ザ・ミレナリータワーズ
125:
匿名さん
[2007-09-25 23:21:00]
西向き右手です。
|
||
126:
契約済みさん
[2007-09-27 00:13:00]
先日契約してきました。内覧会は11月の予定です。皆様これからよろしくお願いします。
西向きの写真upありがとうございます。高層は眺めが良いですね!自分は西の一番低いところなので、植栽が青々と繁ってくれることを期待しています。 しかしビル風はやはり結構吹くんですね…。近隣も含め、風による事故などが起きないといいんですが…。 ところで検討板でちょろっと触れていますが、ミレナリは日本ERIによる検査確認を受けているだけです。個人的にちょっと不安なので、管理組合ができたら、「本当に建築基準法を満たす設計で、設計どおりに竣工しているのか」等を第三者機関に検査してほしいと思っているのですが、皆様はどう思われますか? 勿論費用はかかってしまうんですが…。 更にところで、駐輪場の抽選ってどのタイミングで行われるものなんでしょう? うち、まだ抽選の申し込みもしてないけど大丈夫なのかな?(^^; |
||
127:
契約済みさん
[2007-09-27 01:43:00]
>>126さん
検査確認について私一個人としての意見ですが・・・ ・本当に確認するには、設計図だけでは不足で、建物自体を 確認するのは大変過ぎる。 ・ではどうすれば、ベストか? 毎日、工事現場を確認して変な事をやってないかを逐一確 認・・・そんな事は無理。 ・そもそも、購入前にそういった事に疑問があるなら、クリ アにすべき。 クリアにならないまま、不信感一杯で購入しても不幸なだ けでは? ・良い物件に当たるか当たらないか、こればっかりは、運だ と思ってます。 住宅性能評価を受けてても、大丈夫なんて保障無いですしね。 ローンだって、絶対滞り無しに払い終えられるなんて言い 切れる人なんて稀なのと一緒で、マンション選択も一つの 賭けだと思ってます。 結論は、住むって決めたのでしたら、不安要素ばかり考えて ないで、住んだ後の楽しい事を考えませんか?^^ 住む前からネガティブ思考では、何のために新築マンション 購入したんだか・・・気が滅入りますよ。^^ どうせ黙ってても、本当に欠陥があるのでしたら、2年後位 には結果が出ます。(桑名の三交マンションみたいに) |
||
128:
入居予定さん
[2007-09-27 10:47:00]
No.126さん
駐輪場は、入居説明会の際、くじ引きがあるそうです。 (私は当日参加できず、旦那さんが行ってくれて教えてくれました) 箱の中に、一杯(おそらく駐輪場の数分)くじが入っていて番号が書いてあるようですよ。 これを、入居説明会に来た順に引くんでしょうね。 |
||
129:
匿名さん
[2007-09-27 21:21:00]
>>126さん、127さん
私個人の意見としては、費用次第で、1戸あたり数万円までならば許容ラインです。 |
||
130:
入居予定さん
[2007-09-27 23:30:00]
許容ラインは差がありそうですね!
うちはそんなにラクなローンでもないので、数千円でなんとかしたいところです。その程度じゃムリなんでしょうね(苦笑)。 全世帯が入居済みなら、戸数が多い強みもあるでしょうが、年内は半分超えればいい方でしょう。検査のあと入居した人は、負担ゼロでいいの?って話もあるだろうし。 |
||
131:
入居前さん
[2007-09-28 21:34:00]
変動金利が2.875になりました。
この先どうなることやら・・・ 頑張ってローンを返さないと! |
||
132:
契約済みさん
[2007-09-28 22:11:00]
|
||
133:
匿名さん
[2007-09-28 22:37:00]
>>132さん
長期が下がったのは、サブプライムローン問題のお陰ですね。 |
||
134:
匿名さん
[2007-09-28 22:42:00]
>>126&128さん
駐輪場の件で補足すると、 まず最初に、駐車場の間にある上下段セットの駐輪場の抽選をします。 くじ引きなんですが、担当の女性社員によると、当選率は10%位らしいです。 で、外れてしまうと、南側の2段ラックの抽選になるのですが(我が家も外れた)、 上段と下段で別々にくじ引きします。 ですので、2台がものすごく離れた場所になる可能性もあります。 |
||
|
||
135:
契約済みさん
[2007-09-30 20:37:00]
いよいよ入居日も、残すところ後一ヶ月となりましたが、
