PART35です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
[スレ作成日時]2012-11-19 10:16:27
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART35】
148:
匿名さん
[2012-11-22 13:13:08]
大変ね マンは
|
||
149:
匿名さん
[2012-11-22 13:16:29]
日本国は北海道以外ゴキブリは定期的に駆除しないと出てきますよ。
一年に一回でいいんですから、ちゃんとやりましょう。春から初夏にかけてがいいですよ。 |
||
150:
匿名さん
[2012-11-22 14:43:15]
生ゴミはしっかり袋に入れて縛ってあれば
ゴキブリといえどもそう簡単に餌にできないよ。 実は、瓶や缶の方がやっかい。 |
||
151:
匿名さん
[2012-11-22 15:42:01]
ゴミ捨てってそんな面倒かな?
マンション住人は面倒くさがりが多いな それとも忙し過ぎてゆとりがないのか? あと気になったんだけど最近の殆どのマンションは ゴミ捨て場は各フロアにあるの? |
||
153:
匿名さん
[2012-11-22 16:07:56]
ゴミは、玄関前に置いておいたら、掃除の会社の人がゴミ置き場まで持っていってくれます。
|
||
154:
申込予定さん
[2012-11-22 16:47:51]
> ゴミ捨てってそんな面倒かな?
ごみ捨てが面倒なのではなく、生ごみを家の中で保管しておくのが嫌なだけだと思いますよ。 |
||
155:
匿名さん
[2012-11-22 18:50:18]
|
||
156:
匿名さん
[2012-11-22 18:51:49]
|
||
157:
匿名さん
[2012-11-22 19:04:13]
乞食アンチさんって、賃貸好きだね。
賃貸マンションは単身者向け。 |
||
158:
匿名さん
[2012-11-22 19:23:53]
金が有り余ってるならマンションで良いのではないかな。マンションなんか一生住むものではないから住み替えていけば良い。と考えると、マンションに住むなら賃貸。買うなら一戸建てですね。
|
||
|
||
159:
匿名さん
[2012-11-22 19:49:45]
>>157
おいおい、オマエが借りられるのが単身者のみってだけだろw ヒルズ、ミッドタウンに代表されるように、都心では賃貸の方が高級物件は多いぞw きっと、単身者向けの家賃分の十数万で狭い庶民派マンションのローン組んでるんだろうね。 |
||
160:
匿名さん
[2012-11-22 19:53:29]
|
||
161:
匿名
[2012-11-22 20:43:15]
↑イイネ!
うちも同システムです。持っていくのは自分ですが。 |
||
162:
戸建て購入済
[2012-11-22 20:48:35]
うちも旦那さんが持って行ってくれます~。
|
||
163:
匿名さん
[2012-11-22 21:12:09]
>>159
ヒルズ、ミッドタウンって言っても隣に誰が住んでるかもわからないし入れ替わりも激しい。 派手な人脈づくりには良いけど、家族持ちにとって安心して暮らしやすい環境じゃないのでは? まあ、一般人には縁のないとこですよ。 |
||
164:
匿名さん
[2012-11-22 22:01:30]
貧乏戸建てがきゃんきゃん吠えてる。
|
||
165:
匿名さん
[2012-11-22 22:09:08]
|
||
166:
匿名さん
[2012-11-22 22:10:15]
貧乏マンションやだ~
きゃんきゃん、きゃんきゃん |
||
167:
匿名さん
[2012-11-22 22:12:17]
>163
住民の入れ替わりを気にするならマンションなんてもっとも適さないよね。 楽をしたいといいながら、賃貸ではなく分譲マンション。 住民の入れ替わりを気にするのに分譲マンション。 結局、一番の理由は安いから分譲マンションしか買えなかったが正解でしょ。 |
||
168:
匿名さん
[2012-11-22 22:28:04]
>167
そう思い込まないと精神の安定が保てないようだけど、実際はこの程度の差 住宅金融公庫の「フラット35利用者調査報告書(平成17年度)」によると以下のようになっています。 ■マンション(共同建て)購入価格の平均 ⇒ 3,668.9万円 ■新築一戸建て購入価格の平均 ⇒ 3,881.5万円 |
||
169:
匿名さん
[2012-11-22 22:34:56]
ゴミ出しをメリットに挙げるマンションさんが多いけど、
生ゴミ以外はどうなってるんだ? |
||
170:
匿名さん
[2012-11-22 22:43:12]
|
||
171:
匿名さん
[2012-11-22 22:50:24]
>170
