物件概要(第1期一次)
抽選日:平成24年11月17日(土)
販売戸数 255戸
予定販売価格 4990万円(1戸)~44980万円(1戸)
予定最多販売価格帯 9100万円台(11戸)
間取り 1LDK(21戸)・2LDK(56戸)・3LDK(178戸)
専有面積 42.51平米(11戸)~181.48平米(1戸)
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
総戸数 505戸(販売総戸数425戸、事業協力者戸数80戸含む)
竣工時期 平成26年03月下旬竣工予定
入居時期 平成26年07月下旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上40階地下2階
駐車場 総戸数 505戸 に対して 敷地内機械式 240台(月額 44000円~47000円)
敷地内平面 26台(月額 59000円~60000円)
駐輪場 総戸数 505戸 に対して513台(月額 200円~400円)
エレベータ 有:8基
■所在地
東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
■交通
JR総武線・中央線「飯田橋」駅徒歩3分
東京メトロ東西線「飯田橋」駅徒歩4分
東京メトロ有楽町線「飯田橋」駅徒歩4分
東京メトロ南北線「飯田橋」駅徒歩4分
都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅徒歩4分
■用途地域については商業地域のみの表示となっておりますが、実際は商業地域と第二種住居地域となります。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/263929/
[スレ作成日時]2012-11-14 16:13:18
パークコート千代田富士見ザ タワー その5(飯田橋)
900:
匿名さん
[2013-02-15 21:05:41]
昨日、今日のTV放送の動画とかないですかね
|
||
901:
匿名さん
[2013-02-15 23:23:12]
プラウドレジデンスは価格見直しが入ったようですよ。
|
||
902:
匿名さん
[2013-02-15 23:35:39]
へープラウドは坪どのくらいですか?
|
||
903:
匿名
[2013-02-16 06:36:08]
>902 坪405万円位~
|
||
904:
匿名さん
[2013-02-16 09:40:35]
平均は?
|
||
905:
匿名さん
[2013-02-16 09:50:10]
何の意味が?
|
||
906:
ビギナーさん
[2013-02-16 10:19:43]
こちらの物件を検討しているものですが、先日、住まいサーフィというサイトhttps://www.sumai-surfin.com/re/28308/
で調べてみました。その中に儲かる確率なる数字が出ているのですが、利率4%以上にもかかわらず69%と低い値でした。この数字の意味がお分かりになる方いましたらお教えください。 |
||
907:
匿名さん
[2013-02-16 10:21:52]
405万は平均だよ。
|
||
908:
物件比較中さん
[2013-02-16 10:24:01]
906へ。そりゃ簡単ですよ。儲けようとする人はここは買わないこと。あなたはサーフィというサイトで儲かると書かれているマンションを買うべきです。そうすれば絶対儲かるはずでしょ。
|
||
909:
匿名
[2013-02-16 10:25:10]
以前、は住まいサーフィンサイトの直リンは禁止だったんだけど
今はいいんだね。 |
||
|
||
910:
匿名
[2013-02-16 11:06:22]
908へ。嘘を書くな、嘘を。絶対儲かる,,,,,,,,,,,
|
||
911:
物件比較中さん
[2013-02-16 13:33:02]
信ずるものは救われる、だよ。
あとさ、蛇革の財布もってると絶対金持ちになるよ。 雑誌の裏にかいてあったもん。 |
||
912:
匿名さん
[2013-02-16 15:34:18]
だいぶ建ってきた。意外と細いな、という印象。
|
||
913:
匿名さん
[2013-02-16 15:34:19]
だいぶ建ってきた。意外と細いな、という印象。
|
||
914:
匿名さん
[2013-02-16 17:59:19]
私も先ほど行ってまいりましたが、ただ今17階建築中です
上の写真のように北側も意外に日が当たります(西日ですが…) |
||
915:
匿名さん
[2013-02-16 18:03:49]
914です
|
||
916:
匿名さん
[2013-02-16 18:06:19]
飯田橋西口でMRの案内とカイロを配ってました
寒かったので助かりました |
||
917:
匿名さん
[2013-02-16 18:47:13]
二期71戸はすごい。一期で申し込みが入らなかった住戸に短期間でこれだけ要望書を集めるのは異例でしょうね。
|
||
918:
匿名さん
[2013-02-16 22:23:27]
結構平べったいね。
|
||
919:
匿名さん
[2013-02-16 22:39:30]
いやむしろ思っていたより平べったくないです
CGとか見ると平べったいイメージが強かったですが 912さんの言う通り細い感じですね |
||
920:
匿名さん
[2013-02-17 00:07:51]
細いと平べったいって違うの?
