横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレッセント川崎タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 中幸町
  7. クレッセント川崎タワー
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2008-12-01 00:05:00
 

こんにちは。ということで、住民板を作りました。
カラーセレクト(スタイルオーダー)、インテリアオプション、
そして頭の痛いローンなど、まだまだ色々イベントはありますが、
皆さんと情報交換できれば良いかと思います。

私は食洗機をいまの段階で頼むか悩んでます。

ちなみに我が家のカラーセレクトは、AKATSUKIです。

所在地:神奈川県川崎市 幸区中幸町3丁目26-24、43(地名地番)
交通:京浜東北線「川崎」駅から徒歩5分

[スレ作成日時]2007-07-06 13:23:00

現在の物件
クレッセント川崎タワー
クレッセント川崎タワー
 
所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目26-24、43(地名地番)
交通:京浜東北線川崎駅から徒歩5分
総戸数: 365戸

クレッセント川崎タワー

488: 契約済みさん 
[2008-06-19 11:09:00]
インテリアオプション券は、洗濯機上の棚につかう予定です
489: 契約済みさん 
[2008-06-19 15:03:00]
塗装始まったんですね。
以前見た時は、イメージより暗い印象を受けたので今度見に行くのが楽しみです。

前回のオプション会では未定でしたが、コーティング決まったんですね。
床はもちろん廊下の大理石部分もするとなると、結構な金額ですよね。

486さん我が家のパソコンもウイルスバスター2008ですがちゃんと見れますよ。
設定の違いでしょうかね。
490: 契約済みさん 
[2008-06-19 15:14:00]
印象的には塗装前よりも暗くなったと思います。
壁の色とバルコニーの側面の色が違えばまた印象も違うんでしょうが・・・。
同じ色なので何だか要塞みたいな感じです。
491: 契約済みさん 
[2008-06-19 17:03:00]
やっぱり暗い感じですか。
CGだともっと青っぽく見えるんですが、今は灰色に見えますよね。
ただモデルルームで見たバルコニーの壁の色もすごい暗いグレーだったような。

晴れてたらバルコニーのガラスの柵などが反射して違った感じなんでしょうかね。
廃墟に見えてくるのは私だけでしょうか・・・。
492: 契約済みさん 
[2008-06-19 23:40:00]
486さん・・・私、478・485です!・・・私は、ここの契約者なので、他には書いておりませんけれど、釣りとか言われますと・・・結構!ショックですね(笑)あまり書き込まない方が、良いのかも知れませんね・・・ただ、知っている事と素直にお礼を言っただけですのに・・・
493: 486です。 
[2008-06-20 00:32:00]
478・485さん、失礼しました。
フロアコーティング比較・紹介サイトのビジネスモデルがよく判らないので、
疑心暗鬼になっている次第です。
お詫びになるかわかりませんが、
我が家は、ヤマギワさんのような中間マージンがネックとなる大手ではなく、
ショッピングモールとかに入っている(実体の判る)家具・小物屋さんが
本業とは別にトータルコーディネイトを売りにしているところもあり、
いろいろと相談に乗ってくれる(今後のリフォームのこともある)ので、
当たってみようと思っています。また、情報流します。

489さん、情報有難うございます。
我が家のウイルスバスタ2008のフィッシング詐欺対策レベルは、「高」です。
比較サイトの評価が上がってくれることを期待します。
オプション会のコーティング見積りでは、フローリング以外の
トイレ・洗面室+廊下・玄関で10万円超でした。
(比較のために可能であれば、見積りに平米単価載せてもらえばよかったと後から思いました)