今までずっとお金がないからマンションと言い続けてきたのに それが否定されて、あせる気持ちはわかりますが データを否定するときはより正しいデータを掲示してください。 それができないようでは、ただの妄想、そうであってほしいという願望にすぎません。 |
||
172:
匿名さん
[2012-11-22 22:53:50]
|
||
173:
匿名さん
[2012-11-22 22:57:13]
>>168
平均価格を議論してなんの意味があるの?馬鹿なの? 現在の自分の住まいが基準で議論する場ではないの? それにね、平均価格で語るなら、ランニングコスト+将来の資産価値も考慮しないと。 少なくともいえるのは、平均的な建て売りに住んでる人は、3千万台のマンションを買う人よりも 地に足がついて堅実とも言える。 結論:マンション買う奴は頭が悪い |
||
174:
匿名さん
[2012-11-22 23:00:43]
|
||
175:
匿名さん
[2012-11-22 23:02:35]
|
||
176:
匿名さん
[2012-11-22 23:02:42]
|
||
177:
匿名さん
[2012-11-22 23:03:53]
|
||
178:
匿名さん
[2012-11-22 23:05:21]
|
||
179:
匿名さん
[2012-11-22 23:05:32]
|
||
180:
匿名さん
[2012-11-22 23:06:44]
マンション買う人って、反論すらロクにできないんだね。
|
||
181:
匿名さん
[2012-11-22 23:07:30]
>179
自己紹介乙 |
||
182:
匿名さん
[2012-11-22 23:07:43]
|
||
183:
匿名さん
[2012-11-22 23:08:38]
|
||
184:
匿名さん
[2012-11-22 23:13:56]
購入金額だけを物差しにお金持ちかどうかを判断するのであれば、少なくとも同一立地の戸建のほうがお金持ちってことになるよな。
|
||
185:
匿名さん
[2012-11-22 23:17:05]
|
||
186:
匿名さん
[2012-11-22 23:17:30]
>168さんが書いてた
住宅金融公庫の「フラット35利用者調査報告書(平成17年度)」によると以下のようになっています。 ■マンション(共同建て)購入価格の平均 ⇒ 3,668.9万円 ■新築一戸建て購入価格の平均 ⇒ 3,881.5万円 ぐえーマンションは年間数十万円も多く維持経費が掛かるから、まさにマンション=一生さくしゅされる住まい |
||
187:
匿名さん
[2012-11-22 23:17:48]
|
||
188:
匿名さん
[2012-11-22 23:22:30]
マンションは住民同士とかジメーとした犯罪が多いですね。子育てには怖すぎると思います。
|
||
189:
匿名さん
[2012-11-22 23:23:17]
枯れた老人にはマンションは最適ですよ。
|
||
190:
匿名さん
[2012-11-22 23:23:17]
|
||
191:
190
[2012-11-22 23:24:06]
>>187ね。
|
||
192:
匿名さん
[2012-11-22 23:24:23]
|
||
193:
匿名さん
[2012-11-22 23:26:22]
マンションは貧乏であるとことあるごとに言っていた
平均を理解してない戸建てさん 反論できずに顔真っ赤にしてキチガイ連投中ですね。 こりゃ今夜は荒れそうだ。 |
||
194:
匿名さん
[2012-11-22 23:26:57]
|
||
195:
匿名さん
[2012-11-22 23:28:28]
そもそも数千万円も払って共有で財産を買うなんて理解不能です。共有=行使権放棄
|
||
196:
匿名さん
[2012-11-22 23:31:42]
戸建ての方が金持ち、マンションの方が貧乏といっているのはごく一部のいけぬまさんでしょう。
新車が出るたびに買い換える人みたいに新築マンションを渡り歩く人もたくさんいますから。 戸建ては特に注文の場合、家そのものに愛着がある人が多いので同じ車を修理しながら乗り続ける感じです。 ただし、車と違うのは金をか古くなっても金をかけることで最新かつ快適にすることが可能ってところでしょうか。 |
||
197:
匿名さん
[2012-11-22 23:33:02]
23年度版の統計だと
全国平均では 土地付き注文住宅:3607万(115.4m2) マンション:3840万(72m2) マンションの方が高いが 東京限定だと 土地付き注文住宅:5423万(100m2) マンション:4549万(66.4m2) 戸建ての方が高い マンションさんは都内自慢なのですから都内で比較しましょうよ ただ、坪単価はマンションの方が確かに高い こんなに狭いスペースに高い金出せるんだから マンション購入者の方が違う意味で金持ちだよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |