野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド本郷ヒルトップ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 本郷
  6. 1丁目
  7. プラウド本郷ヒルトップ
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-03-17 00:11:09
 

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/hongo1chome/
売主:野村不動産
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:

[スレ作成日時]2012-11-16 19:03:46

現在の物件
プラウド本郷ヒルトップ
プラウド本郷ヒルトップ
 
所在地:東京都文京区本郷1丁目126番4他(地番)
交通:都営三田線 春日駅 徒歩4分
総戸数: 88戸

プラウド本郷ヒルトップ

421: 匿名さん 
[2013-03-23 14:25:14]
ザ・プレミアフォートの方に、

>私は池田屋さんの所のマンション建設をpositiveに考えています。
>
>実は購入前は、あまりきれいでないなと思っていましたが、池田屋さんのご主人様が
>本郷小学校の行事などに積極的に参加されているのをみて、住民の仲間として見る目
>が変わったので、少し残念である一面もあります。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48328/42

という書き込みもありますよ。
422: 匿名さん 
[2013-03-23 14:30:16]
池田さん、自演はやめましょう
423: 匿名さん 
[2013-03-23 14:51:14]
> 421 パークハウスの住人に何かご不満でもあるのですか?


ネガレスはパークハウスの住人と限定されているように思えますが。
424: 契約済みさん 
[2013-03-23 15:30:29]
え…そんなに非難されるマンションなら、契約キャンセルしようかな…
425: 匿名さん 
[2013-03-23 16:27:38]
せっかく当選されたのにキャンセルするのはもったいないですよ。
目立たずひっそりと暮らしていれば睨まれることもないと思いますよ。
とにかく地権者さんのおかげでここに住めているんだという気持ちと挨拶を忘れずにいれば大丈夫です。
426: 匿名さん 
[2013-03-23 17:58:35]
完璧な条件の物件なんて世の中に存在しませんからね。

元の地権者の方々が最上階の部屋を最初から抑えていらっしゃろうと、中層階を狙う分には何の関係もないですし、1階の店舗がワインショップというのはお洒落で悪くはありません。全戸即日完売で、しかも3分の2の部屋で抽選になったというのが、この物件の評価を物語っていると思います。当選された方は本当にラッキーだと思います。

確かに3,4階の14戸は元の地権者の方が賃貸に出される予定のようですが、20万円を超えるであろう家賃を払えるのは、一体どういう方なのでしょうね。個人では難しいので、大手企業が長期契約したりするのかも知れませんね。
427: 匿名さん 
[2013-03-23 18:47:41]
抽選会の時の記憶では、抽選となった部屋は3分の2どころではなかったような... 4分の3くらい?

ここのプラウドは、他と比較して野村の営業さんもかなり強気だった。よほどの自信があったんだろうな。
428: 匿名さん 
[2013-03-23 18:54:25]
ご入居される皆さん!
酒屋さんのおかげで安く購入できたのですから、入居時には挨拶と高価なお酒を買いましょうね。
429: 周辺住民さん 
[2013-03-23 19:52:34]
池田屋さんの土地は250m2くらいあったのでしょうか。…※

公示地価では、本郷1-28-3が平米110万円です。
その土地の路線価は62万円、このマンションの建設地は96万円です。
※の仮定では、池田屋さんは
4億円超分の部屋を受け取ってもおかしくないはずですね。

未消化の容積率を活用したマンションなので、
地権者も購入者も事業者も、みな得をしているはずです。
430: 匿名さん 
[2013-03-23 21:51:46]
みなさん池田屋さんばかり言っていますが池田屋さんより広い土地を提供した地権者さんがいますよ。
数件の地権者さんと共存共栄、この物件に住まわれる方はお互い尊重しあって行きましょう。
431: 匿名さん 
[2013-03-23 22:12:07]
伊藤ビルさんですか?
432: 匿名さん 
[2013-03-23 23:41:23]
以前プレミアフォートを内見したけど、その物件スレでは地権者なしで下駄履きでないことを評価して買ったという人が多かった。
ここみてると、確かにこの2条件は重要なのかもしれないね。

ちなみにプレミアフォートの購入者は医師が異常に多いと営業さんから聞いたけど、ここの購入者層はどうなんだろう。
433: 匿名さん 
[2013-03-24 00:27:39]
即日全戸完売後になぜかマイナスオーラを感じさせる書き込みがおおいですね。
どういう意図でどのような人が書き込んでるのでしょうか?
売れないデベか抽選外れの憂さ晴らしなんかですかね?
434: 匿名さん 
[2013-03-24 00:29:59]
地権者がいるというと何となく響きがよくない気はしますが、確かに優先的に部屋を確保できたとはいえ、一旦マンションが建ってしまえば、あとは区分所有権しか有さない普通の住人ですからね… もはや元「地権者」でしかありませんから。

でもまあ、気になる人には気になるんですかね… 物件を選ぶときの判断基準は、本当に人それぞれなので。
435: 匿名さん 
[2013-03-24 07:30:54]
抽選外れか予算がなくて営業に相手にされなかった人が腹いせに言ってるんでしょう。何を言ったって即日完売、本郷のランドマークタワーになる事実は変わらないよ。あと近隣の妬みかね。
436: 匿名さん 
[2013-03-24 10:21:22]
完売後もこのマンションが気になる人がたくさんいるんですね。
人気のないマンションのスレなんて閑古鳥ですから。
ところで、学区の本郷小学校の評判を御存知の方はいますか?
やはり近隣マンションのみなさんは小学校から受験する方が多いのですか?
437: 匿名さん 
[2013-03-24 10:49:14]
「ランドマークタワー」っていう言葉がお好きな方がいらっしゃいますね。
周辺のマンションに同調して建設しないで17階のペンシルマンションがね~
同じプラウドでも真砂や弓町の方がましだと思いますが?
438: 匿名 
[2013-03-24 14:31:37]
確かに自分が買ったというだけで、何の根拠もなく、ランドマークと名乗ってしまうって、、、。
439: 匿名さん 
[2013-03-24 15:25:04]
黄色池田屋が最上階のマンションがランドマークって池 沼?


春日通り沿い、地権者だらけ、共用施設が豪華なわけではない、東池袋のような区と一体の開発でもない

何をもってランドマークよ

あたまが、おかしい人は書き込まないでね


440: 匿名さん 
[2013-03-24 15:40:05]
この辺のランドマークって何?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる