PART35です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
[スレ作成日時]2012-11-19 10:16:27
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART35】
169:
匿名さん
[2012-11-22 22:34:56]
|
||
170:
匿名さん
[2012-11-22 22:43:12]
|
||
171:
匿名さん
[2012-11-22 22:50:24]
>170
今までずっとお金がないからマンションと言い続けてきたのに それが否定されて、あせる気持ちはわかりますが データを否定するときはより正しいデータを掲示してください。 それができないようでは、ただの妄想、そうであってほしいという願望にすぎません。 |
||
172:
匿名さん
[2012-11-22 22:53:50]
|
||
173:
匿名さん
[2012-11-22 22:57:13]
>>168
平均価格を議論してなんの意味があるの?馬鹿なの? 現在の自分の住まいが基準で議論する場ではないの? それにね、平均価格で語るなら、ランニングコスト+将来の資産価値も考慮しないと。 少なくともいえるのは、平均的な建て売りに住んでる人は、3千万台のマンションを買う人よりも 地に足がついて堅実とも言える。 結論:マンション買う奴は頭が悪い |
||
174:
匿名さん
[2012-11-22 23:00:43]
|
||
175:
匿名さん
[2012-11-22 23:02:35]
|
||
176:
匿名さん
[2012-11-22 23:02:42]
|
||
177:
匿名さん
[2012-11-22 23:03:53]
|
||
178:
匿名さん
[2012-11-22 23:05:21]
|
||
|
||
179:
匿名さん
[2012-11-22 23:05:32]
|
||
180:
匿名さん
[2012-11-22 23:06:44]
マンション買う人って、反論すらロクにできないんだね。
|
||
181:
匿名さん
[2012-11-22 23:07:30]
>179
自己紹介乙 |
||
182:
匿名さん
[2012-11-22 23:07:43]
|
||
183:
匿名さん
[2012-11-22 23:08:38]
|
||
184:
匿名さん
[2012-11-22 23:13:56]
購入金額だけを物差しにお金持ちかどうかを判断するのであれば、少なくとも同一立地の戸建のほうがお金持ちってことになるよな。
|
||
185:
匿名さん
[2012-11-22 23:17:05]
|
||
186:
匿名さん
[2012-11-22 23:17:30]
>168さんが書いてた
住宅金融公庫の「フラット35利用者調査報告書(平成17年度)」によると以下のようになっています。 ■マンション(共同建て)購入価格の平均 ⇒ 3,668.9万円 ■新築一戸建て購入価格の平均 ⇒ 3,881.5万円 ぐえーマンションは年間数十万円も多く維持経費が掛かるから、まさにマンション=一生さくしゅされる住まい |
||
187:
匿名さん
[2012-11-22 23:17:48]
|
||
188:
匿名さん
[2012-11-22 23:22:30]
マンションは住民同士とかジメーとした犯罪が多いですね。子育てには怖すぎると思います。
|
||
189:
匿名さん
[2012-11-22 23:23:17]
枯れた老人にはマンションは最適ですよ。
|
||
190:
匿名さん
[2012-11-22 23:23:17]
|
||
191:
190
[2012-11-22 23:24:06]
>>187ね。
|
||
192:
匿名さん
[2012-11-22 23:24:23]
|
||
193:
匿名さん
[2012-11-22 23:26:22]
マンションは貧乏であるとことあるごとに言っていた
平均を理解してない戸建てさん 反論できずに顔真っ赤にしてキチガイ連投中ですね。 こりゃ今夜は荒れそうだ。 |
||
194:
匿名さん
[2012-11-22 23:26:57]
|
||
195:
匿名さん
[2012-11-22 23:28:28]
そもそも数千万円も払って共有で財産を買うなんて理解不能です。共有=行使権放棄
|
||
196:
匿名さん
[2012-11-22 23:31:42]
戸建ての方が金持ち、マンションの方が貧乏といっているのはごく一部のいけぬまさんでしょう。
新車が出るたびに買い換える人みたいに新築マンションを渡り歩く人もたくさんいますから。 戸建ては特に注文の場合、家そのものに愛着がある人が多いので同じ車を修理しながら乗り続ける感じです。 ただし、車と違うのは金をか古くなっても金をかけることで最新かつ快適にすることが可能ってところでしょうか。 |
||
197:
匿名さん
[2012-11-22 23:33:02]
23年度版の統計だと
全国平均では 土地付き注文住宅:3607万(115.4m2) マンション:3840万(72m2) マンションの方が高いが 東京限定だと 土地付き注文住宅:5423万(100m2) マンション:4549万(66.4m2) 戸建ての方が高い マンションさんは都内自慢なのですから都内で比較しましょうよ ただ、坪単価はマンションの方が確かに高い こんなに狭いスペースに高い金出せるんだから マンション購入者の方が違う意味で金持ちだよ。 |
||
198:
匿名さん
[2012-11-22 23:33:45]
|
||
199:
匿名さん
[2012-11-22 23:54:21]
実際田舎は万損の方が高い。
山形のスカイタワー41しかり。 茂原や海老名みたいなギリギリ東京通勤圏でもマンションの方が高い。 車がないと生活できないのに不思議でならない。 |
||
200:
匿名さん
[2012-11-23 00:03:32]
