NREG東芝不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アリュール横濱東寺尾について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 東寺尾中台
  7. アリュール横濱東寺尾について
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2015-01-23 19:37:02
 削除依頼 投稿する

アリュール横濱東寺尾について情報をお願いいたします。
高台だとちょっと歩くのが大変なんでしょうか。。。

公式URL:http://www.nomu.com/mansion_n/n/allure99/
所在地:神奈川県横浜市鶴見区東寺尾中台2027番1他(地番)
交通:京浜東北・根岸線「鶴見」駅 徒歩16分、京浜東北・根岸線「鶴見」駅 バス6分(バス停:二本木) 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.91m2~89.86m2
売主:NREG東芝不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-11-15 00:40:28

現在の物件
アリュール横濱東寺尾
アリュール横濱東寺尾
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区東寺尾中台2027番1他(地番)
交通:京浜東北線 鶴見駅 徒歩16分
総戸数: 99戸

アリュール横濱東寺尾について

108: 購入検討中さん 
[2013-05-11 22:35:19]
すみません。104さんとちょうど答えがかぶってしまいましたね。たしかに売主(東芝)に対して気を使うところは見受けられましたが、こちらの要望を聞いて売主にぶつけてくれてましたよ。
109: 買い換え検討中 
[2013-05-14 00:44:11]
とんでもないよ
野村アーバンは、客の足元をよく見る会社だよ。
要望書だって受付しないは、希望の部屋は手違いで売れているわ・・
バス便物件がまんして申し込んだのに
何様だよ(怒)
親会社野村の体質なのかね
おかげで勉強になったけれど。
先着順と抽選とがごちゃまぜの様子~
経験者語る
110: 匿名さん 
[2013-05-14 09:16:29]
たしかに営業にアホそうなのが一人いる。
112: 匿名さん 
[2013-05-14 21:25:05]
ホームページに表示されない間取りは、すでに売れてしまっているのでしょうか。
113: 匿名さん 
[2013-05-17 15:05:52]
掲載されていない場合は、少なくとも今は販売していないのでしょうね。
完売したかどうかは何とも言えません。
一応問い合わせてみても良いと思いますよ。
間取りの種類が多いので、1つ1つの間取りあたりの戸数は
少ないのではないかと思います。
欲しい間取りは早めに問い合わせた方がいいのかもしれないですね。
114: 匿名さん 
[2013-05-22 14:24:26]
レンタサイクルが4台配置されるみたいですね。
駐輪場が99戸に対して150台分しかないので、その埋め合わせという感じなのでしょうか。
駅まで自転車で行く方もいらっしゃるでしょうし、
駐輪場が少なめだなぁとは思っていたんですよね。
レンタサイクルは便利そうですが、自分が使いたい時にいつもあるわけじゃないのかなと予想しています。
あときちんとメンテナンスされるのでしょうか??
115: 匿名さん 
[2013-05-23 17:02:36]
このあたりって坂がありませんでしたか?
もし坂道だったら自転車を所有しないお宅も多いかもしれませんよ。
116: 匿名さん 
[2013-05-23 17:22:57]
あの坂はアシスト自転車なら余裕なんで、みなさんアシスト自転車を買うと思いますよ。
117: 匿名さん 
[2013-05-23 21:34:44]
レンタサイクルもアシスト自転車ですね。
118: ご近所さん 
[2013-06-02 12:27:05]
病院の隣のマンション住人です。
毎日駅まで徒歩で往復してるけど、大荷物とかなければ特に気にならないですけどね。大荷物の時はタクシーワンメーターです。
あと、駅からのタクシーは台数が多くて回転がいいので、すぐに乗れます。金曜の終電近くで急な雨の時なんかだと、駅前の横断歩道近くまで列ができてますが、3分も並べば確実に乗れますね。
119: 匿名さん 
[2013-06-04 17:41:43]
眺めは良さそうですが
その目線の先にお墓がたくさん
目に入るということは無いでしょうか
120: 横浜市在住 
[2013-06-04 18:49:33]
お墓はたくさん目に入りますよ。
しかし意外と離れてるからあまり気にならないと思います。
121: 匿名さん 
[2013-06-04 20:05:37]
石原裕次郎さんのお墓は見えますか?
122: 匿名さん 
[2013-06-04 21:43:22]
眼下にお墓がいっぱい見えるのは
ちょっといやだな
123: 匿名さん 
[2013-06-04 22:11:54]
主観ですが、お寺の緑に中和されるので、お墓はあまり目立たない感じでした。
124: 匿名さん 
[2013-06-04 23:36:49]
景色のいい高台で、このクオリティで考えると他よりかなり安い金額ですね♪
他の物件では最上階あたりの眺めがこの物件だと一階でも眺められるので魅力的ですね。
駅からも一つ山を越えればあとは階段で上がればすぐマンションなので、
歩いてみましたが思ったより楽です。
125: 匿名さん 
[2013-06-04 23:46:52]
お墓ビューでなければ
2割り位は高い値段がついたんでしょうね
夜はちょっと怖いかもしれないが
毎日眺めていれば慣れてしまうかもしれませんが
親の世代には受けが悪いかな
126: 匿名さん 
[2013-06-05 00:13:53]
現地を何度か見に行きましたが、お墓との距離があるのであまり気にならなかったです。
それより遠い景色が目に入りなかなか眺めがよかったです。
確かに他の物件の低層階は目の前が道路や建物なので.それから見ればかなり満足感ありましたよ!!
127: 購入検討中さん 
[2013-06-05 00:38:33]
現地視察&モデルルーム行きました
クオリティはプラウドに近いかなぁと思います
以前プラウドの購入考えましたが金額的に諦めました。
管理会社に勤めている知人のアドバイスですが
マンションは建物ではなく管理会社を買えと言っていました。
後々の対応が肝心なので野村リビングサポートは
プラウドシリーズの管理会社なのでかなり期待してます。
購入を本気で考えてます。
128: 購入検討中さん 
[2013-06-06 16:33:28]
近くに住んでますがここは夜中、救急車頻繁に出入りするので非常にうるさいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる