一条工務店 i-smart、パート7です。
今後はこちらへ書き込みしましょう。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/262887/
[スレ作成日時]2012-11-15 15:21:28
一条工務店 i-smart PART7
625:
匿名さん
[2013-01-19 09:03:29]
|
||
626:
619
[2013-01-19 09:35:31]
>620
私はプロでもなんでもない、素人です。 露点温度なんてのは小学校でも習うような話。 その説明を分かりやすくしただけで、プロ扱いされても困ります。 ハニカムは断熱性を高めるために採用していると考えます。 ハニカムを下ろすことで、ハニカム~窓間の温度は、外気温の影響で極端に低くなります。 だから結露しやすくなる。 ハニカムを開けることで窓を温めてやることができるが、そこに熱が逃げていることになるので断熱性が下がる。 と、素人ながらに理解しているつもりです。 結露がどうしても嫌なら、ハニカム開けろ。って話なんでしょ? >621 窓が冷やされるのが問題なんだから、風向きなんかも影響してくるでしょうね。 実験棟でも建てない限り、同じ条件は作れないと思うのですが? そもそも、C値が違うでしょうし。 窓にサーミスタでも取り付けて、温度を測定し条件を揃えたデータでもあれば納得できますが。 そんな簡単なことも、誰もやっていませんよね。 |
||
627:
匿名
[2013-01-19 10:32:36]
>625
i-smartのスレなので、あえて言う必要もないかと思いますが・・・ ハニカムは標準で付いてきます。 結露が嫌だから、ハニカムなんて意味は無い、高いだけだ。 と思われているなら、そもそも一条工務店の唯一の魅力であるコスパが生かせません。 あれもこれも付いてこの価格でできるから、建てる人が多い。 抱き合わせ商品なんですよ。 ハニカムは内窓みたいな物ですから、冬に限らず夏でも断熱に効果があります。 一回り小さい能力のクーラーでも充分冷えるそうです。 結露を防ぐ「他の安い方法」って? |
||
628:
619
[2013-01-19 10:45:33]
|
||
629:
匿名さん
[2013-01-19 12:20:02]
結局ハニカムで高いQ値を出そうとしたのが問題だってこと?
しかし、営業でもハニカムと熱換気によるQ値まで把握してる人は少なさそうだね。 |
||
630:
匿名さん
[2013-01-19 12:28:57]
>628
下を開けたハニカムの熱の損出は不明、計測デ-タも曖昧になるので無いでしょう。 隙間ピッタリ塞ぐことが出来るカ-テンなら遜色ないかもしれません。 断熱より、気密が大事なことは一条施主ならご存知では? |
||
631:
619
[2013-01-19 12:57:04]
>630
すみません。素人なので言いたいことがよく理解できません。 ハニカムに気密性を求めるんですか?? 私は単に「結露」1点について誤解を解こうと思っただけです。 家の性能云々の話に発展されると、総評はできません。 カーテン閉めても結露しない って言うなら、そのカーテンの断熱性が劣るんじゃない?と思っただけです。 うちの分厚い遮光カーテンの窓は結露しますが、薄いカーテンのほうは結露しないので。 |
||
632:
匿名さん
[2013-01-19 13:55:50]
>631
>ハニカムに気密性を求めるんですか?? ラフな気密性ですね、閉めきる事で部屋との空気の流れを阻止して熱損出を防いでます。 カ-テンでさえ結露するのですから開けて使用するハニカムの価値は無い? 何故使用するのか、疑問に感じただけです。 結露を無視する方には価値が有ります、無視出来ないで開けてる方が多いようなので理解できません。 |
||
633:
匿名さん
[2013-01-19 18:31:21]
とにかく窓の結露は是非改善して欲しいものだ。
営業のふれこみと住んだ実態が違いすぎる。 |
||
634:
匿名さん
[2013-01-19 22:17:11]
結露防止対策に、窓にプチプチを張っては如何でしょうか?
|
||
|
||
635:
入居済み住民さん
[2013-01-19 22:21:53]
うちはとりあえずハニカム10センチ位開けて下げてますが、結露がイヤならハニカムを閉めなければ良いのではないでしょうか?