皆さんは入居時に必要な物は手配済みですか? 私は探しててビックリしたのが、カーテンが意外と高い 事です。 確か、防火のカーテン買わないといけないはずだったの で探してるのですが、高いですね。 皆さんは、どうされてますか? |
||
136:
内覧前さん
[2007-10-02 19:22:00]
重要事項説明のときに、モデルルームとの違い云々の説明の際、5畳洋室はエアコン用パイプスペースがなくて、室内に剥き出しになると説明を受けました。
(多少きれいに見えるようにと、室外配管用のプラカバーをつけた写真を見せてもらいました) その時は、「ハイ、説明を受けました・・・」で流してしまったのですが、よく考えたらサービスルームならともかく、洋室とうたっている部屋でエアコンのパイプがむき出しなんておかしい気がしてきました。 皆さん、どうされました? |
||
137:
匿名さん
[2007-10-02 20:32:00]
>>136
確かに???な気がしますが、「見てくれ」の問題だと思って割り切るしかないとも思っています。 それもそうなのですが、洋室の扉に煽り止めフックがないですよね。 こっちのほうが安全面から問題があると思います。 #売主の営業の人には、私が誰だかわかっちゃいますねー。 #この件で今、売主と戦ってますから(笑)。 |
||
138:
内覧前さん
[2007-10-03 11:40:00]
>>137
136です。 私からすると、その辺は自分でなんとでもなる部分なので、逆に気にならないです。 確かに見てくれだけの問題ではあるのですが、安いアパートなんかでも、室内にエアコン配管がむき出しなんて普通ありえないと思うんですよねぇ・・・ (仮にリビングも同じだとしたら、私にはとても割り切れません(笑)) とりあえず内覧会で、配管用の穴を壁の上部にあければ良いだけのはずなのにそれをしなかった(できなかった?)理由を聞いて、それが納得できるよものだったら、私も割り切ることにします。 |
||
139:
匿名さん
[2007-10-04 23:47:00]
>>138
本来はPS作るんでしょうね。で、上に穴をあけなかったのは、 配管が共用部を激しく縦断してしまうからではないでしょうか? バルコニー側は、一応は専有使用権があるけれど、 廊下側はそうもいかないのかなぁ、と素人の想像です。 で、洋室の扉の煽り止めなのですが、 > その辺は自分でなんとでもなる部分なので って、本当に自分でなんとかなるのでしょうか? というのが疑問です。 煽り止めをとめるネジの長さは、フローリングの厚さ程度なのでしょうか。 直床物件なので、主要構造物にネジが届いてしまうのでは? 引渡し後では、そのようなこと(=煽り止めを固定すること)ができなくなってしまうかも、という懸念があります。 |
||
140:
内覧前さん
[2007-10-05 12:07:00]
>>139
そもそもPSがある間取りとない間取りがあるって言うのも、理解できないんですよね。 (設計した人間に、自身の家を設計するときにそんな部屋を作るかと、小一時間問い詰めてみたい(笑)) そんなにコストに響くのでしょうかねぇ・・・ 共有部分っていう話も、たくさんの間取りがPSを用意していないのだから、規約にちゃんと書けばいいだけだった気がします。(もちろんプラカバーをして奇麗に配管するのが条件で) まぁ、この辺は今さら言ってもしょうがない話なので、とにかく話を聞いて納得できるかどうかです。 (ちなみに139さんがおっしゃってるような理由だったら、室内配管のプラカバー分を出せとでも交渉してみようかな・・・) >って、本当に自分でなんとかなるのでしょうか? というのが疑問です。 「ドアストッパー」で検索してみてください。 私としては、これこそ見栄えの問題かなと思います。 |
||
141:
匿名さん
[2007-10-08 22:06:00]
|
||
142:
匿名さん
[2007-10-10 22:39:00]
はい、“ソレナリー”と言った者です。
140さんは、その後、納得いく結果が出たでしょうか。 ドアストッパーは、固定タイプではないものを想定していました。 今まで住んでいたところが、固定フックがある部屋と無い部屋があったので、そんなものかと思っていました。あ、こんなこと書くと、入居予定者もソレナリ?と思われてしまうのかな。 |
||
143:
入居前さん
[2007-10-10 23:33:00]
私は、アバウトな性格なのか、エアコンのダクトを
通す穴が下にある事について、全然気にならなかったw カバー付ければ良いかって、軽く考えてました。 |
||
144:
内覧前さん
[2007-10-11 13:01:00]
私も「ソレナリー」な人間なので、説明を受けた時は気にも止めませんでした。
