マンションなんでも質問「南向き信仰が徐々に崩れ始めている 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 南向き信仰が徐々に崩れ始めている 3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-20 16:39:42
 
【一般スレ】崩れ始めたマンションの南向き信仰| 全画像 関連スレ RSS

やはり紫外線は老弱男女問わずみんな嫌だよね。

[スレ作成日時]2012-11-17 03:30:10

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

南向き信仰が徐々に崩れ始めている 3

573: 匿名さん 
[2012-12-27 10:10:20]
希望の広さで希望の立地で希望のマンションブランドで希望の南向きで
買えた人は最高の買い物だったってことだよな。
574: 匿名 
[2012-12-27 10:15:45]
同一価格
立地>広さ>>ブランド>>>>向き
575: 匿名さん 
[2012-12-27 10:16:13]
南向きが北向きより、同一マンション同一の広さで同階なら購入値段が高いのが普通だし、貸す時も高く貸せるし、印象も一般的に良いという事は資産価値が高いという事では。
最上階、一番広い南向きブランドマンション以外は何か妥協している訳で、そんな事ないよという意見があればそれがその方の妥協点。

私の場合、ブランドを下げ最上階、一番広い南向きです。
576: 匿名さん 
[2012-12-27 10:21:26]
同一価格なら広さより向きを重視する人が多いのでは?
実際に新築を見れば向き重視のラインナップは一目瞭然だし。

ファミリーで住もうとしてギリギリの65平米をなんとか70平米にしたいって
発想だとそうだけど、80平米を85平米にしてまで北向きにしたい人はレアかもよ。
577: 匿名さん 
[2012-12-27 10:29:31]
南向きワイドスパンとググるといっぱい出てくるが、北向きワイドスパンを売りにしている広告はあまりなかった。
北風を体全体で受けたい方もいるだろうに。
578: 匿名さん 
[2012-12-27 11:04:23]
笑ったww>577

だよな。北と南の差がないなら全戸北向き、北向きワイドスパンを売りにする物件が
出てきたっていい。
579: 匿名さん 
[2012-12-27 11:12:24]
>571
頭おかしくなったか?
メルセデスと軽じゃそこらの1Kと都内の3LDK位差が有るんだが。。。
他のスレでも変な比較対象出して頓珍漢なこと言ってる人ですよね?
580: 匿名 
[2012-12-27 11:21:20]
>576

違うだろ
同一価格なら 南向きにこだわらなければ
相当良い物件だよ。

南向き4物件
他向き3物件
経験済み。


向きに拘らないほうが利口だよ。
581: 匿名さん 
[2012-12-27 11:26:55]
正しいな。
物件は向きで買うもんじゃないからな。
582: 匿名 
[2012-12-27 11:41:12]
でも3物件の他向きに住んだとは言ってるが、
どうよかったのかの具体的言及は無し。
583: 匿名さん 
[2012-12-27 12:53:43]
いくら広くて安くても日当たり悪くて寒いのはイヤ。
あと、カビもイヤ。
584: 匿名さん 
[2012-12-27 12:57:13]
>5791
比べるならこうだ。
軽自動車にオプション付けてチューンナップしてメルセデスの標準仕様と同価格にする。
軽自動車が南、メルセデスが北だ。
どっちを選ぶ?
585: 匿名さん 
[2012-12-27 13:18:18]
軽自動車が北の間違いだろ。
北向きワイドスパンでも巨大ルーフバルコニー付きで、全部屋床暖房で寒さ対策万全、風呂はテレビ、浴室ミストサウナ以外にサウナ部屋付きなら考えは変わるが。
586: 匿名さん 
[2012-12-27 13:26:33]
それは違う。
日当たりや冬の暖かさは文明の利で何とでもなるが、立地や広さはどうしようもない。
そういう意味で、軽自動車が南だよ。
587: 匿名 
[2012-12-27 13:56:35]
日当たりだけは北向きには決して越えられない壁が。
ただ予算の限られたDINKSは昼間家にいないので
軽四が受任限度の範囲内ってことでしょ。
588: 匿名 
[2012-12-27 14:02:04]
南信者は頭悪いの?
589: 匿名 
[2012-12-27 14:03:55]
583さん
文明の力があるので大丈夫ですよ。
ただ立地が良く 価格が高いので 貴方には無理かな。
590: 匿名さん 
[2012-12-27 14:18:08]
北向き物件を売りに出す時に、北向きワイドスパンと広告して売れ残った場合、訴えるだろう。
北向きはデビルマンであるかの如く隠さなければいけない事実。
子供も北の出身者として肩身が狭い思いをさせてしまう。
ケイコちゃんちは広いけど、寒いから風邪ひかない様にねと子供の友達の親にも変な誤解されてしまう。
591: 匿名 
[2012-12-27 14:35:25]
立地(駅近)が良いと高く売れますよ。
南向きは 別に、、普通です。
資産価値ってもんです。
592: 匿名さん 
[2012-12-27 14:43:03]
高く売れるとか売れない以前に
日当たりが悪いのは私の検討の土俵に上がりませんよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる