クレッセント川崎タワー
426:
契約済みさん
[2008-05-13 14:58:00]
|
||
427:
契約済みさん
[2008-05-13 15:03:00]
まだ引渡も受けてないのに売りに出せるんですね!
家に帰ったらもともといくらだったか調べてみよっと。 http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=14&md=... |
||
428:
契約済みさん
[2008-05-13 15:04:00]
素敵な外観!
エクセレント♪ |
||
429:
契約済みさん
[2008-05-13 15:07:00]
|
||
430:
契約済みさん
[2008-05-13 15:11:00]
422
この調子で行くと7月下旬には34階まで行っちゃいますね。 |
||
431:
契約済みさん
[2008-05-13 15:16:00]
429さん
写真アップありがとうございます。 昼間通ったらFix窓は既に12階まで完成してましたね。 いよいよって感じでワクワクしてきました。 子供みたいでスミマセン。。 |
||
432:
契約済みさん
[2008-05-13 15:26:00]
430殿
35階からはラウンジやらプレミア住戸などは床が張り出していたり等々 仕様やグレードが異なってくるので施工に倍以上時間がかかるそうです。 タワーの全容が見えてくるのは9月に入ってからでしょうかね。楽しみ。 |
||
433:
契約済みさん
[2008-05-13 22:16:00]
>>425さん
でも確か今売りに出されている物件って、最初坪290万くらいで出ていたのを、 若干下げてきた気がするのですが・・・。 もしそうなら、必ずしも強気一辺倒というわけでもなさそうですね。 (勘違いだったらごめんなさい。) |
||
434:
契約済みさん
[2008-05-13 23:40:00]
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=14&md=...
が+320万円(+6.5%)で http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=14&md=... も+320万円(+6.9%)ですかね。 もしもこの価格で売れるのならば入居前から資産価値が5%以上上がってることになり嬉しいですね!勿論そんなに甘くは無いでしょうが・・・。 |
||
435:
契約済みさん
[2008-05-14 02:04:00]
新築未入居、
しかも同じ不動産会社から2軒売りに出ている(専任とありますし)ところを見ると、 買い替え不成立とかキャンセルが出た物件をまとめて売っているのではないか? と思うのは私だけでしょうかね。 ま、もちろんそれでも良いんですが。 |
||
|
||
436:
契約済みさん
[2008-05-14 06:44:00]
買い替え不成立はありえん。
|
||
437:
契約済みさん
[2008-05-15 01:53:00]
420さん
モリモトの社員さんですか? 今回のようにあきらかな錯誤のケースでしかも当然モリモトも見ている掲示板において騒いでいるのになんら会社としての対応が無いということはその他の問題が起きた際も何もしないということですよ。今のうちに会社のあるべき姿を考え直してもらった方が後々モリモトブランドのマンション価値が上がると思うのですがね〜。 結論としては利害関係が相反する営業・顧客のやりとりにおいて市側に確認する等の行為をしていない客側が負けると思いますのでとっとと投げ売りするしかないと思います。 |
||
438:
契約済みさん
[2008-05-15 08:41:00]
>>437
「とっとと投げ売り」ってあなた本当に契約済みさんですか? 私もですが、良いマンションを買えたと思っている人もいるのですよ。 折角購入者で良い板にしようと良い雰囲気になっているのに本当にKYですね。 |
||
439:
契約済みさん
[2008-05-15 10:10:00]
しかしモリモトの対応を自分は関係無いからと意見をねじ伏せる人達がおっしゃる良い住民掲示板って…
投げ売りって言い方は極端ですがね |
||
440:
契約済みさん
[2008-05-15 10:28:00]