(今もそれほど重視はしてません) ただ、後々考えてみると売り主側の対応で何とかなりそうな気がしたので、重要事項説明のときにちゃんと言って、何とかしてもらった人がいるかなぁ・・・と、情報が欲しかったのです。 |
||
145:
匿名さん
[2007-10-11 23:53:00]
139です。
>>140さん 煽り止めの件なのですが、今住んでる賃貸物件にはあるので、 それが当たり前だと思っていたんです。 「そんなにコストに響くかなぁ」と思いますし。 ところで、エアコンのダクトですが、 前回のレスのときは「みてくれ」の問題かなぁと思っていたのですが、 梁とサッシの位置関係はどうなっていたか記憶にありますか(私は忘れてしまった。。。)。 梁には当然のことながらダクト穴をあけられませんし、 サッシとの位置関係によっては、強度不足になってダクト穴をあけられないのかも知れません。 #素人の想像の域をでませんが。。。 |
||
146:
匿名さん
[2007-10-13 14:03:00]
家具とか引越しとか、考えることがいっぱいです!早く落ち着きたいです!インテリアも少しは凝りたいけど、資金にそんなにゆとりがある訳でもないし。
床コーティングする方はいますか?うちはかなり悩んだ結果、市販(評判の某ドイツ製)ワックスでいこうかと思うようになりました。まめに塗りなおすタイプじゃないんですが、努力します(笑)。どうもコーティングに踏み切れなくて。 |
||
147:
入居前さん
[2007-10-14 07:42:00]
フローリングのハードコーティングと水周りのコーティングしますよ。^^
コーティングとワックスのそれぞれの利点と欠点については、ここの スレッド検索にて「コーティング」で検索すれば討論されているので、 一読されてはどうでしょうか? |
||
148:
匿名さん
[2007-10-14 16:58:00]
146です。
147さん、有り難うございます。 一応それらしきスレッドを参考にして、フローリングのコーティングはやめようという考えに至ったのでしたが、水周りはまだ悩んでいます。水周りはコーティングしたい気持ちが強いのですが、それだけでも結構高いですよね。でもせっかくだから…と悩みは尽きません。 きっとその後は、バルコニーをどうしよう?と、悩みながらホームセンター巡りをする自分の姿が浮かびます(笑)。まあ、楽しい悩みですね。仕事の悩みと違って、胃が痛くならないのがいいです。 |
||
149:
匿名さん
[2007-10-14 17:48:00]
|
||
150:
匿名さん
[2007-10-14 19:27:00]
えーっ、そうなんですか?
そんなに安くもないのに1〜2年って・・・。 そうですか。もう少し勉強します(-_-;) ありがとうございました。 |
||
151:
入居予定さん
[2007-10-14 22:00:00]
駐車場の抽選結果の連絡がきました。希望通りの階で一安心
みなさんは、どうでしたか? |
||
152:
匿名さん
[2007-10-14 22:42:00]
151さん
私は、第二希望でしたよ。 |
||
153:
入居前さん
[2007-10-15 13:12:00]
駐車場、うちも第一希望でした!
後は、階段からあんまり遠くない場所だといいなーと思ってます。 |
||
154:
匿名さん
[2007-10-15 14:40:00]
>>149さん
オプション業者経由ではなくて、自分で探した業者にお願いする予定です。 そこの業者さんに水周りのフッ素コーティングについて質問したところ、以下のような回答をしてくれました。 > フッ素コーティングに関しましてはメンテナンス剤がありますので、 > そちらを定期的にご使用いただければ、5年、10年ときれいにご使用いただけます。 > 最初にフッ素コーティングをしておけば、その後はメンテナンス剤で対応できますので、 > 数年後に全体の再施工までは必要ないと思われます。 |
||
155:
匿名さん
[2007-10-15 20:50:00]
>>154さん
定期的に自分で塗り直さないといけないのですよね? 逆に言えば、定期的に塗らないと剥げるのでですよね。^^ それで何が言いたいかと言うと、結局自分で定期的に塗るなら、 最初から自分でやった方が良いかもと言う事です。^^ |
||
156:
匿名さん
[2007-10-16 01:29:00]
うちも駐車場は第二希望でした。不満ではないけど、第一希望が良かったなあ〜。まあ、贅沢は言えません。
|
||
157:
契約済みさん
[2007-10-16 20:40:00]
フッ素コーティングとメンテナンス剤を塗る手間って、あんまり変わらないのでは?