488さん
洗濯機上吊戸棚は金額的にも、創作物=マッチした市販品はなかなかないと考えれば妥当なところですね。
どうせ使わなければ損ということで、
最安値とオプション価格の差がオプション券より低ければ有効(得)と考えて
(考え方あってますかねぇ?)、
玄関ミラーや、
表札+レンジフィルタ(額面余るけど)なんかも使えそうです。
494: 契約済みさん 
[2008-06-23 14:56:00]
今日お昼過ぎに建築現場前を通ったのですが、丁度お昼が終わり職人さん達が続々と持ち場に戻る中、16階南東の角部屋のガラスウォールの部屋の中で職人さん景色を見ながらがタバコを吸ってました。衝撃的な光景に思わずビックリしちゃいました。

建築現場は禁煙では無いのでしょうか?火気に弱い建材とかも扱っていると思うので火事が心配です。喫煙所以外は禁煙にして貰わないと心配ですよね。

火事にならないとしても床下に吸殻とかあったら嫌ですもんね・・・。
495: 契約済みさん 
[2008-06-24 00:42:00]
三井住友建設へ電話するのがよろしいかと思います。
496: 契約済みさん 
[2008-06-25 11:54:00]
我が家には、まだ次回のオプション会の案内がきてません。
497: 契約済みさん 
[2008-06-27 16:46:00]
写真は2週間まえなので、ちょっと古いです。
昨日も見に行ったら、26階まで出来ていましたよ。
写真は2週間まえなので、ちょっと古いです...
498: 契約済みさん 
[2008-06-29 15:13:00]
497さん写真・現状報告ありがとうございます。
我が家には、第二回オプション会の案内届きました。
今回は、ショールームということなので
展示品(市販家具や電飾類)が見れそうですが、
いかがなもんなんでしょう?
499: 487 
[2008-07-02 13:08:00]
ヤマギワのリビナ館は何度か行ったことあります。
デザイン家電・家具が多いので、結構楽しいですよ。
B1から6F位まであったかと思います。

ただ全体的にお値段が高めなんです。

あと吹き抜けにある、シャンデリアは見ものですよ。
500: 497 
[2008-07-02 17:10:00]
↑名前のところ間違えました。
487でなくて497です。
487の方、失礼しました。
501: 契約済みさん 
[2008-07-08 11:07:00]
最近見に行けておりません(遠方の為)
よかったらどなたか写真UPをお願いします
502: 契約済みさん 
[2008-07-08 16:31:00]
1週間程前になりますが写真撮りましたのでUPしますね。
1週間程前になりますが写真撮りましたので...
503: 契約済みさん 
[2008-07-08 16:36:00]
もう一枚
もう一枚
504: 契約済みさん 
[2008-07-08 17:00:00]
写真ありがとうございます。
ネットがかかっているからこのような色なんですよねぇ〜
存在感ありますね
505: 入居楽しみさん 
[2008-07-08 23:25:00]
504さん

たまに前を通るのですが、ネットはかかっていません。。。
503さんの写真は東側なので、午後に撮影なさったのであれば、多少は光の加減かも知れませんが、実物も思っていたより暗く見えます。
バルコニーのガラスが入って、雰囲気が変わるといいですね。
506: 契約済みさん 
[2008-07-09 00:32:00]
MRでバルコニーを見た時、
壁面の色がかなり暗くて最初は驚きましたが、
これは背景となるフレームや壁面の暗度を高めることで、
前面に出るガラスを青っぽく見せるためだ、と勝手に理解しました。
(これはガラス張りのオフィスビルでよくやる手法です。)

それより生コンの件、ここは大丈夫なんでしょうなあ。
今のところ、川崎市の名前は入っていませんが。
507: 契約済みさん 
[2008-07-09 11:19:00]
今日の写真です
どんより曇り空で写真も暗い感じですが・・・
20階のサッシが入って、工事は29階を進行中。ほんとーに出来上がるのが楽しみです。
どちらでもいいことですが、ネットかかっていますよ(504さん(^^)V)風が強いときはネットがヒラヒラしてるのわかります。

ラゾーナが小さく感じるようになりました。
今日の写真ですどんより曇り空で写真も暗い...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる