マンションなんでも質問「南向き信仰が徐々に崩れ始めている 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 南向き信仰が徐々に崩れ始めている 3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-20 16:39:42
 
【一般スレ】崩れ始めたマンションの南向き信仰| 全画像 関連スレ RSS

やはり紫外線は老弱男女問わずみんな嫌だよね。

[スレ作成日時]2012-11-17 03:30:10

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

南向き信仰が徐々に崩れ始めている 3

753: 匿名さん 
[2013-01-03 03:40:47]
駅近南なら価値あり。
754: 匿名さん 
[2013-01-03 11:31:00]
>751
日差しが入らないのでカーテンを閉めなくても良い。
部屋に入る日差しはデメリットのほうが大きい。
755: 匿名さん 
[2013-01-03 13:25:24]
そうそう
駅近で一流デベの高級マンションなら
南でもいいよ
756: 匿名さん 
[2013-01-03 15:50:23]
>北は安いって言ってるけど
>向きには拘らない駅近の高いマンション買ってる。

そのマンションの南の広い部屋を買えばよい
757: 匿名さん 
[2013-01-03 17:05:37]
>756
そうだよ 買ったよ。
南向きには拘らないということだよ。

どうせ貴女は 駅遠3000万二流デベマンションでしょうが。
758: 匿名さん 
[2013-01-03 18:42:42]
>756
間取りとか、その他諸々が合えばね。
759: 匿名さん 
[2013-01-03 21:12:52]
>757
後付設定必死ですね。
760: 匿名さん 
[2013-01-03 21:41:48]
見方を変えればここで頑張る北向き派も結局は南向き買ってる(本人によると)
ということか。やっぱり一応南向きを買った方が良さそうだという結論なのか。
761: 匿名さん 
[2013-01-03 22:09:44]
北側のメリットって、港区タワマン高層階なら昼間は順光だし、夜は都心の夜景で景色は良いんじゃないかな。
762: 匿名 
[2013-01-03 22:30:02]
>760
どちらでも気にしないということです。
北向きが良いとも思わないし、
直射日光が入らないに越したことはないです。
763: 匿名 
[2013-01-04 00:25:13]
だったら 東と西も直射日光が入るので
北の窓が大きい明るい部屋にすべきです。
764: 匿名さん 
[2013-01-04 01:32:34]
>760
何を見てきたんだ?
そう思い込みたいのはわかるが。。。
理解力がないと説得力もないぞ。
765: 匿名さん 
[2013-01-04 01:40:42]
最近見たタワマンは、北はエレベータで部屋がなかった。あれば、スカイツリーとか見えると思うんだけどなあ。
766: 匿名さん 
[2013-01-04 01:45:01]
なんだかんだ言ってここの参加者って全員南向き
だったりして。ディベートの練習とかで北向き
グループとしてレスしてるだけで。
767: 匿名さん 
[2013-01-04 08:15:14]
どういう反応がお望み?
768: 匿名 
[2013-01-04 10:35:41]
南向きって数が多いから今の衆院の自公ぐらいの
割合ぐらいかな。東西向きはそれぞれ民主、維新
あたりの割合か。北向きは未来あらため国民の党
って感じか。
769: 匿名 
[2013-01-04 11:02:08]
マンションに住んでも、やっぱ天日干しした布団は気持ち良いよねって人、どれくらいいるんだろう?
770: 匿名さん 
[2013-01-04 15:16:54]
暴力的な南向きの日差しは肌荒れ、家具、フローリングの日焼けに直結します。
771: 匿名さん 
[2013-01-04 17:07:52]
布団は陰干しですよ。。。羽毛は。
772: 匿名さん 
[2013-01-04 19:13:29]
うちはリビングは完全に北向きです。
うちのルーバルの写真は午前10時ぐらいでしょうか。
リビングの窓からアンパンマンのジャングルジムの手前まで5、6メートルぐらいです。

うちは5階の最上階です。
タワーマンションはわかりませんが、北向きって結構くらいですよね。
手前の花壇は日が西からしかあたらないので、逆に日光に弱いものを育てるしかないです。

これだけ明るさが違うと今の寒い時期、日光欲しいと思いますね。
うちはリビングは完全に北向きです。うちの...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる