ランフォルセ茨木について
182:
匿名
[2006-07-16 03:21:00]
|
183:
匿名希望
[2006-07-16 14:38:00]
http://www.takahashi-k.ne.jp/renforce_ibaraki_site/diary.html
工事の状況写真が見えました。 3Fかな、一番最初の写真は。 周りに高い建物がないですね、このままが続けばいいですね。 状況写真(毎月か半月に一度)を希望したいです。 |
184:
わんこ
[2006-07-18 23:40:00]
こんばんは。わんこです。
匿名さんだらけだと会話しにくいなと思っただけです。私の都合ですね。 すんません。m(__)m 182さんへ マイナス面にこだわりすぎるというのは言葉どおりの意味です。 おっしゃるとおりプラス面もマイナス面も共に納得いくまで考慮すべきですね。 片方だけにこだわるのはおかしいと思いました。 |
185:
匿名
[2006-07-19 01:45:00]
わんこさんへ
182です。私も匿名ですんません。m(__)m ここの掲示板を見ている人達は、少なからずランフォルセ茨木に 魅力を感じて購入検討段階であったり、もしくはすでに購入済み であったり、また、広告等をみて単に興味を持ったりと色々な方が いらっしゃると思います。 共通しているのは皆、ランフォルセ茨木に少なからず、興味を持った方々 という点です。 おそらく皆さんはランフォルセ茨木についての良い点、悪い点の 「生の声」が聞きたいのだと思います。 少なくとも私はそうです。 だって、そのための掲示板ですから。 私は決してランフォルセ茨木自体のマイナス面について長々と主張したり はしませんし、マンション自体のマイナス面を強調して、場を悪くしよう なんて思ったこともありません。 私が危惧するところはただ一つ。 この掲示板においては、マイナス面の「生の声」がなんだか上手に 消されてしまってはいませんか?それはなぜですか? というところだけです。 「プラス面だけに偏った」耳障りの良い言葉ばかりを聞きたいのであれば 前出の方と同じく、多少言葉は乱暴かも知れませんが、ご自分の掲示板を 立ち上げることをお勧めします。 |
186:
匿名くん
[2006-07-19 19:40:00]
消されてしまったマイナス面の「生の声」というのは、具体的に何なんですかね?興味深い話なら、誰かが返事するでしょう。特に、上手に消されてしまったとは思えませんが。
|
187:
わんこ
[2006-07-19 23:08:00]
185さんへ 「プラス面だけに偏った」な耳障りの良い言葉を聞きたい。。。近い将来ご近所となる方とコミュニケーションをとりたいというのはそういうことになりますか?ふむ。
178の私の発言の174さんに対する「あなたの方が話の腰を折っている云々」の発言取り消します。ちょっと自己中心的な発言でした。ごめんなさい。 ただ、マイナス面の意見が上手に消されてしまっているという意見には賛成しかねます。 どうしてそう思われるのでしょうか? |
188:
匿名ちゃん
[2006-07-20 12:14:00]
みなさん。こんにちは。
もう大半の方がオプションは決められたと思いますが、カーテンボックスを注文された方どんな感じで付くか?聞かれた方教えて頂きたいのですか? 私聞いたんですか、説明が担当者も余りわかっていないせいか良く判らなかったので。 |
189:
匿名
[2006-07-20 12:38:00]
185さんへ
私も185さんと同じ考えです。 |
190:
BB
[2006-07-20 13:07:00]
私も182さんの意見に賛成です。
確かに嫌な部分を突付かれたりするのは嫌だと思います。 しかし本当に同じマンションに住もうとする方ならば 「私はこう思ってます。私の意見はどう思われますか?」とか 「私はその悪い部分よりもここを評価して購入に踏み切りました。」とか 「実はこのマンションの近くにこんなお店があってすごく楽しいんですよ」とか もっといろんな意見が出て然りではないんですか? 悪い意見が出たら触れないとか「そんな偏見はやめてくれ」とか「あんただけや」 みたいな書き込みは納得いきませんね。 確かに「こんなマンションは人が住むとこじゃない」とか「人種差別」的用語や 「脅し」などの書き込みは荒らしとして判断し無視すべきですが、「私はこれが 気になって購入を見送りました」とかって意見は普通の意見だと思います。 ちなみに営業担当者、売主のパッシングはOKだと思っています。 なぜならば皆さんの意見を聞いて改善していく部分がたくさんあるからです。 |
191:
もんちっち
[2006-07-20 13:37:00]
高橋開発から新聞が来ました。
私自身の意見ですが内容はパッとせず物件の内容を もう少し取り入れて欲しいと思いました。 なかなか現地へ行けないので工事予定とか周辺情報とか。 何かとりあえず送っとけという感じでがっかりです。 |
|
192:
匿名
[2006-07-20 16:13:00]
私も以前にオプションのことを色々聞いたのですが
担当者はあいまいな説明をしたり、後日連絡を くれると言ってたのに全くなく聞いたら 忘れてたのかもう少し待ってくださいと言われました。 ちなみになぜ忘れてたのか気づいたのは担当者が アッというのを顔に出したからです。 この掲示板で聞く方がわかりやすいですね。 |
193:
わんこ
[2006-07-20 23:39:00]
高橋開発からの新聞。g
|
194:
わんこ
[2006-07-20 23:44:00]
失礼。間違って送信してしまいました。
改めて、高橋開発の新聞。学級新聞のノリですね。 とりあえず、目は通しましたが、独自性がないのは否めませんね。 あれってランフォルセの購入者向けなんですか? だとしたら、確かに情報が少ないですね。 |
195:
匿名希望
[2006-07-21 08:24:00]
あの学級新聞は頂けません。 息子さん頑張っているようですが、、でも頑張りすぎてアパの広報誌みたいになるとこれも困ります。←凄いですよ、
|
196:
匿名
[2006-07-27 01:01:00]
BBさんの意見、的を得ていると思います。
|
197:
匿名
[2006-07-27 01:05:00]
↑の訂正です。
「得ている」→「射ている」。 失礼しました。 |
198:
焼肉
[2006-07-27 11:57:00]
はじめまして。
こんな掲示板があったのですね。 知りませんでした。 みなさんと情報を交換できたらいいなぁと思います。 ところで129の内どれくらい売れたのでしょうか? |
199:
ぷにぷに
[2006-07-27 20:24:00]
皆さん、こんばんわ(^-^)ノ
焼肉さん、初めまして。 週末ひさしぶりにMRへ脚を運んで参りました! MR前のカラーパネルをキッチンや洗面室に持ち込み、 悩んで悩んで悩んだ末に、ようやく決めてきました。 週末だというのに、 MRに居たのは私たち夫婦だけだったので 担当さんに「もう殆ど売れたんですか?」と尋ねてみましたら。 『既に100戸程売れ、残り20戸程です』 とのこと。 全戸完売になるといいな〜。 ついでに、購入年齢層もお伺いしてみたら 『若い世代の方が多い気がする』そうです! |
200:
焼肉
[2006-07-28 11:02:00]
ぷにぷにさん初めまして。
情報ありがとうございます。 100戸も売れたなんてびっくり。 ほんとに全戸完売になるといいですね。 |
201:
匿名はん
[2006-07-31 00:56:00]
マンション自体はいいと思うんですが、
機械式駐車場と駅からの距離が気になります。 この場所は戸建向きでは?と。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
176(181)さんへ
私がこの掲示板で思ったことは、
「購入検討者」や「購入者」が単純に情報交換する場になっていない
様に危惧したからです。
いろいろと不快な思いをさせた様で申し訳ありませんでした。
178さんへ
--------178さんのコメント-------------
購入者だけでなく、購入検討者も参加されている以上はマイナス面に関しても議論することは大事だ
と思いますが、こだわりすぎるのもどうかと思いますけど。
-------------------------------------
とありますが、「こだわりすぎる」というコメントが単純におかしいと感じます。
マイナス面に「こだわりすぎる」とは一体どういう意味で言っているのでしょうか?
購入検討者ならマイナス面に関しても気にして当然です。
そのマイナス面がプラス面より大きければ購入をしないし、
逆であれば購入する。ただそれだけの事だと思います。
納得のいくまで情報交換したいと思うのが普通の心情だと思います。