|
||
921:
匿名さん
[2013-02-17 00:57:55]
正面から見てじゃないですか
|
||
922:
匿名さん
[2013-02-17 01:02:18]
株価上昇で都心物件の引き合いが増えているようですね。
425戸の総戸数に対して1期255戸+2期71戸は好調といえるでしょう。 |
||
923:
匿名さん
[2013-02-17 02:30:33]
もっと高くなればより平べったく見えますよ。
|
||
924:
匿名さん
[2013-02-17 07:39:44]
|
||
925:
匿名さん
[2013-02-17 07:59:15]
将来、ここがあの時の東京の地価反転のきっかけになったマンションだ~なんて言われたりして
|
||
926:
匿名さん
[2013-02-17 08:16:47]
皆さん、お金持ちなんですね(´・ω・`)
|
||
928:
匿名さん
[2013-02-17 08:36:17]
カネ余りだから上がると踏んだモノへ一気に流れ込む。
高額品ほど上昇マグマが溜まってる状況。 あとはいつ一気に流れ出すかでしょうね。 |
||
929:
匿名さん
[2013-02-17 10:28:58]
割高、割高ってその人によるんじゃない
都心は割高って、何と比べて? |
||
930:
物件比較中さん
[2013-02-17 11:29:37]
ここを本気で検討している人は割高という感覚はわからないでしょう。皆さんはどうせご存じないと思いますが、江東区や千葉の物件とくらべると信じられないくらい割高、高掴みなんですよ、ほんとに!そんなところと比べるわけないじゃんといわれりゃそれまでなんだけど、冷やかしから見ると腹立たしいくらいに予算オーバー。はぁーーー世の中不公平だ・・
|
||
931:
匿名さん
[2013-02-17 12:04:27]
というあなたは何と物件比較中なの?ここと千葉の?
何が不公平なの? |
||
932:
主婦さん
[2013-02-17 12:14:29]
931www
|
||
933:
匿名さん
[2013-02-17 12:51:51]
相場があって決まるのだから,全然割高じゃないだろうに.割高なら売れない.
立地がいいとこは高いに決まってるじゃん. 割高じゃなくて,高くて買えないだけ.高掴み?なんのこっちゃ. よくも悪くも無理して買うのは疑問. 金の使い道はマンションだけではないし...でも,余裕で買えるひとも結構いるから,この値段になっても,むしろ割安. |
||
934:
匿名さん
[2013-02-17 15:37:08]
タイミングも良かったね。三井は港区の高額タワーを一通り捌いてここに注力してる。ワテラスは完売。野村はここと同じくらいで出してきたし、事実上ライバル不在だから高くても売れる。そしてアベノミクスの追い風。
近隣賃料比だとかなり割高でも、売れるのはそういうカラクリ? |
||
935:
匿名さん
[2013-02-17 15:51:52]
アベノミクスでマンション価格上がるらしいから、早めに買っといて良かった。今後、他の物件も高くなりそうですね。
|
||
937:
匿名さん
[2013-02-17 16:24:33]
埋立君は相手にせずスルーが正解
同じレベルに堕ちてどうするの |
||
938:
匿名さん
[2013-02-17 16:39:46]
>936
ちがい見せつけるって、やめなよ。 そういう学校には、三代四代にわたってそこの教育受ける家庭があるよ。飯田橋から通いやすいっていういなか臭い価値観以外の価値観があるんだよ。 戸建ての高級住宅街に住んでいる家庭だよ。 |
||
939:
匿名さん
[2013-02-17 16:41:06]
>>936
煽って何がやりたいのか理解に苦しみます。 |
||
941:
匿名さん
[2013-02-17 16:46:46]
|
||
942:
匿名さん
[2013-02-17 16:54:59]
ここ朝ズバで紹介されてた。
パークタワー東雲も一緒に紹介されてたけど、どうみでも東雲の方が人気がありそうな感じ。 司会もコメンテーターもこっちよりも東雲の方に気がいっていた。こっちは苦戦かな。 |
||
943:
匿名さん
[2013-02-17 18:19:53]
|
||
944:
匿名さん
[2013-02-17 18:24:17]
スルーしても粘着するし
困ったもんだね |
||
946:
購入検討中さん
[2013-02-17 19:25:06]
割高という方が多いようですが、いくらくらいであれば相場とお考えでしょうか?
|
||
948:
匿名さん
[2013-02-17 20:07:42]
なにが妥当なのか理解できない.
PER20なんて田舎か中古. 貸して元が取れなくても,欲しいから売れるの. 新築で家賃の20倍なんて粗悪品.(10年後はしらないけど) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |