マンションなんでも質問「南向き信仰が徐々に崩れ始めている 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 南向き信仰が徐々に崩れ始めている 3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-20 16:39:42
 
【一般スレ】崩れ始めたマンションの南向き信仰| 全画像 関連スレ RSS

やはり紫外線は老弱男女問わずみんな嫌だよね。

[スレ作成日時]2012-11-17 03:30:10

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

南向き信仰が徐々に崩れ始めている 3

733: 匿名さん 
[2013-01-01 15:23:24]
南にこだわらなくてラッキー。
734: 匿名さん 
[2013-01-01 15:27:33]
立地と方角だけは、妥協してはダメ。
735: 匿名 
[2013-01-01 15:35:39]
立地>方角
736: 匿名 
[2013-01-01 16:14:29]
そういや南北の明るさがほぼ同じだとか
ソーラーパネル(屋根の)でデータで力説してた
北向きさん最近見ないな。

まさかとは思うがこの寒さで冬眠してるってことは
ないよな。
737: 匿名さん 
[2013-01-01 17:10:36]
>732
いやいや、ブランドは買った人が一番そう思うもの。
自己満足の世界です。
まぁ、だからって粗悪なものってわけじゃないから安心していいよ。
738: 匿名さん 
[2013-01-02 01:45:17]
南向きと北向きを比較して購入できれば価格差は縮まる。直接比較できないと、昔の北向きイメージで安くなる。
739: 匿名さん 
[2013-01-02 01:51:48]
昔の北向きって?
740: 匿名さん 
[2013-01-02 02:06:44]
今も昔も変わらないよ。太陽は東→南→西です。北には昇りません。
741: 匿名さん 
[2013-01-02 08:36:03]
昔はベアガラス等断熱仕様が不十分で北向きは寒いというイメージと、窓が小さくタワーのように周りが抜けている物件が昔は少なく暗いとうイメージではなかろうか。
742: 匿名さん 
[2013-01-02 10:06:30]
窓が大きくても暗いよ。断熱仕様のガラスでも窓が大きければ寒いです。
743: 匿名さん 
[2013-01-02 15:43:20]
742は北向きに住んだことあるの?
中住戸の通路側の部屋の話してません?
744: 匿名さん 
[2013-01-02 15:58:59]
角部屋はもっと寒いよ。
745: 匿名さん 
[2013-01-02 20:11:11]
最上階角はもーっと寒い。でもお金がある人は買う。
お金がある人は、寒いとか暑いとか気にしない。お金をだせば解決できるから。
746: 匿名さん 
[2013-01-02 20:26:02]
寒いのが嫌なら南国に住めば良いよ。
747: 匿名さん 
[2013-01-02 20:36:43]
745
お金がある人は南買います。
日が沈んだら方角は関係ないため、寝に帰るだけの方には、北はリーズナブルだと思います。
748: 匿名さん 
[2013-01-02 21:01:26]
南向き中層中住戸と南東角最上階だと後者が寒いよね。でも金持ちは買う。
お金の心配がなければ、暑い寒いなんて、重要じゃないって言いたいんだよ。

北は寒いって議論が続いてたから。暑い寒いを気にしなければ、目の前に見たい景色が広がっているなら、北を買う金持ちもいる。
749: 匿名さん 
[2013-01-02 21:05:33]
暑い寒いと明るい暗いの話題だったと思います。
750: 匿名さん 
[2013-01-02 21:29:21]
北向きだとルクスが足りずに植物は基本無理。
ペットも日向ぼっこ出来ずに調子を崩すかも。

ただ熱帯魚はいける。書物の保存は冷暗所で向く。
あとは暗いのが好きとか寒いのが好きな人も向く。
湿気てるのが好きな人にもベストポジションだ。
751: 匿名さん 
[2013-01-02 21:52:40]
北のメリットは値段以外になにがあります?
書物の保存に向いていると言われても、そんだけ~?
752: 匿名 
[2013-01-02 23:24:37]
ここで南って騒いでいるのは
駅遠の安マンション買った輩でしょ。
北は安いって言ってるけど
向きには拘らない駅近の高いマンション買ってる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる