野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド本郷ヒルトップ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 本郷
  6. 1丁目
  7. プラウド本郷ヒルトップ
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-03-17 00:11:09
 

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/hongo1chome/
売主:野村不動産
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:

[スレ作成日時]2012-11-16 19:03:46

現在の物件
プラウド本郷ヒルトップ
プラウド本郷ヒルトップ
 
所在地:東京都文京区本郷1丁目126番4他(地番)
交通:都営三田線 春日駅 徒歩4分
総戸数: 88戸

プラウド本郷ヒルトップ

301: 周辺住民さん 
[2013-03-09 14:43:25]
所詮パークハウスの引き立て役に過ぎませんからね。
それにしても登録開始初日で人があまりいないって心配になるよ。
302: 匿名さん 
[2013-03-09 14:48:33]
別にあんたに関係ないじゃんw
303: 匿名さん 
[2013-03-09 14:50:30]
本当に良いマンションなんでしょうか?
狭い敷地に無理やり建てた下駄履き17階建マンション。
完成したら目立つでしょうね?
春日から真砂坂を上って来る途中にある2~3棟の下駄履きマンションと同類にならない様、植栽等見た目美しいマンションにしてね!
304: MR訪問者 
[2013-03-09 17:02:36]
登録初日、ほとんどの部屋に赤いバラがつけられてましたね。この分だと、完売間違いなしですね。抽選は来週らしいです。欲しいタイプがほぼ抽選になるようなので、今回は購入を諦め、別の物件をあたることにしました。
305: 匿名さん 
[2013-03-09 17:32:50]
304

素朴な疑問で恐縮だけど、抽選でも申し込みすればいいんじゃないの?
306: 周辺住民さん 
[2013-03-09 17:37:50]
この界隈でここよりいいマンションって
ほとんどないですよね。
307: 周辺住民さん 
[2013-03-09 17:54:02]
近所だからたまに見てたけどそんなに人が来てなかったぞ。
それなのになんで薔薇がついてるんだ?
ここって郵送とか電話でも登録申し込み出来るの?
308: 周辺住民さん 
[2013-03-09 19:15:01]
事前に申し込んでいるんでしょう。
昔マンションを買った時もそうでした。
いつから発売かなんて気にもかけなかった。
要望書を書いてくれたら贔屓するみたいなことを言われて、
案の定、抽選日に当選の電話が来ました。

積極的に働きかけたもの勝ちかと思います。
309: 匿名さん 
[2013-03-09 23:04:56]
>306
ご冗談を
この大通り沿いのマンションが一番とはとても思えませんが・・・
310: 匿名さん 
[2013-03-09 23:19:55]
いまどき事前に要望書出さずに当選なんてあるわけないでしょう。この部屋がぜったほほしいと言ったもの勝ちです。だから当日ならぶわけがない。
311: 購入経験者さん 
[2013-03-10 00:05:44]
登録に来る人は、事前に営業担当と時間を予約して来場するので、
マンションギャラリーに列はできないはずです。
自分の経験から、要望書は提出済み、ローン審査も通っているはずです。
人気の高い部屋は、できる限り営業の方で調整を試みているはずですが、
それでも倍率が出てしまったら仕方ないです。
312: 周辺住民さん 
[2013-03-10 07:59:31]
うち(>>308)が10年くらい前に新築(郊外です)を買ったときは、
モデルルームのオープン3カ月前にプレオープンがあり、
その3カ月間でほぼすべての部屋が埋まっていましたよ。

ここもそんな感じではないでしょうか。
313: 匿名さん 
[2013-03-10 09:04:43]
俺も#311さんの言うとおりだと思う.

大体,抽選で当たった後にローン審査なんて,本気で買う人にとっては迷惑な話.良くも悪くも,買える人の間でうまく振り分けてくれないと,売る側も買う側も困る.
一般的に当選後キャンセルは,主に現住居の売却がうまくいかなかった人だろう.

ということは,多くのネガの内容の希薄さをみると,本気で検討したこともなければ,マンションも買ったこともなく,買う気もない人が多いということ.購入者にとっても役に立つマイナス情報が欲しい. 大通り沿いって...普通,立地から検討するから,通り沿いが嫌なら最初から検討外だろうにね.
314: 匿名さん 
[2013-03-10 09:10:45]
>309  野村か購入者でしょ。MRの部屋の天井をよく見て無い人?

あんな天井を見たら、天井高260cmでなく210cmと勘違いしそう。

本郷1丁目に住みたいという信者?
315: 周辺住民さん 
[2013-03-11 10:50:18]
抽選になりそうなの?
最大倍率って何倍なんでしょうか?
316: 匿名さん 
[2013-03-11 13:21:19]
10倍ぐらいじゃないの?
317: 周辺住民さん 
[2013-03-11 13:32:29]
10倍!?

ホントに凄い人気ですね。
318: 周辺住民さん 
[2013-03-11 13:36:29]
やっぱり一番人気は最高額の部屋なんですかね?
1億なのに凄いですね。金持ちがいるもんだ。
319: 匿名さん 
[2013-03-11 13:48:40]
ごめん,そんなに倍率が高いわけ無いだろうと適当に書いた.
ここでのそういう情報の信憑性はないし,知っても意味は無いし,検討者ならMRで確認すれば良いだけ.
全部1倍でもキャンセルが無ければ完売だから必要十分.
320: 周辺住民さん 
[2013-03-11 13:55:32]
そうなんですか。
びっくりしちゃいました。
どうでもいいことなんでしょうがご近所なので気になってしまって。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる