住宅設備・建材・工法掲示板「浴室暖房乾燥機どうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 浴室暖房乾燥機どうですか?
 

広告を掲載

サミー [更新日時] 2023-02-24 11:16:55
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】浴室暖房乾燥機| 全画像 関連スレ RSS

注文住宅で地鎮祭まですすんでます。
浴室暖房機を取り付けることにしていましたが、友達から付けたが、あまりつかわない
本当に衣類乾燥をメインにするなら乾燥機を買ったほうがいいよ、とアドバイスくれました。
最近の風呂は昔のタイルと違って乾いており、あまりカビを心配しなくてもいいよ
とも言ってくれました。

取り付けられた皆さんから、付けてよかった、いやあまり使ってない、など経験談を
お聞かせ願えれば幸いです。

[スレ作成日時]2006-02-15 23:01:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

浴室暖房乾燥機どうですか?

16: サミー 
[2006-02-17 10:21:00]
たくさんレスありがとうございます。
うちは岡山なので、15さんと同じように効果ありそうですねー。
つける方向に傾いてきました 
17: 匿名さん 
[2006-02-17 10:35:00]
浴室乾燥機って電気代はどうなんでしょうか?
まりおさんや15さんのような使い方ですと相当電気代かかりますか??
18: 匿名さん 
[2006-02-17 11:18:00]
マンションについてたけど、乾きが悪いのと、乾いてないとき取り込めないのにバスは使う時間になり
バッティングして不便というのがあって、全然使わなかったな。

この話題のスレは良く見てるけど、昔から浴室乾燥機には賛否があって、まず、性能的に
 ガス>>200V電気>>>>>>100V電気
ぐらいの評判の差があるよ。

後、浴室の広さと、干す量でも、印象がかなり違うようだよ。
狭い浴室に大量に干すと、当然、乾きムラが起きて、かけかえたり、扇風機で風を送ったり
手間がかかるそうだ。

こんなスレもあるよ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5311/

ちょっと話題変えるので、ここでいったん切る。
19: 匿名さん 
[2006-02-17 11:49:00]
>>1を読むと暖房より洗濯物乾燥メインと思えるけど、家の断熱が良いと浴室も脱衣も寒くないので、
暖房はいらないよね。
洗濯の乾燥メインなら、洗面脱衣室にパイプを2本つけて深夜電力で3万ぐらいの”除湿機”を使うのが、
強制乾燥ではなく脱衣室の湿度が落ちての自然乾燥なので、一番自然に仕上がる(硬く固まって乾いてたりしない)し、
電気代も安いと思う。Gパンのポケットも裏がえしてなくても1晩でOK。

うちも最初は、外にも干すつもりで、タイル張りの屋根付きテラスとか作ったんだけど、
室内干しが予想外に楽な上に、利点が多くて、大物のシーツやタオルケットを除き、日常物はすべて室内干し。
例えば、虫が付いてたり、干すときに落として汚れたりしないし、強風の日や雨が降りそうな日も
全然気にしなくて良いし、成長の早い子供の制服や体育の服などを余分に用意しなくて良いことに
気づいた。

普通だったら、今日来た体操着を明日洗濯するので、明日着る分と明日乾ききらない分や
万一に備えて最低3つはいると思う。ところが、今日着たものが必ず明日朝には乾いているので
万一を考えもう1つ用意しておくだけで全然OK。

今は午後11時以降に洗濯機回して、寝る前に干して除湿機(冬などは湿度が低いので必要ない)、
朝起きて皆が起きてくる前に、取り込みながらカゴに仕分け(今日の朝着るもの、
夜の入浴時に着替える下着、アイロンかけるもの、イレギュラーなもので後で畳んでしまうもの)、
すると洗濯物を畳む量もめちゃくちゃ少なくなって、ほんとに楽だよ。
平日の午前中に洗濯で手間を取られないのも嬉しい。

洗濯機から取り出しながら干せるし、冬でも寒くないし、夏でも暑くないし虫にさされないし、
ほんと洗濯が嫌いな人には、洗濯の面倒さが何分の1かになるよ。
ただ、毎日、太陽に干して、アイロンをかけて、きちんと畳んで箪笥やクローゼットに収納するのが
好きな人には、こんなダラ奥はひんしゅくだけどね(苦笑)
20: 匿名さん 
[2006-03-08 16:20:00]
21: 匿名さん 
[2006-06-30 21:54:00]
 経済産業省は30日、三菱電機やTOTOなど4社が製造し、
INAX(愛知県常滑市)などが販売した電気式浴室換気乾燥暖房機で、
コードの接続工事不良が原因とみられる発火事故が2001年から
計24件発生していたと発表した。うち1件は家が全焼したが、
いずれの事故もけが人はなかったという。
 同省は取り付け工事の際に本体のコードと屋内電線の接続が不十分なため、
発熱し事故につながったと推定。事故を起こした乾燥機と同じ構造の
コードを持つ三菱電機、TOTO、松下エコシステムズ(愛知県春日井市)、
マックスの計4社が生産した計約36万台について施工業者に点検を要請。
利用者には点検が終わるまで使用を控えるよう呼び掛けている。
22: 匿名さん 
[2006-07-01 16:49:00]
ウチのもINAXではないけど三菱だった。
23: 匿名さん 
[2007-06-29 13:56:00]
1年前に終わってるスレを掘り起こして便乗します。
ウチの浴室乾燥機は使うほど浴室の壁や床にカビが発生します。
普通逆だよ、と皆に言われるのですが事実です。
湿気が抜けきらないままで温度が上昇すれば当然かとも思いますが、
一応浴室が乾いた状況で使用しています。
使用環境を細かく言います。
夜入浴後、浴槽のお湯は翌日洗濯で使うため捨てずにフタを閉め、
床の水気はかるく水気を切ってます。その状態で換気扇のタイマーは
3時間にセット。翌朝は溝に小さな水溜りが残る程度で壁や天井に
水滴や湿り気は残っていません。
上記のような半端な湿気取りでは不十分なのでしょうか。
浴室乾燥機の性能の問題、または何か使用のコツがあるのでしょうか。
浴室乾燥機を使わなければ特にカビが目立つことはありません。
使った日だけかなり目立ちます。
どなたかアドバイスをお願いできると幸いです。
24: 23 
[2007-06-29 14:05:00]
23です。忘れてました。風呂場の壁や床は樹脂製(?)で、木やタイルではありません。
大和ハウスの築7年くらいです。
25: 匿名さん 
[2007-06-29 20:15:00]
>湿気が抜けきらないままで温度が上昇すれば当然かとも思いますが、