戸建の広さと、マンションの値段はなんとなくだけど、正規分布してなさそうなきがする。
まぁそれこそ、データを見てないので、気がするだけだけど。用途地域の広さ規制とか、単身者用のマンションとか。 仮に正規分布してないなら平均比べても全く意味ないよな。 |
||
201:
匿名さん
[2012-11-23 00:10:57]
|
||
202:
匿名さん
[2012-11-23 00:12:58]
>198
理解力がないからマンションなんて買ってしまうんですね。 |
||
203:
匿名さん
[2012-11-23 00:16:00]
>200
確かに。正規分布していて、かつ分散までわかっていれば、 どちらかが金持ちかを判断する指標にはなるけど、平均だけじゃなぁ。 って、そんなこと言ったら、盛り下がっちゃうから、だめなんですってば。 ここは中途半端な指標でもって、相手を罵る場なんですから。 |
||
204:
匿名さん
[2012-11-23 00:17:44]
|
||
205:
匿名さん
[2012-11-23 00:17:48]
|
||
206:
匿名さん
[2012-11-23 00:27:14]
土地付き注文住宅
神奈川:4699万(106.5m2) 埼玉:3825万(110.7m2) 千葉:3629万(113.2m2) マンション 神奈川:4022万(71.6m2) 埼玉:3430万(73.1m2) 千葉:3420万(75.9m2) ですが。 そもそもマンションの方が金持ちだねと言ってあげてるのに? |
||
207:
匿名さん
[2012-11-23 00:28:00]
同地区で戸建てとマンションのどちらが金持ちかと質問されたら
「目黒に高級分譲マンションを買った」 「目黒に注文住宅を建てた」 8割以上は戸建てと答えるでしょ。 インパクトが違いすぎる。 実際に同地区なら価格帯も資産価値もランニングコストも圧倒的に戸建てが上だから。 |
||
208:
匿名さん
[2012-11-23 00:35:45]
こりゃーひねくれるぞ。
あまり万損さんをいじめるんじゃなーい。 |
||
209:
匿名さん
[2012-11-23 00:42:47]
戸建て派にとってそもそも問題なのはマンションは狭すぎる。なにはともあれここが分岐点。
70平米しかないのに廊下が広いのを売りにしたり、中途半端すぎる和室があったり意味がわからん。 普通の3LDKで最低でも100平米以上あるんなら、戸建てからマンションに流れる人も多いのでは。 マンションが嫌いというよりも狭いのが嫌い。 |
||
210:
匿名さん
[2012-11-23 00:42:48]
|
||
211:
匿名さん
[2012-11-23 00:53:29]
210
ちゃんと読んでる? マンションを貧乏扱いしてませんよ そもそも、都内自慢したがるのは マンションさんの方が多いのにね。 状況に応じて周辺地域も入れたがったり よくわからん? |
||
212:
匿名さん
[2012-11-23 00:54:46]
書き忘れました
どうやって平均出したの ちゃんと戸数とかも考慮してます? |
||
213:
匿名さん
[2012-11-23 01:16:20]
で、
このスレの戸建とマンションの平均はいくらなの? いつも、ここはお金持ち自慢のスレなの? このスレに、本当に分譲マンション&戸建をいくらでも、渡り歩いている人いるの? あまり、マンションか戸建かどっちが良いかわからない。 みんな自分の住んでいるとこ自慢したいよね。せっかく買ったものだもの。 マンション、戸建の中身の自慢を聞きたいです。 個人的にファミリーなので今は戸建、まあお金があるなら、マンション渡りあるくのも良い。 住居は住んでみないと良いか悪いかわからない。お金がないので、100%の家は無理だが、自分でそれなりに考えた家は満足しているよ。予算内で、間取りとか、設備とか、プラモじゃないけど良い。出来上がっていく過程も見えるのが良い。 地鎮祭とかやると、これからだなと思ってしまった。建築しながら、いろいろなショールームに行った。 マンションは解体するのが大変。 →1生住むとこでない。お金があれば、その時代のライフスタイルに合せることが出来る。 戸建は解体するの簡単。→ライフスタイル毎に修復、メンテナンス出来る。いやなら土地売れば良い。(都内の売れる地域限定) 戸建だけど、ゴミだしの当番は無いよ。きっと昔からの町内会の人がやっているのだろう。 |
||
214:
匿名さん
[2012-11-23 01:33:47]
ここは相手の住んでいるところを貶しあうという、今時小学生でもやらないことをして童心に帰るためのスレです。
|
||
215:
匿名さん
[2012-11-23 01:44:08]
お金があるならわざわざ分譲マンションなんて買わないよ。
マンションは貧民or庶民なのに、見栄っ張りでちょっとアレな人が買うものでしょ。 |
||
216:
匿名さん
[2012-11-23 01:54:31]
城西地区で注文住宅建てました。
土地(1億3千万)&総建築費(5千5百万)で合わせて総額1億8千万強。 大豪邸ではないですが、自分好みの凝ったお洒落な家で、便利な立地+広さもあり気に入っています。 毎回、客人にはお洒落すぎて驚かれます。 |
||
217:
暇な人
[2012-11-23 01:55:30]
此処は面白いスレですね。
真面目な人とひねた(本音?)人が混在。どちらも「お金持ちor貧乏人」 逆に一般の人が少ないのかな?ここにいたら普通の人の意見に反応してくれないかな? スレが伸びるから、人がくるのかな?まあ淋しがりやだね。 たまに出る「万損」さんは、1人が使っているのか?複数かな?面白かった。 思わず、スレして、しまった。 |
||
218:
匿名さん
[2012-11-23 02:02:21]
万損、、、うまいこというなー。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
生ゴミ以外はどうなってるんだ?