私の場合は単純に面倒くさいのがイヤなのでマンションを選びました。
[スレ作成日時]2012-11-15 20:44:11
注文住宅のオンライン相談
ローンは全く問題ない人限定。一戸建てを選ばなかった理由。
241:
匿名さん
[2012-11-21 23:01:24]
|
242:
匿名さん
[2012-11-21 23:02:14]
スレチばかりでどうしようもない人ばかりですね。
スレタイに沿った話をしなさい。 |
243:
匿名さん
[2012-11-21 23:11:38]
パリでの生活が長かったので、職住近接のマンションに住むことが当たり前だと思っていた。一戸建てなんて、まったく、検討しなかったよ。
|
244:
匿名
[2012-11-22 00:49:06]
パリなんかどうでも良いわ。日本から出ないし興味無い。
|
245:
匿名さん
[2012-11-22 01:04:36]
›244
それはそれで、考えが明確で、良いんじゃないでしょうか。 一戸建て派は、こういう考えの人が多い!? |
246:
匿名さん
[2012-11-22 02:48:21]
ホームレスのワシも職住近接の良さは理解できるわな。
|
247:
10月末総会で理事に
[2012-11-22 06:11:49]
結婚して、民間のアパート、公団アパートで合計7年住み、その後、
2階建てを新築し29年住み、65才でマンションに転居しました。 戸建へ再チャレンジしなかったのは、脳梗塞で倒れた両親を見て、 住まいの中だけのバリアフリーはダメで、道路、買い物先の全てが バリアフリー環境に有る事。 以前の戸建は、道路から3段上がって5mのアプローチでしたが、 道路から段差のないアプローチで玄関を結ぶには、土地を12坪買い増しが 必要で、これが解決しても、最寄り駅への登り坂(徒歩4分、車いす12分)、 代々木駅の階段のみでなく、エレベータがある改札への迂回にさらに7分掛かる。 東京を襲った伊勢湾台風で、海抜31mの我が家より明治神宮よりが水没し、 海抜40m以上の土地で、駅までの距離350m以内、道路高低差50cm以内、 駅は、エスカレータ、エレベータの両方有る事、新宿伊勢丹まで45分未満を 満足するバリアフリーな戸建、マンションで購入価格8,000万円未満で探した 所、1件しかありませんでした。 |
248:
匿名さん
[2012-11-22 10:47:08]
家の中に階段があって嬉しいのは若いうちだけだろうな。
戸建て派だってそれは認めてるし。貧乏さん以外は。 |
249:
匿名
[2012-11-22 13:26:11]
>>245
こういう考えとはどんな考えだ? |
250:
匿名さん
[2012-11-22 15:29:07]
若いうちって、階段で困るのは後期高齢者レベルだろ。
だから、普通、おじいちゃんおばあちゃんの部屋は1Fにある。 |
|
251:
匿名さん
[2012-11-22 15:36:55]
独身世代はマンション
子育て世代は一戸建て 老後は平屋に建替えかマンション が一番だと個人的に思うな 自分はまだ子供は作らないので現状マンション暮らしです |
252:
匿名さん
[2012-11-22 17:32:41]
このスレには、戸建への対抗心や敵対心が溢れていますね。
そんなに戸建に対して劣等感を感じているのだろうか。 そもそも、こんたタイトルのスレを立てること自体が・・・・・ せっかく大きな出費をしてマンションかったのに、 心が満たされていない不幸な人達ってたくさん存在しているんですね。 |
253:
10月末総会で理事に
[2012-11-22 17:52:36]
私は、29年戸建に住みましたが、45坪の2階建ては、夫婦2人
では掃除が行き届かず、居間28帖、我々の寝室14帖では狭すぎる のか、ルンバが途中で止まってしまいます。 マンションは、表参道と今の住まいを検討しましたが、表参道の坂は 車いすで自力で登れず、断念しました。 今重要なのは、私が死んでも妻が遺族年金で安定した生活ができる 事で、戸建、マンションより、相続税が少なく、不動産バブルによる 相続税のうなぎのぼりを防止する生活スタイルです。 戸建は、ハワイに購入する別荘で満喫すればよく、国内はマンション 暮らしで満足しています。 |
254:
匿名
[2012-11-22 18:31:49]
75歳では階段の登り下りはキツいので30歳からの45年間を犠牲にしてでもマンションにします。
|
255:
匿名さん
[2012-11-22 18:52:30]
45年間を犠牲にするって
どんだけ浅はかなんだか。 犠牲にする時間長すぎない? |
256:
匿名さん
[2012-11-22 19:55:06]
|
257:
匿名さん
[2012-11-22 20:34:14]
75迄生きるつもりか
|
258:
匿名さん
[2012-11-22 20:45:35]
>>252
何か勘違いしてない?スレ主は戸建。 |
259:
匿名
[2012-11-23 00:53:39]
常に人の気配があって寂しく無いから
|
260:
匿名さん
[2012-11-23 02:22:57]
近所付き合いがしたくなかったから。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ここにいるマンションって余程ショボい所に住んでるの?
窓付いてる?