そういうことだと思います。
温度が上昇すれば同一容積の空気中に含むことのできる水分の量が増えるため、
空気中の水分量(絶対湿度)が同じなら体感できる湿度(相対湿度)は低下します。
しかし風呂の残り湯から無尽蔵に水分が供給されてしまえば、温度の上昇とともに
絶対湿度はどんどん上がり、相対湿度も大して低下しない、という事態になります。

>翌朝は溝に小さな水溜りが残る程度

乾燥していない、ということですよね。カビにとっては絶好の生育環境でしょう。

考え付く対応策としては
1.残り湯の再利用をあきらめ、浴室全体を完全に乾燥させる
2.残り湯の蒸発を防ぐため、風呂桶を完全に密閉する
3.残り湯の蒸発を上回るピッチで除湿する。
 具体的には、
  a換気扇を朝まで回す
  b除湿機を入れる
  c湯温が早く下がるような工夫をする(蒸発が減る)
4.最後に入浴した人が洗い場をタオルや足拭きで拭いて出る
5.浴室乾燥機を使わない

現実的なのは3aと4の併用かな・・・
でも5で特に問題がないのならわざわざ乾燥機を使わなくてもよい気がしますが。
26: 23 
[2007-07-03 11:26:00]
>>25さん
ありがとうございました。
やはり当然ながら、水気を完全に切ることが重要なのですね。
同居している母が倹約のつもりで換気扇を短時間設定にするのを
止めてもらい、床の水を拭き取るようにして試してみます。
27: 新潟県人 
[2007-07-04 16:31:00]
新築・リフォームアンケートなんかで「つければ良かったと後悔している設備」として、見ることがあります。
他の方のレスにもありましたが、服の乾燥を主目的とするなら、ガス式の方が・・・など選択肢がいくつかあると思います。オール電化なら200Vタイプなのでしょうか?
ただ、私がショールームなどで聞いたのは、「予備乾燥的に考えてください」とのことでした。

あと、換気計画との絡みもあると思います。
計画区域に含めるのであれば、設置は不可能ではないものの、しない方が・・・と言われませんか?
少なくとも私が聞いた方は、そういう意見の方が多かったです。
(熱交換なら話は違うのでしょうが・・・)

的外れなレスになってしまいましたが、私は設置しませんでした。
28: 匿名さん 
[2007-07-07 02:48:00]
うちの場合は電気式。浴室乾燥機は洗濯物乾燥には使ってないな。入浴後の浴室乾燥には使っている。風呂の残り湯を洗濯に使う習性がないので湯は全部抜いて浴槽を洗って夜間電力で浴室乾燥機をタイマーで1時間回す。そのあとは自動的に浴室換気にモードが変わるのでカビは生えたことないな〜。

冬場の浴室暖房はすごいなぁーと思ったよ。めちゃ快適だし、ありゃヒートショックを防止するのにもってこい。
29: 匿名さん 
[2007-07-07 12:01:00]
8の人がおっしゃるようにガスで無いとかなり効率が悪いです。失敗しました。
30: 匿名さん 
[2007-07-07 13:59:00]
ふーん、電気式でも普通に乾燥するけどガスだったらそんなにすごいんだ。100度くらいのサウナレベルまで温度が上がるのかな???
31: 匿名さん 
[2007-07-07 14:23:00]
我が家は電気式で洗濯物の感想機能はあきらめ、冬の浴室暖房機とわりきって使ってるよ。

付けるの止めて、洗濯乾燥機を新しく買ったほうがよかったと後悔してますね。
32: 匿名さん 
[2007-07-07 14:25:00]
夏の浴室冷房として使えば、結構快適ですよ。
33: 匿名さん 
[2010-03-21 20:23:32]
電気代月にいくらぐらい行くのかな?
34: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-24 10:55:47]
浴室暖房乾燥機を二年前につけたのですが 冬に暖房をいれると変なきしみ音がするので 工務店からLIXILに問い合わせても 解決できず困っています
35: 匿名さん 
[2023-02-24 11:16:55]
どういう音か分からないけど、温度変化による部材の伸縮膨張による音なら普通
でもそれならLIXILどころか工務店でも把握してるだろうし違うんだろうね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる