PART35です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
[スレ作成日時]2012-11-19 10:16:27
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART35】
1089:
匿名さん
[2012-12-02 20:54:05]
|
1090:
匿名さん
[2012-12-02 20:56:56]
>1089
予算は5倍6倍違うけど、時間は20分も違わないんだな。 |
1091:
匿名さん
[2012-12-02 21:14:51]
東葉高速なら西船橋まで八千代ぐらいからなら15分ぐらい?
そのまま東西線直通だし都内勤務の人には悪くないかも。 ただし馬鹿高い運賃とラッシュ時も多いとはいえない本数、ダイヤがしょっちゅう乱れるのが許容できるんなら。 |
1092:
匿名
[2012-12-02 21:21:46]
新宿駅前より世田谷杉並のが子供には良い
|
1093:
匿名さん
[2012-12-02 21:50:34]
大崎ゲートウエイのマクドナルド前の室内広場でビジネスマンに交じって遊んでいる子供達、見るたびに虐待とい思ってしまうのは私だけ?
|
1094:
匿名さん
[2012-12-02 21:52:56]
あっゲートシティーね。
|
1095:
購入経験者さん
[2012-12-02 22:21:03]
賃貸、分譲、戸建といろいろ住んだけど
夫婦、子ども1人の三人家族ぐらいまでなら70〜80平米ぐらいのマンションで結構快適だよ。 それ以上の人数になるとマンションでは手狭か広くてもちょっと高すぎて手の届かないものがほとんどで 戸建ての方が返ってコストパフォーマンスが良いのでは? うちは二人目の子供が生まれた時家を立てて大体>>699のような感じの条件。 住んでてとても満足してるよ。 |
1096:
匿名
[2012-12-02 23:57:21]
結論は、マンションは老人か身障者と言う事ですね。
|
1097:
匿名さん
[2012-12-03 01:05:00]
いい話が台無しですね。
|
1098:
匿名さん
[2012-12-03 01:34:57]
よっぽどマンションに恨みでもあるんだろうな。
|
|
1099:
匿名さん
[2012-12-03 02:20:50]
マンションの建築費用は土地も含めて販売総額の4割程度と聞きました。
単純に販売と宣伝経費の割合が高いそうですね。 購入するもの本来の価値・コストではなく、それ以外の付加価値?が多いのは 何よりも贅沢(人によっては無駄)でいいんじゃないでしょうか。 |
1100:
匿名さん
[2012-12-03 03:01:42]
実は付加価値が一番重要なんだよね。
|
1101:
匿名さん
[2012-12-03 04:06:07]
万の付加価値。
区分所有。集団居住。上下左右の音。狭さ。 |
1102:
匿名さん
[2012-12-03 08:35:02]
つまり、その付加価値(せいぜい3年ぐらいしか使わないキッズルーム、レジオネラ大丈夫?な温泉設備、本はあっても読みたい本はない図書室、肝心な時に使えないゲストルームやカーシェア等々・・)
が不要な人は買うべきではないということですね。 |
1103:
入居予定さん
[2012-12-03 09:03:57]
> マンションの建築費用は土地も含めて販売総額の4割程度と聞きました。
> 単純に販売と宣伝経費の割合が高いそうですね。 どこのソース? マンション購入時に、全体の土地代って明確にされるけど、私のマンションでも土地代だけで5割以上あるけどね。 一般的に広告費って、全体の一割程度ですよ。 戸建の場合の、中間手数料や人件費などのほうが、よほど大きいですよ。 |
1104:
匿名さん
[2012-12-03 09:17:37]
|
1105:
匿名さん
[2012-12-03 09:19:13]
訂正
デベの粗利は七割→三割。 |
1106:
匿名さん
[2012-12-03 09:25:29]
普通、土地代と建築費で8割程度とかじゃないの?
あとが販売費と利益。 7割粗利ならマンションデベの経営はウハウハだろうよ。 現実には戸建ハウスメーカの方が遥かに儲かってる。 |
1107:
匿名
[2012-12-03 11:11:52]
一戸建ては選べるからね。
大手HMから地元工務店まで。 |
1108:
匿名さん
[2012-12-03 11:19:16]
少なくても単身、子無し、高齢者はマンションのほうが住みやすいわけでしょう
これからさらにマンションが主流になっていくよ 郊外の戸建ては消えて行く運命 |
そんな知名度の低い不便な路線や駅の不動産買ってどうするの?
もっと予算あげてターミナル駅まで15分程度の駅から選んだらどう。