動圧力がエアコンよりも高くなっていますので より大きな振動と騒音の発生は、機器の特性としては当然です。 更にはエアコンの様な微弱運転を長時間行うといったものではないので エコキュートの騒音や振動をエアコン同等と考えるべきではありません。 特に冬季の稼動は最大出力で動くので騒音は大きくなりがちですが 各メーカー共、出力を抑えた運転モードがありますので、まずはこちらで対応 それでも抑えられない場合には、まずは上記の対策をされると良いでしょう。 |
世間一般はその程度の知識が普通。