他のメーカーは基本的にハニカムはないわけなんだから それなら結露はしないような気がします 他のメーカーもハニカム閉めたら結露するんじゃないのかな |
||
636:
匿名さん
[2013-01-19 22:27:23]
ハニカム開けても結露しますが・・・・・
これって限界があるのでしょうか? |
||
637:
匿名
[2013-01-19 22:38:02]
|
||
638:
匿名さん
[2013-01-19 22:45:31]
窓サッシの断熱性ではなく、単に局所的に気密が取れていないからではと思われますが・・・
|
||
639:
入居済み住民さん
[2013-01-19 22:55:30]
うちもロールカーテン閉めるだけで結露します
窓枠にピッタリしてる状態だからかと思ってたのですが気密の問題なんですかね? |
||
640:
匿名さん
[2013-01-19 23:01:54]
私は一条の引違窓の気密性の技術的な問題が原因と考えています。
これが一条の現状技術の限界と見切っています。 |
||
641:
他HMユーザー
[2013-01-20 09:46:47]
要はサッシの表面温度を上げないとどんな家でもどんなサッシでも、室内の湿度を下げないと結露しますよ。一条だけに限った話じゃないですね。
|
||
642:
匿名さん
[2013-01-20 13:46:52]
一条の営業マンもクレーム多くて大変だね。
いちいちレスするんだね。 |
||
643:
匿名さん
[2013-01-20 14:00:30]
それは話のすり替えでしょう。
一条の窓はLIXILに比べて、結露が激しいです。 |
||
644:
匿名さん
[2013-01-20 15:47:56]
|
||
645:
匿名さん
[2013-01-20 16:24:47]
>>644
比較なんてしていないでしょうね。 実験施設などでない限り比較できませんから。 一条アンチかLIXIL関係者による見え透いたウソだと思います。 なぜこのような見え透いたウソをつくのか、その理由が気になります。 すぐにバレるウソをついても、何の利益もないことから、 脳機能に何らかの問題を抱えている確率が高いと思われます。 そのような者が貼り付いている掲示板は少し怖いです。 |
||
646:
入居済み住民さん
[2013-01-20 17:24:00]
結露について書いてあるブログって少ないですね。
うちはⅡ地域で外気がとても寒いので結露は仕方ないとあきらめました。 ハニカム全開にしてもサッシとガラスの下側は結露してしまいます。 暖かい地域の方は結露しないのでしょうか。 うらやましいです。 |
||
647:
匿名さん
[2013-01-20 18:08:20]
>646
Ⅱ地域です、見栄えを気になさらない方向けですが。 窓のサッシ外側に発泡系断熱材20mmを張るとマイナス10℃以下でも結露しません。 ただし窓の開閉は出来ませんので、1,2月だけとか期間限定です。 |
||
649:
匿名
[2013-01-20 19:08:59]
てか、質問。一条はなんで結露がこんなに問題になるわけ?「一条の家は絶対結露はありません」とでも触れ込んでるんですか?
|
||
650:
匿名さん
[2013-01-20 19:30:07]
アンチが勝手に思ってるだけ(笑)
仮になくてもアンチはあるって答えるから。 ちなみに旭硝子にかわるらしいからどう叩いてくるか楽しみです。 |
||
651:
匿名さん
[2013-01-20 21:13:54]
営業が「一条の家は結露しません」という売込みしてるからだよ。
実際には違うじゃないか!っていう施主のクレームで、ここまで場が荒れてるんでしょ。 |
||
652:
匿名さん
[2013-01-20 21:16:17]
誰がクレームだしてるの?
|
||
653:
匿名
[2013-01-20 21:53:30]
うちの営業は「やっぱり完全に結露を防ぐのは難しいです」って言っていますよ。もうじき引き渡しですが、ハニカムにもそのようなことが書いてありますよ。
|
||
654:
匿名
[2013-01-20 22:41:21]
監督さんが、引き渡しのとき、ハニカム数センチあけると結露しにくいよーっていってた。我が家はその通りにしてる。外気温がマイナスのときは、すこーし結露。それ以外は目立ってないね。ちなみに床暖温度は26度にしてる。
|
||
655:
匿名さん
[2013-01-20 22:44:49]
友人は一条の窓で結露。
我が家はLIXILで結露なしです。 |
||
656:
匿名
[2013-01-20 22:47:11]
ふーん。で?
|
||
657:
匿名
[2013-01-20 22:47:29]
床暖OFFで部屋が冷えている状態のうちにハニカム下ろして遮断してからの床暖ONでは防げないかな。
24時間加湿された暖かい空気をハニカム~窓間に閉じ込めちゃうから結露しやすいってのもあるでしょ。 ハニカムを下すと窓が結露するほど冷えるんだから、ハニカム単体の断熱性は優れているってことだよね。 窓の断熱性はどうなのか比較できんが。 LIXILの窓にハニカム付ければどうなるか、実験できますよね。 |
||
658:
匿名
[2013-01-20 22:49:15]
一条はレベル低いってわけよ
こんなこともわからないのかい |
||
659:
匿名
[2013-01-20 22:50:49]
|
||
660:
匿名さん
[2013-01-20 22:51:38]
ウチの営業は高気密高断熱だから、絶対に結露は生じませんと言っていましたが、実際のところ結露は生じます。
ただ、それを保証しろとまでは言いませんが、ひたすら結露の窓ふきしています。 でも、ここを興味深く見ていると、確かに局所的に気密が弱いとあり得るというのが、理解できました。 |
||
661:
匿名さん
[2013-01-20 22:55:38]
窓の気密性も断熱性の一種だよね。
ここが弱点だとは、建築前に思いもよらなかったです。 |
||
662:
匿名
[2013-01-21 10:24:48]
結露しないじゃなくて、しにくいんだよ。それはどこのメーカーのサッシでも同じ。でも一条のは結露になる要因を極力排除してると思うよ。もし結露の程度がビシャビシャで酷いなら絶対どっかおかしいので営業に言ったほうがいいと思う。
|
||
663:
匿名
[2013-01-21 11:36:36]
結露しにくいのを結露しないって言って売ってるからこんな問題になんだろ?
