現在建築中の者です。木造軸組工法で耐力壁(モイス)が入っています。筋交いの位置を確認したところ、家の四隅を含め外周には筋交いが入っていないところが殆どで(入っていても片側にシングルのみ)少し心配になりました。むやみやたらに筋交いを入れれば良いというものではない(バランスが大事)とは聞いています。耐力壁を使っているので計算上はクリアしているのかもしれませんが、施工(釘止め数など)も影響してくると思いますし、耐力壁も施工中に雨濡れしているので、後に反りが出るなどして十分に機能を発揮しないのではないかと心配が残ります。ご意見をよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2007-10-31 03:01:00
筋交いについて
レスが検索されませんでした。
画像:あり