現在3社で相見積もり出してもらってます。
予算的な問題で二社が無理になり断る事になりました・・・
そのうちの1社の営業の方が凄く良い方でお金があれば迷わずそのHMで頼みたいぐらいでした・・・
来週お返事すると言いまた電話させて貰うと言い昨日の打ち合わせは終わりました。
すごく断るのが申し訳なくて仕方ないです・・・
質問なんですが電話で断るのが普通なのか直接お会いして断るのが普通なのかどちらなのでしょうか?
[スレ作成日時]2012-11-18 22:42:14
HM断り方教えてください・・・
41:
匿名
[2013-06-21 13:03:40]
|
42:
匿名さん
[2013-06-21 15:16:05]
契約するまでは全て無料です。
契約するのはなるべく後回しにしましょう。 間取りも納得していないのに契約の話が出たら、担当者を変えてもらいましょう。 詐欺に等しい行為です。 「物」と「価格」が分かってから「契約」になるのです。 |
43:
匿名さん
[2020-01-29 19:47:38]
結局なんて言ったらすぐ断れますか?
|
44:
匿名さん
[2020-01-30 01:56:40]
断るだけなら、急遽転勤になったとか実家の方に越してから建てるとか
理由はなんでも、建築計画自体が変わったと言えばいい。 誰でも他所に浮気でそっちが本命になりましたって言われて、すぐキッパリ終われる 人は居ない。 でも死んでしまったりの他所は無い状況なら、まあ仕方なしで諦めますからね。 |
後々の参考にしたければ渡す前にコピーを取っておきましょう。