南向き信仰が徐々に崩れ始めている 3
373:
匿名さん
[2012-12-10 12:31:46]
南向きは住宅選びの絶対条件。中古物件でも南向き以外の評価は低いね。
|
374:
匿名
[2012-12-10 12:35:42]
南絶対条件て言う人、
どんだけ頭古いの…? |
375:
匿名さん
[2012-12-10 15:24:27]
本当に日当たりが全く見込めない物件は単なる違法建築なので、南向きだろうがなんだろうが選べませんよww
|
376:
購入検討中さん
[2012-12-10 18:05:56]
> その条件で南向き(おそらくバルコニーが南)の部屋を作るデベはどうかしている。
> 物件自体やめた方が良い。 > 南向きは住宅選びの絶対条件。中古物件でも南向き以外の評価は低いね。 住宅選びの絶対条件は、立地。 日当たりは考慮してもいいが、方角はどうでもいい。(日当たり=方角ではない)、それでも優先度は最後のほうだが。 |
377:
匿名
[2012-12-11 17:04:44]
ただ単に南向きが良いという考えは 昔からの考え方で古いと言われても仕方ないが、
逆に 経験値の少ない無知な若い方に多いのでは? 私も若い頃は 絶対南向きが良いと思っていた。 若い方でも 勉強し住宅に多少詳しい方はわかると思いますが。 |
378:
匿名
[2012-12-11 21:16:58]
絶対に南向きですね。
どんな最新設備でも、埋められない差があります。 |
379:
匿名
[2012-12-11 23:44:30]
あらら残念な人ですな
|
380:
匿名さん
[2012-12-12 00:46:35]
南向きって、日当たり等の他の条件も良いでしょ。価格高いから。
|
381:
匿名さん
[2012-12-12 00:51:55]
太陽が西から上って、北に上がり、東に沈むようになったら、北が良い。
|
382:
匿名
[2012-12-12 06:16:22]
380さん
そんなことはないですよ。 |
|
383:
匿名さん
[2012-12-12 06:18:02]
>381
本当に頭悪いと思われるからやめて |
384:
匿名
[2012-12-12 07:37:55]
南向き批判する人は、南向きに住んだ経験無いからだよね。
私は今、マンション南向きに住んでるけど南向きは住みやすいと思うよ。 冬は朝8時ぐらいからは、太陽の日が入るので暖房はスィチOFF。真夏は南側の窓を開ければ (北側の窓を開けてもプライベートが守れる造りですので、少し開けておくと)一日 (朝から夜中まで)冷房いらずの自然かぜが気持ちいいし。 風が無風の場合は無理ですが我が家は37階ですので、無風より南風が強風だけは開けられませんが。 ホントにエコですねぇ~、電気代も普通の住宅の3割は安いんじゃないの。 |
385:
匿名
[2012-12-12 08:38:12]
>>384
逆でしょうね。 南向きは 絶対数多いし 最初はとりあえず飛びつきやすいから 住んだことある人は多い。 他の向きに住んでみて初めて 南に拘るより もっと別の条件を優先させて良かった とわかるはず。 |
386:
匿名さん
[2012-12-12 10:59:15]
>ただ単に南向きが良いという考えは 昔からの考え方で古いと言われても仕方ないが、
>逆に 経験値の少ない無知な若い方に多いのでは? >他の向きに住んでみて初めて 南に拘るより もっと別の条件を優先させて良かった >とわかるはず。 なるほど。 ここのアンチ南向きはみな老人ということですね。 老人の愚痴かあ。 |
387:
匿名さん
[2012-12-12 12:27:49]
>386
頭悪いと思われることはやめてと上で言ってるだろ |
388:
匿名さん
[2012-12-12 16:29:44]
老人の愚痴かどうかは知らんが、ここのアンチ南は好条件の南向きには手が届かないし縁もない
かわいそうな人たちであるのは確かだな。 |
389:
匿名さん
[2012-12-12 16:33:09]
>384
私も過去南物件住んだ後、北東ですが逆だと思います。 住んだことがあるからこそだと思う。 エコや住みやすさの話はどちらかというと新しいか古いかの方が大きいと思う。 というか、逆に384さんは南に住んだあと北物件に住んだことがないんでは? |
390:
匿名さん
[2012-12-12 16:37:11]
ここだけの話、やっぱり南向きは最高だ。
これは紛れもない事実で買って後悔する理由は一つもないのが現実だ。 とはいえ予算やエリアも限られてる中で、 ライフスタイルによっては何かを諦めることも当然ある。 そういう前向きな議論がこのスレに求められるのではないか。 |
391:
匿名
[2012-12-12 18:00:38]
|
392:
匿名
[2012-12-12 18:13:13]
ここだけの話って…
そう思ってるのは貴方だけの話 しかし、その後の文章には同意です。 向きを重視しなくていいと 経験から分かっている人達は結構いるのですよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報