一戸建て何でも質問掲示板「雨漏りの多い某ハウスメーカー?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 雨漏りの多い某ハウスメーカー?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-10-31 17:54:29
 削除依頼 投稿する

現在新築を考えており、建築先を検討しています。
ある本で

「某大手ハウスメーカーの家は、外壁のパネルとパネルの突き付け部分を
シーリング処理だけで雨仕舞いしているため、雨漏りが多く、業界では有名」

となっていました。
これはどのメーカーのことでしょうか?

有名とまでなっているので、常識的なものなのでしょうか?
私はわからないのですが、非常に気になります。
メーカー選定する上でとても不安な気持ちです。

どなたか教えてください。

[スレ作成日時]2007-10-20 03:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

雨漏りの多い某ハウスメーカー?

262: 入居済み住民さん 
[2009-10-08 21:41:27]
今日は朝早くから雨漏りの対応に追われ、大変な目にあいました。
こんな苦しみがずっと続くかと思うと気が滅入ります。
263: サラリーマンさん 
[2009-10-08 22:09:33]
施主さんまでも、リライフなのか?
264: 釣り師 
[2009-10-08 22:10:56]
おめぇ何をつってんの?
265: サラリーマンさん 
[2009-10-09 01:16:48]
雑魚
266: 匿名さん 
[2009-10-13 08:50:18]
>>262
「あなたの家だけ」雨漏りしていたようですね。
267: 物件比較中さん 
[2009-10-14 01:37:24]
連休に住宅展示場を幾つか回ったのですが、パナホームさんではしばらく新製品の予定は無いと言っていました。

誰かが以前、「ここは摩周湖のようなインターネットですね」と書き込んでいたのを見かけましたが、パナホームの展示場も、なにか霧に包まれたようで活気という物がまるで感じられませんでした。
269: 入居済み住民さん 
[2009-10-20 23:26:57]
手抜きも多いです。
270: 入居済み住民さん 
[2009-10-30 22:44:43]
雨漏りがひどいのは、基本的な施工力に問題があるので他の問題も多発します。
271: 予想外 
[2009-11-21 12:53:39]
えっ ?そうだったんだ?














知らなかった…(T-T)
272: 入居済み住民さん 
[2010-01-16 08:28:25]
大寒波が居座っていますが、雨漏りで家に沁み込んだ水が凍ると外壁などあちこちにひび割れが生じますので、皆さんご注意ください。
我が家では、壁に取り付けられている照明の取り付け部分から雨水が浸入して凍結し、ひび割れが発生する被害が出ました。
ひどい手抜きの家に住んでいると心まで凍り付いてしまいそうです。
273: 匿名さん 
[2010-01-26 14:25:58]
雨漏りの人って専門家に見てもらうつもりはないの?
もともと施工不良を出して剥げの上塗りをするような施工会社に点検させても状況の改善にならないでしょう?

施主が思ってるより軽微なミスである場合もあるし、早急に原因をつきとめたほうがよいのでは??
274: 匿名さん 
[2010-01-26 22:14:26]
>>273
既に裁判になってるよ
275: 匿名さん 
[2010-01-27 08:41:49]
↑ソースプリーズ~
276: 匿名さん 
[2010-01-27 10:29:54]
裁判もやるべきだけど、治すこともすすめないと裁判終わるころに家ボロボロになるよ。
277: 匿名さん 
[2010-01-29 22:20:07]
確かに半端者が集まって掲示板に書き込んでいる場合じゃないよね。すぐに補修しないと大変だ。
278: 匿名 
[2010-02-11 11:45:42]
さっさと積水に直して貰えば?
279: 匿名さん 
[2010-02-11 21:41:05]
なんでパナホームの欠陥違法建築を積水に補修してもらうの?
280: 匿名さん 
[2010-02-11 22:07:08]
訳がわかりませんな。
281: 匿名 
[2010-02-11 22:46:23]
あっ、パナだったんだ。
でも雨漏りは積水も一緒でしょ。
282: 匿名さん 
[2010-02-12 22:45:45]
↑ソースプリーズ~
283: 匿名 
[2010-02-13 00:22:39]
積水とかパナに限らんけど、隙間だらけで気密施工なんかしないから雨漏りし易いよね。
284: 入居済み住民さん 
[2010-02-13 06:14:11]
パナホームの家は、耐火性能も違法で悪質極まりない手抜き工事のため、
建築基準法に違反しています。
285: 匿名 
[2010-02-13 08:23:39]
>>283
気密施工
雨漏り












プッ
286: 匿名 
[2010-02-13 09:01:23]
気密施工と雨漏りは全くの無関係か?えっ?
隙間だらけなら、雨漏りする可能性は高くなるだろ!
逆に気密施工していれば、雨漏りの可能性を低くできるだろ!違うか?
287: 匿名さん 
[2010-02-13 09:28:46]

