オール電化にて計画しています。
最近の住宅は建物内の配線が長く、回路に通電している限りそこから発生する電磁波がすさまじいと聞きました。
電磁波対策として最近オールアース住宅という工法で立てる住宅があると聞きました。壁を特殊な布で覆ってしまい文字通りアースするらしいです。
この工法を導入された方の御意見や御感想をお聞かせ願いたいです。
[スレ作成日時]2007-11-24 22:58:00
電磁波対策
42:
通りがかりさん
[2018-09-26 01:37:50]
|
43:
匿名さん
[2018-09-27 12:38:12]
電磁パルスとかテロみたいだな。
|
電磁波は「電流が流れる」=「電気の変化が起きる」から発生します。
電磁波は「電場が磁場を変化させる」「磁場が電場を変化させる」という、
「お互いの変化が影響しあう」のが「伝搬する現象」だからです。
「アースをとる」ことで、余剰分の電流がそちらに流れていく、という意味では電磁波の対策にはなりますが。
すでに書かれていることともある程度重複しますが、
スウェーデンなどの極端な例を世界基準と言うような会社や、
効果がないエルマクリーンなどを販売するような「電磁波商売」は昔から多いので、
理解できるかどうか分からなくとも、
本当に海外ではどういう評価なのか、
安全だというのは本当か、危険だというのは本当か、
と「一般的なものから離れた極端な情報ほど疑って」見るとよいと思われます。