大阪の新築分譲マンション掲示板「【大阪市内】タワーマンション どこがベストバイ?3棟目【新築/中古】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 【大阪市内】タワーマンション どこがベストバイ?3棟目【新築/中古】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-20 11:30:37
 
【地域スレ】大阪市内タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

★過去スレ
大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152980/

【大阪市内】タワーマンション どこがベストバイ?2棟目【新築/中古】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226073/

[スレ作成日時]2012-11-17 15:36:40

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【大阪市内】タワーマンション どこがベストバイ?3棟目【新築/中古】

942: マンション投資家さん 
[2013-07-15 12:29:07]
ローレルタワーサンクタス梅田。グランフロントも開業したしね。
943: 匿名 
[2013-07-15 14:51:11]
大淀なんて問題外
まともなヒトの住むところじゃない
945: 匿名さん 
[2013-07-15 16:04:23]
大淀は梅田スカイビル、ウエスティン、シンフォニーホールがあって街並みもスッキリしてるよ。

元々、福島に移転するまでは朝日放送もあったよ。
946: 匿名さん 
[2013-07-15 16:42:00]
朝日放送の跡地って、医誠会病院になるだろ。
救急車うるせーぞ。まじで。
あっこは2次救急だけど3次まで断らないで取る社会的には、いい病院だからな。
947: マンコミュファンさん 
[2013-07-15 16:44:28]
なんだかんだ言っても、the kiitahamaがベストですよね?
949: 阪大OB 
[2013-07-15 17:30:40]
通天閣はどうですか?

950: マンコミュファンさん 
[2013-07-15 17:47:01]
PT北浜の建築現場にいきましたが、結構カッコ良くないですか?
まぁ、Kitahamaの重厚感は一番好きですけど。
951: 匿名さん 
[2013-07-15 19:42:33]
北浜は、京阪ローカルで、梅田に出るのも中途半端だと思うんですが。

大証も無くなったし、衰退はあっても、発展は考えにくいと思います。

953: 匿名さん 
[2013-07-15 21:13:00]
北浜は、フレスコでのお買い物が、丁度お似合いだね。

梅田の百貨店も遠くて、関係ないしね。

954: 匿名 
[2013-07-15 22:37:30]
販売から半年で完売した新町のタワマンはある意味ベストバイだったのだろう。
955: 匿名さん 
[2013-07-16 00:22:56]
消費税が上がった時、大きな波がまた来るのだが、それに耐えうるマンションであってほしい・・。

もちろん地震に耐えうるマンションは必須。1.地盤、2.地盤、3.4.がなくて5.に施工。
956: 匿名さん 
[2013-07-16 13:33:45]
商業地・ビジネスとしては当然梅田だけど、住居購入にはセカンドや
賃貸ならともかく、好みの別れるところでは?
自身勤務は梅田だけど、環境も含めて勤務先から近すぎるのもなぁ…
って思う者も多い。
東京のように都心の高級住宅エリアっていうものが、まだ確立していないのが残念。
個人的には、近隣ならまだ北浜周辺のほうが一息つける感じかな。
957: サラリーマンさん 
[2013-07-16 22:46:19]
勤務地が梅田なら北浜は電車で通勤しにくく無いですか?
北浜って駅が微妙なんですよね。
北浜に住むぐらいなら他に沢山選択肢が有ると思うのですが。
958: 匿名さん 
[2013-07-16 22:54:15]
淀屋橋駅近で北浜との間が一番
959: 匿名さん 
[2013-07-16 22:59:32]
天満橋と、北浜の間がいい
都会な感じと、大川、中之島公園、大阪城公園の緑が素晴らしい。
960: 匿名さん 
[2013-07-17 00:37:50]
つまりパークタワー北浜、ジオ釣鐘町ぐらいになるのでしょうか・・。
地盤がユルユルなのであまりオススメできませんが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる