匿名さん [更新日時] 2012-11-23 16:32:41
主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです
[スレ作成日時]2012-11-16 16:29:27
\専門家に相談できる/
豊洲・東雲・有明(江東区湾岸)の事をはなしましょう76
424:
匿名
[2012-11-19 20:56:21]
品川ナンバーのトラックで運ばれた野菜しか食べれないよ
|
425:
匿名
[2012-11-19 20:58:38]
池袋では品川ナンバー以外のタクシーは降車専用だぜ
|
426:
匿名さん
[2012-11-19 21:05:09]
>>423
またまた間違った情報を・・・。 住宅購入者は必須! 用途地域の基礎知識 http://allabout.co.jp/gm/gc/25700/ 用途地域による建築物の用途制限 http://allabout.co.jp/house/buyhouseshuto/closeup/CU20070523A/youtosei... だと、住宅OKのようですよ。 |
427:
匿名さん
[2012-11-19 21:08:41]
いずれにせよ、東京都の方針は、
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kanko/area_ree/area_ree.pdf によれば、となっており、工業の実態がなかければ、比較的早期に用途地域が変更されるでしょう。 ------ 4 用途地域の変更及び決定にあたって留意すべき事項 (1) 用途地域等の適時適切な見直し 既成市街地の機能更新等を効果的かつ円滑に進めるため、都市計画事業等の進 捗状況に応じ、適時適切に用途地域等を見直す。 市街地再開発事業等面的な都市計画事業を行う場合は、事業の都市計画決定と あわせ用途地域等の変更を行う。 ------ |
428:
匿名さん
[2012-11-19 21:13:29]
川崎なんてそういう場所が結構ありますよね。小杉なんていうのも、元々工場跡地だったのではないかな。
マンションが林立し、工場もないのに、未来永劫「工業地域」であるなんてことはないでしょうね。 |
429:
匿名さん
[2012-11-19 21:19:18]
>>No.426
工業地域(こうぎょうちいき)は、都市計画法による用途地域の一つで、主に工業の業務の利便の増進を図る地域である。住宅は建てることができるが、どんな工場でも建てられるため住むには適さない。 |
430:
匿名さん
[2012-11-19 21:19:22]
間違った考えのために時代の波に乗り遅れることがないようにしましょうね。
|
431:
匿名さん
[2012-11-19 21:19:56]
>マンションが林立し、工場もないのに、未来永劫「工業地域」であるなんてことはないでしょうね。
ある。別に用途変更の必要性がないから変更しないだけ。 |
432:
匿名さん
[2012-11-19 21:20:28]
|
433:
匿名さん
[2012-11-19 21:21:07]
|
|
434:
匿名さん
[2012-11-19 21:22:50]
>>431
本当に文字が読めないの? いずれにせよ、東京都の方針は、 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kanko/area_ree/area_ree.pdf によれば、 ------ 4 用途地域の変更及び決定にあたって留意すべき事項 (1) 用途地域等の適時適切な見直し 既成市街地の機能更新等を効果的かつ円滑に進めるため、都市計画事業等の進 捗状況に応じ、適時適切に用途地域等を見直す。 市街地再開発事業等面的な都市計画事業を行う場合は、事業の都市計画決定と あわせ用途地域等の変更を行う。 ------ となっており、工業の実態がなかければ、比較的早期に用途地域が変更されるでしょう。 「適時適切な見直し」をするって、都が決めているのですが。 |
436:
匿名さん
[2012-11-19 21:25:05]
だから必要性がないから変更しないんだろ。
なんでも都合良く解釈すんなよ。 |
437:
匿名さん
[2012-11-19 21:26:53]
>>No.426
何事も今の世の中リスク管理が必要 ここは何事にもリスクが多すぎる 用途地域は住宅の基本中の基本 基本が出来ていない人こそ 目の前や付近に不都合な物ができて文句を言う愚か者 |
438:
匿名さん
[2012-11-19 21:27:07]
ガス工場跡地だって、地中から有毒物質が検出されてるんだから
市場移転計画が頓挫したらまた工場建てるしかないじゃんw |
439:
匿名さん
[2012-11-19 21:28:24]
|
440:
匿名さん
[2012-11-19 21:29:32]
|
441:
匿名さん
[2012-11-19 21:31:22]
豊洲など海の近くには物流倉庫がたくさんあるけど、
倉庫業を営む会社の倉庫は住居専用地域や住居地域には建てられない。 よって、豊洲は住居専用地域や住居地域にはできない。 はい、終了。 |
442:
匿名さん
[2012-11-19 21:32:13]
|
444:
匿名さん
[2012-11-19 21:34:24]
>>436
そんなこと言ってるから、未来永劫貧乏なんだろう 人間ならば若いうちの才能を見出し、土地・不動産ならば開発の余地がある内に手を打っておかないとね。この周辺は、まだまだ開発の余地があるよ。 高止まりの高級住宅街が価値があるからって取引に手をだしたりすると、掲示板で一日中睡眠も十分とらずにあることないこと触れ回るようになるんじゃあないかな? |
445:
匿名さん
[2012-11-19 21:35:30]
>>444
だからって、在庫がだぶついてる埋立地に手を出さなくても・・・。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報