マンション買うのこれで3回目ですがこの手の話は超大手デベでもよくある話ですよね。しかも結局煙に巻かれて終わっている気がします。
この手の問題を自己責任で片付けたがる人もいますが、モリモト云々よりも業界全体の体質の問題なのではないでしょうか? |
||
441:
契約済みさん
[2008-05-15 22:46:00]
こんばんは。ラゾーナへは頻繁に買い物に行きますが、着々と建物が建っている姿を見ると嬉しくなりますよね。
掲示板を見るのも遠ざかっていましたが、最近は同じ思いの方が多かったようで、今後を楽しみにしている方の書き込みも増えてきたので、はじめて書き込みさせていただきます。 今後も明るく、前向きな情報交換ができたらいいですね。 住宅ローンの案内も来ましたし、これからいろいろ考えることも山積みですね。 |
||
442:
入居予定さん
[2008-05-16 00:30:00]
>超大手デベでもよくある話ですよね。
営業は、北側にマンションが建つのが確定している状況で 「北側に17Fまでしか建ちません」 と断言した。 実際は33F。 よくある話でしょうか? |
||
443:
契約済みさん
[2008-05-16 01:43:00]
391です。
ネガティブな話題が駄目なのでなく、こちらの掲示板ではこれからの話(連名で 行政に申し入れた後にモリモトと団体交渉する話)に関して発展性が低いため、その 話に関してはネットラウンジに移ることにした、ということなのですが… その話に関してもなぎすけさんが具体的に動いて下さることになりました。説明 会の開催、違約金なしのキャンセル、等々、人により目的のレベルは違えど、モリ モトと団体交渉して話を進展させたい北側契約者の皆さん、ネットラウンジの方に 全員集合して下さい。近々なぎすけさんからアナウンスがあると思います。 (行政に質問をした372さん、その他の方々力を貸してもらえませんか?まずは行政 に対して連名で問い合わせることになります) もう一度なぎすけさんからこちらの掲示板にも呼びかけしてもらうことになるかも しれませんが、以後具体的な話はできたらネットラウンジで。未登録の方はNo.403の 投稿でなぎすけさんが示して下さっているブリッジページからネットラウンジの登録 画面へ。E-mailアドレス入れるとそのE-mail宛てにネットラウンジへのパスワードが 送られてくるのでネットラウンジに入ることができるようになります。 |
||
444:
契約済みさん
[2008-05-18 22:28:00]
いろいろな問題が入居前から発生しているようですね。同じマンションに住む住人として人ごとではないような気がします。私は初めてのマンション購入なので建築の成長が進むにつれ,入居後の生活が楽しみが増しています。しかし,同じマンションに住むであろう方々(特に北側)の状況に同情します。
掲示板には,この板で【価値が下がるから・・】【この板は明るい・・・】などの書き込みがありますよね。気持ちはよくわかりますが,今後マンション周辺地域は,著しい変化(ラゾーナ南側?の空き地にビルの建設?)が予想されますよね。もし建たないかもしれない場所に大きな建設計画が立った場合は,皆さんどうするつもりですか。ベランダなどに【建設反対】の大きな横断幕を掲げますか? 同じコミットであることを忘れないで頂きたい。今後の長い時間を考えると助け合う以外に道はないと思います。 北側の購入者さんへ「住宅の購入にいつから自己責任を負うようになったんでしょうかね。お気持ち推察しますが,いくら営業が言ったからとはいえ,大きな買い物なのですからご自身の判断にも反省点を見いだすべきでは?」と一言申し述べたいです。営業担当者の説明不足,虚偽(言い過ぎです?)で裁判に持ち込めばいかがでしょうか。この掲示板を読んでいる限りだと複数の営業担当が17階ですと明言したことに会社側の虚偽を感じます。(明言していない営業がいることがポイントです。) |
||
445:
契約済みさん
[2008-05-19 10:02:00]
ハニーズガーデン東京、今日出欠確認の電話がありましたね。
あいにくその日は残業なので行けませんが。 行かれる方、結構多いんでしょうかね? |
||
446:
契約済みさん
[2008-05-19 10:49:00]
ハニーズガーデン東京って何ですか?