住んだ後びしゃびしゃになってから言ったって後の祭りだ。 一事が万事。 企業の販売姿勢にそもそもの問題がある。 |
||
665:
ビギナーさん
[2013-01-21 12:33:16]
「気密性が高いから結露しない」と間違った事を色々な方に説明している住宅メーカーの
アホナ営業と、それを信じている購入者の問題かな? 家に人が住む限り、調理、風呂、洗濯、住人から発する湿気らより、部屋の湿度は上がります。 これが、換気や壁などの吸湿によって緩和されれば結露は発生しにくく、飽和に近付けば、 ガラスなどに結露として現れます。ペアガラスは熱伝達が遅いだけで熱伝達ゼロでは無いと思います。 家の吸湿率は使うクロス(洗面所でも使用可能な耐湿系とそうでないのも)によっても大きく変わると思います。 「冬に鍋やってもロスガードの換気で結露は発生しません」と言うならば、クレームとして上げるべきですが そうでない場合は、知識なくあーだこーだ行っているだけのアホ。 |
||
666:
匿名さん
[2013-01-21 13:21:19]
>664
参考に伺いたいのですが、お宅は当然ガス機器のような環境基準を超える機器は使っておられないことでしょう。 エアコンの室外機も大型だと環境基準を超える機器が大半ですが、小型のエアコンで頑張っておられるのですね。 是非エネフローよりも騒音の大きいガス機器やエアコンメーカーも、悪質企業と批判し続けてくださいね。 おそらく誰も耳を貸さないと思いますが。 |
||
668:
匿名さん
[2013-01-21 13:54:18]
エアコンは24時間使わないし、エネフローのような馬鹿でかい音だしていない。
ガス給湯器にしてもせいぜい15分程度の使用。 エネフローは24時間、低周波音を撒き散らすし、工務店側の設置場所の考慮もない。 他の機器も同じといつも言い訳するが、迷惑度がまったく違うということ。 |
||
669:
匿名
[2013-01-21 14:01:21]
24時間とまでいうとまた誇張になりますね
それひ |
||
670:
匿名さん
[2013-01-21 14:04:33]
ごめん。根本的なことがわからん。
一条はなんで環境基準を夜間超えていることをしりながら床暖房を売ってるの? 以前、一条で話を聞いたとき基本24時間稼動させたほうが電気代やすくなるし、効果もあるとかいってた。 でも、今は他のHmで検討中。 |
||
671:
匿名さん
[2013-01-21 14:25:47]
日立エアコンカタログ2012版だと、
http://kadenfan.hitachi.co.jp/catalog/ra_s/ra_s.pdf 14畳用以上の室外機は47dB以上。 パナソニックだとシリーズによるが、 http://panasonic.jp/aircon/pdf/aircon_shiyou.pdf 12畳から14畳以上の室外機は47dB以上だね。 うん、勿論エアコンは全力運転なんて余りせず大抵は回転数を落として低周波音にシフトすることで普段の騒音は落としているよ。 でも環境基準を超える騒音の機器なんて、ガス給湯器を含めてありふれている。 |
||
672:
匿名さん
[2013-01-21 22:23:05]
床暖は結露しやすいから問題だね
|
||
673:
匿名
[2013-01-21 23:09:41]
アンチが増えたのか、単純に一人が連投してるのか・・・
有意義な板にして欲しいよ |
||
674:
匿名さん
[2013-01-22 00:45:28]
一条が企業体質を根本的に見直さない限り、一条を嫌う人間はいなくならないだろ。
一条は10年間で着工棟数が2倍に増えたそうだから、被害者も年々増加してるってことだからな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ガラスを夜などに露出してる方は皆無ですよ(笑)
ハニカムは高価格と聞いてます、その能力を発揮させない使用方法でしたら他の安い方法で良いのではないですか。
今晩は冷えそうだからこれだけ開けて置くとか悩む必要も無い。