公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/hongo1chome/
売主:野村不動産
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:
[スレ作成日時]2012-11-16 19:03:46
プラウド本郷ヒルトップ
469:
周辺住民さん
[2013-03-26 15:43:09]
|
470:
匿名さん
[2013-03-27 04:32:03]
龍岡門の辺りは、落ち着いた場所ではありますが、本郷三丁目以外の駅からはちょっと遠いんですよね。湯島には歩いて10分程かかっちゃいますし。
これまた関係ないので下げで。 |
471:
周辺住民さん
[2013-03-28 10:06:47]
結局皆さん、このマンションが気になるんですね。
|
472:
入居予定さん
[2013-03-28 14:38:04]
そりゃ気になりますよ。抽選を乗りきってようやく手に入れたマイホームなんですから。気にならない人なんているんですか?
|
473:
匿名さん
[2013-03-28 21:57:57]
この地域で最後のプラウドですからね…
|
474:
入居予定さん
[2013-03-28 22:38:05]
マンションギャラリーの跡地は?
|
475:
匿名さん
[2013-03-28 22:46:57]
全戸即日完売後にもネガが続くぐらいですから、良くも悪くも人気物件と言えるのでは?他デべの工作なのか、個人中傷は見てて不快でしたが。
|
476:
匿名さん
[2013-04-04 21:22:56]
オーダーチョイス迷いません?食洗機深くしようかしら…
|
477:
匿名さん
[2013-04-06 19:27:49]
週刊ダイヤモンドが、4/28号(別冊)で『2013「冬~春」最新人気マンション一覧』を発表しました。 首都圏で販売された新築マンション201件のうち、 ○資料請求数が2000を上回った物件は5件(すべて都内) パークコート千代田富士見 2685 ザ・山王タワー 2200 プラウド東京八丁堀 2185 東京豊島区再開発プロジェクト 4068 プラウド本郷ヒルトップ 2051 ○「人気指数」が10を上回った物件は13件(都内は※の9件) プラウド鎌倉大船 32.9 プラウド王子本町 11.7 ※ プラウド浦和常盤マークス 15.7 プラウド新川崎 23.1 プラウド日本橋人形町 10.6 ※ プラウド綾瀬パサージュ 20.5 ※ プラウド高輪三丁目 16.3 ※ プラウドタワー白金台 10.6 ※ プラウド本郷ヒルトップ 10.7 ※ プラウド学芸大学 14.4 ※ ザ・パークハウス柿の木坂 17.0 ※ ザ・パークハウス平町一丁目 17.1 ※ プラウド元住吉アベニュー 16.7 ライオンズ上大岡エアーズヒル 11.0 だそうです。 どちらにも該当する唯一の物件がプラウド本郷ヒルトップで、ここがいかに注目を集めていたか、ですね。 (ちなみに、「人気指数」は資料請求数、来場者数、総戸数の3つを変数とした計算式で出されていますが、こうして見ると野村不動産の一人勝ちです...) |
478:
周辺住民さん
[2013-04-06 19:38:14]
|
|
479:
匿名さん
[2013-04-06 20:34:00]
プラウドが人気があるのは安いからなので
「良い」かどうかは別では |
480:
匿名さん
[2013-04-06 20:49:22]
安くするにはいろんな努力があるんでしょうね。
努力をしないデベさんには見習ってもらいたいところです。 |
481:
匿名さん
[2013-04-06 22:19:02]
確かにプラウドはかなりコスパいいよね。
中もなかなか高級感あるし。 にしても、千代田区ほどではないにせよ、文京区(本郷?)人気も根強いんだなあ。 |
482:
匿名さん
[2013-04-06 22:46:24]
乾式壁にしてまでコストダウンは反対だわ
|
483:
匿名さん
[2013-04-06 23:12:41]
安い物には訳がある。安い材料で出来たマンションには住みたくないね。こういうマンションで最初に悩まされるのが遮音性の悪さだよ。
|
484:
匿名さん
[2013-04-07 00:00:49]
即日全戸完売物件ですがね。
売れないデベさんとか、野村に相手にされなかった人とか、 ストレスがあるんだなとよくわかるスレです。 |
485:
匿名さん
[2013-04-07 00:13:18]
売れ残り多数のマンション多数かかえる野村のクセに「野村に相手にされなかった」とかよくほざけるな?(笑)
財閥系や鉄道系デベロッパーの足元にも及ばない安物売りの底辺デベロッパーのクセに(笑) |
486:
匿名さん
[2013-04-07 01:36:51]
ストレスたまってますね(苦笑)。
即日全戸完売物件のスレにきても余計ストレスたまるだけかと。 |
487:
匿名さん
[2013-04-07 01:53:49]
プラウドの乾式壁は、ここもそうでしょうが、2重の石膏ボードとグラスウールという構造になってるので、部屋でドラム叩いたりする隣人でない限りは問題ありません。最近の乾式壁の性能はかなりいいですよ。
|
488:
匿名さん
[2013-04-07 02:45:00]
本郷エリアに興味があって覗いたけど、ここマンション販売社員の偉そうな投稿だけですね?何の検討材料にもなりません。
もし全室完売してるなら管理人にスレッド閉鎖依頼して下さい。邪魔です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
間取りプランとか防犯セキュリティといった
激しい重複も見られますよね。
関係ないので下げ。