モリモト主催のオーナー向けイベントですか? うちには案内来てないです・・・。 |
||
447:
契約済みさん
[2008-05-19 19:04:00]
445です。
我が家には5/14水曜にモリモトさんより郵便物が届きました。 ??みなさんからの書き込みをお待ちしてみますね。 |
||
448:
契約済みさん
[2008-05-20 00:18:00]
私の所にも、ハニーズガーデンの出欠確認の電話が来ました・・・私も、都合が悪く行けませんので、お断りいたしましたけれど・・・でも、あまり興味の有るイベントでも無かったので・・・
|
||
449:
契約済みさん
[2008-05-20 00:53:00]
>>445さん
ハニーズガーデンとやらの案内、来てる人と来ない人がいるようですね。 わざわざ出欠の確認もあったようですが、全契約者が対象というわけではなさそう? うちも来ていないのでさっぱりわかりませんが、なぜ? |
||
450:
契約済みさん
[2008-05-20 01:12:00]
448です!・・・全員に来ているものと、思っておりましたけれど・・・入居前の記念とかで、「ACT4春の宴」と、言う案内が来ました・・・大人の為の好奇心マガジン創刊五周年のイベントみたいです!
|
||
451:
契約済みさん
[2008-05-20 01:38:00]
ACT4のイベントってこれですか?
http://www.impresario.co.jp/concert/detail.php?data_code=2008040312220... 確かにACT4出してるインプレザリオとモリモトって付き合いがあるみたいだけど、 一部の契約者にだけ“入居前の記念”があるとしたら、何か釈然としませんね。 さてどういう基準で線引きしたのやら? |
||
452:
契約済みさん
[2008-05-20 08:29:00]
448です・・・確かにその催しの招待状でした・・・でも、私にも、どう言う基準かは、解りません・・・??
|
||
453:
契約済みさん
[2008-05-20 10:13:00]
すでに差別ですかね
|
||
454:
契約済みさん
[2008-05-20 10:27:00]
プレミア住戸の人だけとか?
我が家も365戸の中では高い方だったんですけどね。 この不透明感がモリモトが一流になれない理由なんでしょうかね。 |
||
455:
契約済みさん
[2008-05-20 10:31:00]
モリモトらしいです
販売価格が○000万以上のように区切っているのでしょうか・・ |
||
456:
契約済みさん
[2008-05-20 13:00:00]
>プレミア住戸の人だけとか?
私も真っ先にそう思ってしまいました(笑) しかし、限定の人にしか出さないのであればそれなりに「○○のお客様だけに…」と 案内すればよさそうなものを。これじゃ頭かくして尻隠さず、の典型ですね。 印刷物しかなかった時代じゃないんだから、すぐバレるようなやり方で通ると 思ってるんですかね。 |
||
457:
契約済みさん
[2008-05-20 13:05:00]
445さん、448さんは、プレミア住戸ですか?
|
||
458:
契約済みさん
[2008-05-20 20:30:00]
プレミア住戸って何ですか??
|
||
459:
契約済みさん
[2008-05-20 23:49:00]
引渡しを受けた後は、モリモトは単なる販売者で、所有者は我々になるのです。
だから、今から差別もくそも無いかと。 うちにも来てませんが、モリモトの会員登録していて趣味に音楽とか書いている人宛じゃないでしょうか? まあ、どうでも良いですね。 |
||
460:
契約済みさん
[2008-05-21 00:33:00]
モリモトの会員登録で食べることが趣味と書けば
おしゃれでおいしいレストランの招待状届いたりして♪ |
||
461:
契約済みさん
[2008-05-22 15:19:00]
モリモト主催のオーナー向けイベントは
いずれにしても金曜の夜では私のような よくあるサラリーマンは仕事で行けません。 誰も行ける人なんていないのではないでしょうか? |
||
462:
契約済みさん
[2008-05-22 18:08:00]
興味ありで登録しているにも関わらず誘われていない人って…
|
||
463:
なぎすけ
[2008-05-22 22:38:00]
こんばんは、なぎすけです。
私のブログに今までの経緯及び今後の対応についてまとめてみました。 http://blogs.yahoo.co.jp/nagisuke_kawasaki/8936316.html 現在行政(神奈川県の宅建指導班)に電話相談を申し入れ近いうちに窓口相談に行ってきます。 今回のトラブルの原因は口頭での虚偽説明となっておりますので 立証するには、複数の契約者の証言が必要となってきます。 消費者契約法による契約の取消権の行使期間の時効もありますので早急の行動が必要です。 是非ともご協力くださいますよう宜しくお願い致します。 |
||
464:
なぎすけ
[2008-05-22 23:37:00]
ブログを見て頂ければ詳細がわかりますがこちらにも記載しておきます。
本日『神奈川県庁県土整備部建設業課宅建指導班』に電話にて申し入れ致しました。 6月早々にも直接陳情しに行ってきますので ご賛同頂けるようでしたらブログに掲載されているメールアドレスにご連絡をお願いします。 尚、一旦期限を5月末までとさせて下さい。 ################################################# 連絡メールアドレス ブログに掲載 ご連絡頂きたい内容 ・お名前(出来れば部屋番号) ・連絡先(メールだけでも電話番号ありでも結構です) ・説明を受けた内容について ・どのような形を希望するか(物件解約、慰謝料等) ・特に陳情したい内容 http://blogs.yahoo.co.jp/nagisuke_kawasaki/8936316.html ################################################## |
||
465:
契約済みさん
[2008-05-23 11:34:00]
南側は20階ベランダの柵がついて、半分まできましたね。
皆さん行かれた時は東側の正面から建物を見てすごい!いいな!なんて感想が出るのではないでしょうか? いつも西側からの写真ですが、今撮りました。 |
||
466:
契約済みさん
[2008-05-23 23:27:00]
465さん、写真ありがとうございます。現地を普段見に行けないので、写真を載せていただけるとうれしいです。また写真を撮られましたら、ぜひ載せてください。よろしくお願いいたします。
|
||
467:
契約済みさん
[2008-05-24 18:02:00]
あっという間に半分まで出来上がっちゃいましたね♪
|
||
468:
なぎすけ
[2008-06-01 21:04:00]
こんばんは
以前より下記ブログ経由で契約者の方の賛同をよびかけております、なぎすけです。 http://blogs.yahoo.co.jp/nagisuke_kawasaki/8936316.html 現在6名程ご連絡を頂いておりますが、 陳情書を提出するには、より多くの賛同者が必要となりますので ご協力頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。 ################################################# 連絡メールアドレス ブログに掲載 ご連絡頂きたい内容 ・お名前(出来れば部屋番号) ・連絡先(メールだけでも電話番号ありでも結構です) ・説明を受けた内容について ・担当営業のお名前 ・どのような形を希望するか(物件解約、慰謝料等) ・特に陳情したい内容 http://blogs.yahoo.co.jp/nagisuke_kawasaki/8936316.html ################################################## |
||
469:
契約済みさん
[2008-06-05 18:22:00]
次回のオプション会っていつ頃の予定なんですか?
|
||
470:
契約済みさん
[2008-06-05 23:48:00]
Dear Ownersの情報が正しければ以下の通りです。
------------------------------------------------------------------------- 次回のインテリアオプション相談会(予定) 実施日程: 日程:7月12日(土)13日(日)、19日(土)20日(日)、 26日(土)27日(日)、8月2日(土)3日(日) ※対象住戸等、詳細が確定次第、別途書面にてご案内を送付させて頂きますので ご了承ください。 開催場所:秋葉原 ヤマギワ リビナ本館 ------------------------------------------------------------------------- |
||
471:
契約済みさん
[2008-06-06 19:24:00]
皆さんオプションってどれぐらい購入するのですか?
私は、一度ソリッドスクエアのオプション会に行ってびっくりしました。 同じN社の食洗器が28万代で、以前MRを見たイニシア新川崎では17万代で案内されていました。メーカー⇒ヤマギワ⇒購入者 と流通経路が複雑なのですね。 庶民にはなかなか理解できません。 |
||
472:
匿名さん
[2008-06-06 21:26:00]
昨日、ラゾーナ側から建物を見ましたが、かなりカッコイイです。
|
||
473:
匿名さん
[2008-06-07 11:06:00]
えっ!
|
||
475:
契約済みさん
[2008-06-11 12:28:00]
我が家もオプションは基本的にネットで価格など調べてから決めようと思います。
ヤマギワで頼んだほうが楽ですし、入居してすぐ生活できるのはいいですが、高すぎですよね。 金利も上がってきたし少しでも頭金を貯めたほうが賢明かなっと。 いろいろ情報交換できたらいいですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=14&md=...