大阪の新築分譲マンション掲示板「【大阪市内】タワーマンション どこがベストバイ?3棟目【新築/中古】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 【大阪市内】タワーマンション どこがベストバイ?3棟目【新築/中古】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-20 11:30:37
 
【地域スレ】大阪市内タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

★過去スレ
大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152980/

【大阪市内】タワーマンション どこがベストバイ?2棟目【新築/中古】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226073/

[スレ作成日時]2012-11-17 15:36:40

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【大阪市内】タワーマンション どこがベストバイ?3棟目【新築/中古】

761: 入居前さん 
[2013-05-18 12:50:07]
グラフロのダクト写真は、本物でした
営業に聞きました、
全世帯中(525部屋)15部屋が、あのような写真の現状です
現在修理をするように、準備中という事でした
762: 匿名さん 
[2013-05-18 13:10:56]
知ってたw
現場ってこんなもんですよ。自分で使うわけじゃないからね。
杭基礎の数を自慢気にHPに記載しているタワーマンションが多くあるけど、自分で空撮(近くの高い建物でも良し)して確認するぐらいじゃないとホントはだめ。
765: 匿名さん 
[2013-05-18 16:34:53]
コンクリートだが、鼻くそや小弁程度が混入しても問題ないが、空き缶が混入しているとまずい。
767: 匿名さん 
[2013-05-18 21:18:01]
昭和の会話ですね
769: 匿名さん 
[2013-05-19 01:54:14]
>>767
食肉業界や土木業界が、黒い社会とつながっている例が多いことを身を以て実感したことがない小童。
2013年でも十分あり得る話でしょう。
771: 入居前さん 
[2013-05-19 04:21:56]
話は何処まで行くんや
772: 匿名 
[2013-05-20 18:26:50]
グランフロントのダクトやTHE KITAHAMAの駐車場など…内覧して、入居して、判明することが大きいと、新築を施工前に購入するリスクを考えさせられます。ベストバイを外さないための新築購入で見逃してはいけないポイントってありますか?
774: 匿名さん 
[2013-05-20 20:42:19]
所詮マンションなんて棟割り長屋なんだから仕方がないよ。
グラフロと言えどもその程度のもの。
他にもいろいろあるんだろうけど
早くも馬脚を現したといったところじゃないの。
776: 匿名さん 
[2013-05-20 21:28:54]
ということはグラフロ以下のここは…。大阪ではダメなんですかね?
778: 匿名さん 
[2013-05-20 22:55:26]
グラフロ購入者早くも涙目。。。
779: 匿名さん 
[2013-05-21 07:24:16]
大阪では、そのグラフロ以下を検討せざるえない人達はもっと涙目www
780: ご近所さん 
[2013-05-21 09:09:25]
グラフロでダメと言われたら、他は、全然ではないですか!?
話にならないということ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる