3つの街区から構成されたパレットコート流山セントラルパークについて教えてください。
心地いい街になっていくといいな~
名 称:パレットコート流山セントラルパーク クローバー
所在地:千葉県流山市平和台5丁目399-4他
交 通:つくばエクスプレス 流山セントラルパーク駅より徒歩7分
区戸数:45戸
売 主:ポラスグループ 中央グリーン開発株式会社
施 工:ポラテック(株)
HP:http://www.palette-court.com/kodate-gr/txcentralpark1/index.html
[スレ作成日時]2012-11-16 15:56:38
パレットコート流山セントラルパーク クローバーについて
1:
匿名さん
[2012-11-19 13:19:18]
|
2:
物件比較中さん
[2012-11-20 16:55:35]
秋葉原と東京に20分台で行けるんなら都と県を跨ぐ感覚もないぐらい近いと思います。東京の西部からはもっと時間かかるところもありますからね、価格を比較してこちらのほうが安いのなら長年の東京生活にピリオドを打ってアドレスを千葉県にしようかと考えてしまう物件ですね。
希望区画は最優先はSORAです、せっかくの低層地帯、広がる空を眺める生活を求めたくなりますよ。 |
3:
33
[2013-01-01 22:55:29]
ポラスはデザインが良く、主婦の使い勝手を考えたプラン等で気に入っています。
しかし放射能はまだ0.24ぐらいあるそう?除染も遅いのでねぇ。 子供がまだ小さいのでその辺が心配です。大手デベロッパーが大規模開発しているマンションなどが順調なら問題ないのかなと考えてますが。 現地の生の声が聞けるといいのですが・・・ ポラスの住宅が都内(東京西)方面でも分譲してくれたらよいのですがねー。 デザインや使い勝手がいいので期待はしています。 ちなみに耐震等級などを大大的に打ち出してないですが、 その辺は大丈夫なのでしょうか。千葉は今後地震の影響多大になると思うから。 もし知っていたら教えてほしいです。 |
4:
購入検討中さん
[2013-01-11 16:42:55]
都心に通勤するのも便利そうでいいなと感じますが、
周辺の利便性はどうか気になっています。 SORAもいいですよね。プランなどと兼ね合わせて検討しているところです。 |
5:
サラリーマンさん
[2013-01-12 17:43:04]
細かいこだわりですが駅に一番近いのはゲートのある場所でいんですよね。
意外と敷地内で1,2分ぐらいの差はあるんだろうなあと、寝坊がちな自分はふと考えてみました。 そこまでこだわったらキリがないんですけどそれも一応頭の片隅にということで。 ただデメリットも。 必ず家の前をみんなが通るんですよね(汗) そういうことも考慮して決めたいと思います。 |
街並みもちょっぴりゆとりがありそうでよさそう。