何故笑われたか、気づいてないよコイツ。
















プッ
288: 入居済み住民さん 
[2010-02-13 10:27:20]
パナホームは、施工に関する基本的な技術やスキルが、全然ありません。
完全な「ど素人集団」です。
建築士会が行っている住宅相談(弁護士会が行っている法律相談みたいな物)に行った時には、図面を見て、「この施工の仕方では、雨が漏って当たり前だ、住宅業者なら知っていて当たり前なのに・・・」といわれた箇所が、何箇所もありました。

まともな技術や知識が無いところでは、絶対に家を建ててはいけません。
289: 入居済み住民さん 
[2010-02-13 10:38:35]
人気があるHMって、叩かれやすいんですかね。
290: 匿名さん 
[2010-02-13 11:45:25]
住宅における気密施工とは、室内側の床・壁・天井に気密シート、開口部には気密パッキンを施工することをいいます。

床・天井は施工を正しく行えば、気密シートにダメージを与えることはありませんが、壁の場合、コンセントBOX・スイッチBOX・電気配線時に、気密シートをカットしますので、施工精度により、大きく気密性能が低下します。







291: 匿名 
[2010-02-13 13:27:48]
パナが人気がある?
へ〜〜〜、そうなの?
292: 匿名 
[2010-02-13 13:30:00]
パナの気密は電気配線等で大きく低下しているの?
パナ住人可哀相!
293: 匿名さん 
[2010-02-13 14:52:28]
社会からドロップアウトした人間は哀れだな。書き込み見ていて大笑いだね。
294: 匿名 
[2010-02-13 15:17:58]
それってパナの人達?
295: 匿名 
[2010-02-13 15:18:26]
積水の営業?
296: 匿名 
[2010-02-13 16:36:42]
パナはドロップアウトしたんだね?
298: サラリーマンさん 
[2010-02-26 00:11:16]
パナホーム関連の全てのスレから、パナホームで建てて満足していると言っていた人が、パナホームの新社長が発表になった途端、全員姿を消しました。
パナホームの社内で大きな人事の変化があると、なぜパナホームで建てて満足している施主の人は、スレから姿を消していなくなるのでしょう。
不思議だ!
299: ・・・ 
[2010-02-26 02:30:55]
しっぽ見えてるよ
300: 最近からご覧になった皆様へ 
[2010-02-26 06:19:50]
ププッ 詳しくは下記アンカーをご参照ください。
>>80
>>86 >>88 >>93 >>121 >>122 >>177 >>201 >>225 >>236←その後のご発言と思われるもの
>>231(参考)
あとは自己申告してください
301: 匿名 
[2010-02-26 06:47:41]
うわぁ 暇なんだねw
302: 土地勘無しさん 
[2010-02-26 10:21:10]
>>300
書かれているアンカー見ると対立してる内容が幾つもあるんだけど、
一人で対立してるってわけ?
303: 匿名さん 
[2010-02-26 19:47:02]
>>298
新聞ネタに妄想組み合わせて得意満面に書き込まれてもなあ
304: あめ 
[2010-02-26 19:55:41]
今夜はよく降るなぁ

貴方の家は雨漏りしていませんか
305: ご近所さん 
[2010-02-27 08:17:32]
>>300
なんかえらく掲示板に執着していろんな人の発言をデータベースみたいに蓄えてるみたいだけど
誰ぞの嫁さんがどうしたこうしたとかあちこち書き込んでるのはあなたですか?
ストーカー行為はエスカレートすると必ず陰惨な事件に発展します
取り返しのつかない事件起こす前に改めた方がいいですよ
306: 匿名さん 
[2010-02-27 08:51:12]
普通にスレ見ていれば、支社長の嫁がどうのこうのとか訳のわからん書き込みをしているのは
アンチパナの人だとわかります。あれって、相当異常ですね。
307: 匿名さん 
[2010-02-27 09:26:23]
アンチパナの人がこうした汚いものをせっせとスレに撒いて、まともな書き込みがあればまめに潰しにかかった結果、本当の施主はほとんど書き込まなくなっちゃった
308: ビギナーさん 
[2010-02-27 09:35:45]
>支社長の嫁がどうのこうのとか訳のわからん書き込みをしているのはアンチパナの人だとわかります

あれってアンチパナじゃなくて、あきらかに社員さんでしょ
本社とN支社ってとこの両方の内部事情に詳しい人
ひょっとすると元社員かもしれないけど
309: 匿名さん 
[2010-02-27 09:58:01]
元従業員だったとしても、パナにマイナスイメージ植え付けようという意図が根底に透けて見えるけどね。そういう意味でアンチパナは間違っていない。
310: 匿名さん 
[2010-02-27 11:11:33]
>>305
過去レス辿られると困る理由でもあるのか。このスレは通しで読むととてもおもしろいがな。
311: 入居済み住民さん 
[2010-02-27 12:08:47]
>>305
パナホームの施主さんなら、家を持っているばかりでなく、
仕事も家庭もある方ばかりで、失うものが多いので、
あなたが期待するような事態は起こさないでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる