私の場合は単純に面倒くさいのがイヤなのでマンションを選びました。
[スレ作成日時]2012-11-15 20:44:11
注文住宅のオンライン相談
ローンは全く問題ない人限定。一戸建てを選ばなかった理由。
598:
匿名
[2012-12-10 01:04:45]
この時期に暖房が入らないんですか?
|
599:
匿名さん
[2012-12-10 01:08:28]
角部屋高層。
|
600:
匿名さん
[2012-12-10 01:54:18]
『要らない』だよね。
昼間は確かに要らないけど、 夜はやっぱり寒いよ。 |
601:
匿名さん
[2012-12-10 19:19:28]
>>595
康和地所のリリーベル。 外断熱だのはいいけれど、それ以外がチープだったり間取りなどに工夫が ないとか地味だったんだよね。 前住んでいた所の近所にあるけど、販売中に飛んだから見事に団地化してしまったよ。 |
602:
匿名
[2012-12-10 22:06:56]
リリーベルサーモス。まあ玄人ウケと言うのかマイナーウケはしたが、追従はなし。
マンション購入層には断熱の話をしても実感が乏しく理解しづらいのも要因だろう。 内断熱でも誤魔化せるから。気密はRCは勝手に取れるし。 まあ、でも樹脂サッシ使ってたのはえらいかな。それは大手デベでも見習うべき。 いまだにアルミサッシだからな。マンションは。アルプラすらもない。 |
603:
匿名さん
[2012-12-12 00:41:50]
戸建が来なくなると過疎るね、ここ。
|
604:
匿名さん
[2012-12-12 17:48:22]
三井でも地所でも野村でも住不でも
マンションはアルミサッシだからな。 この点に関して弁解の余地もあるまい。 怠慢だな。 |
605:
匿名さん
[2012-12-13 20:36:25]
戸建が荒らしているだけですから。
|
606:
匿名さん
[2012-12-19 09:52:12]
つまらないスレを乱立させなきゃいいのに
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報