だとしたら、やはり自分で塗る方がいいかも、という意見に一票。 (いーや全然違うという意見の方、教えてください) |
||
158:
入居予定さん
[2007-10-17 01:53:00]
|
||
159:
匿名さん
[2007-10-18 00:14:00]
|
||
160:
匿名さん
[2007-10-18 01:29:00]
2階より1階の希望が多いと聞きましたよ。
|
||
161:
契約済みさん
[2007-10-18 13:00:00]
話が戻ってしまいますが、我が家はフロアーコーティングをお願いすることになりました。友人宅を見たとき、やはり綺麗で、メンテナンスが簡単と聞いたからです。
オプション業者より、10万ほど安く、また、サンプルで見る限りですが、10円傷がつかないなど、他のコーティング会社より、よいところが見つかりました。 そこの業者の水周りは、4万ほどで、フッ素コーティングではないもののようです。155さんのレスでは、最初にフッ素コーティングをしたら、メンテナンス剤で、持ちが続くとのことでしたが、メンテナンス剤を塗る作業って、どんなものなのかご存知ですか?? また、お幾らぐらいなのでしょうか? |
||
163:
入居前さん
[2007-10-27 12:59:00]
入居まで、あと3日となりました。楽しみです!
|
||
164:
入居予定さん
[2007-10-27 19:01:00]
そうですね。楽しみですね。
|
||
165:
契約済みさん
[2007-10-27 23:06:00]
教えてください!
現在洗濯機の購入を考えていますが、どなたか防水バンの内側の横幅をご存知の方はいらっしゃいませんか。 私の計測では58cmくらいだったのですが、購入したいのは60cm必要です。 部屋は南向き70.40m2です。 |
||
166:
匿名さん
[2007-10-27 23:34:00]
|
||
167:
匿名さん
[2007-10-27 23:39:00]
店の人に言われてわかったのですが、
大きな洗濯機は 洗面所の入り口の幅も考えたほうがいいようです。 ドアをはずして入れなければ入らない場合があるそうです。 また洗面台と洗濯機の位置関係も考慮しないと。 |
||
168:
165
[2007-10-27 23:51:00]
>>166さん
ご回答ありがとうございます! 実際は592mm必要なのですが、2mm足りないようです。 でも本体幅は足りそうなので、何とか設置できるように検討してみます。 私が購入しようとしているドラム式洗濯機はコンパクトな方だと思いましたが、結構厳しいですね。 |
||
169:
匿名さん
[2007-10-27 23:58:00]
>>168さん
167さんが設置する際の問題点をあげてられますが・・・ あまりにぎりぎりの設置だと、洗濯機自身を壊す可能性が ありますよ? 洗濯機を廻した時の挙動を見れば判りますが、微妙に本体 が左右に揺れてます。また偏りがあった場合は更に揺れま す。 つまり、ぎりぎりだと壁とドアにぶち当たりながら、洗濯 機が回っている可能性があって、それでは壊れる可能性が ありますよ。 168 さんは購入前との事ですので、その点を考えてから、 洗濯機の選択をした方が良いと思いますよ? |
||
170:
匿名さん
[2007-10-28 00:16:00]
あと、排水ホースの位置も確認しないといけないですね。
|
||
171:
165
[2007-10-28 00:25:00]
|
||
172:
入居前さん
[2007-10-28 22:15:00]
あせりました。我が家はすでにドラム型洗濯機を購入。先日計測したときは、入るはずだったので。うちはCタイプの部屋なので洗濯機置き場の幅が
70cmはあったかと思います。図面で見るとGタイプは収納がある分、若干幅が狭いようです。 |
||
173:
匿名さん
[2007-10-28 23:09:00]
ドラム式は奥行きがだいぶあるので狭い洗面所が
さらに狭くなりそうということで 縦型にしました。 しかし、これまでも乾燥機を使うことはほとんどありませんでした。 よほど雨が続いてどうにもならないときだけです。 |
||
174:
引越前さん
[2007-10-31 21:05:00]
今日、鍵貰って来ました。
明日は、フロアコーティングやって、明日引越し予定です。^^ ドラム式は、現在も使用している8kgの物をそのまま持って行く 予定です。 私の場合は、洗濯→乾燥がボタン一つで終わる利点に魅力を感じて フルで機能を使っております。 朝出勤前にセットして、帰ってきたら出来上がってるなんて事も可 能ですよ。 まぁ人それぞれ、何に重きを置くかで、選択肢は変わると思います が。^^ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報