一戸建て何でも質問掲示板「建築では多少の施工ミスがあるのが普通ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建築では多少の施工ミスがあるのが普通ですか?
 

広告を掲載

こぴ [更新日時] 2025-02-02 13:08:27
 削除依頼 投稿する

はじめまして。

新築予定なのですが、多少の施工ミスが出るのは仕方ないことでしょうか?
何をもって施工ミスと見なすかにもよるのでしょうけど。。。

[スレ作成日時]2007-04-14 00:31:00

 
注文住宅のオンライン相談

建築では多少の施工ミスがあるのが普通ですか?

461: 購入検討中さん 
[2009-11-10 21:25:15]
そのもの作りに関わるすべての人たちが、責任感、やりがいをもたずにやっていることはないと思います。
その中にはできる(有能)な人が必ず1人はいるはずです。大企業の中でもそういう人がいるからこそ、
仕事が進んでいきます。しかしながらそういう人は、管理も施工も両方得意というわけではなく、
どちらかの技術に優れている場合が多いです。
したがって、依頼する工務店の人に、まず営業、あと少なくとももう一人(設計士なのか現場監督なのか)信頼のおける人を見つけるのがよいのではないでしょうか。

しかし歯止めとして、会社自体の施工マニュアルの整備はもちろんですが、
検査(チェック)体制がしっかりしていることが望ましいと思います。
できる限り、外部機関をつかってチェックしていくことが良いのではないでしょうか?

462: ビギナーさん 
[2009-11-10 21:35:05]
なんか難しい話しっぷりでしかも血走っていて、こちらはとても退屈なんですけど。

463: 匿名 
[2009-11-11 07:34:30]
別に血走ってるとは感じられないですよ。
まともな話が耳に痛い人だけ挙動不審になるのが笑えますね。
465: 匿名はん 
[2009-11-11 19:38:14]
真摯な答えに対し 罵倒し
何が面白くないのか・・・

ここに書き込む人は、何を求めているのだろう?
466: 匿名さん 
[2009-11-11 20:49:15]
回答すると言うより、ストレス解消の場として利用してるんじゃないかな。
467: カジキまぐろ 
[2009-11-11 21:52:58]
2000万3000万を売る仕事ですからねぇ
謙虚の演技も疲れるのは確かでしょうから
多少の鬱憤も晴らしたいでしょうね
468: 匿名さん 
[2009-11-11 22:05:42]
>2000万3000万を売る仕事ですからねぇ
タマホームも入れてやってもらえませんか?
469: カジキまぐろ 
[2009-11-11 22:34:34]
キムタク&もんた
に払い過ぎちゃった

470: カジキまぐろ 
[2009-11-11 22:34:40]
キムタク&もんた
に払い過ぎちゃった

472: 匿名はん 
[2009-11-12 20:12:04]
それでもタマで建てる人いるよね~
474: 匿名 
[2009-11-12 21:31:03]
みのサンの家は6億です
476: そういえば 
[2009-11-12 23:00:09]
あの華道家の假屋崎なんとかの新居は、ご本人が八億かけた欠陥品と騒いでいましたなあ
477: ビギナーさん 
[2009-11-13 08:01:41]
6億8億、そういうの見てると
2〜3000万台で建てて施工ミスだのホザク奴の器は
小さい
478: こいつ 
[2009-11-13 08:10:34]
ハウスメーカーのアホ社員だな。
480: 匿名はん 
[2009-11-13 20:49:45]
売る為には、そうなるのでしょう。
契約してなんぼの世界なんでしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる