住宅設備・建材・工法掲示板「無垢の床材が使える床暖房の方式を教えてください。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 無垢の床材が使える床暖房の方式を教えてください。
 

広告を掲載

理想と現実に悩める日々 [更新日時] 2015-10-21 15:29:14
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】無垢材の床・フローリング| 全画像 関連スレ RSS

今都内に戸建てを建てようとプランを検討しています。
リビング・ダイニングに床暖房をつけたいと思っています。(主暖房として)
リビングが6畳程度、ダイニングが7畳程度です(敷設面積ではなくフロア面積)がスキップフロアになっており、階段5段ほどの段差があります。

今の悩みは、無垢の床材が使える床暖房をどう選べばよいのか?ということです。

今のところ、床暖房の方式ととして温水式床暖房にしようと考えています。
理由は、
・オール電化にする予定がないため、電気式ではランニングコストが相対的に高い
 (最近電気式でもそれほど高くないって書き込みも拝見しますが、オール電化で電気代が割引されてるかならなんですかね?普通の昼間の電気代で比較しても安いのでしょうか?)
・リビングにソファを置く予定だが、PTCやヒーター式などの電気式床暖房の場合、重量物を上に置かない方がいいらしい

質問1
コストを抑えたいので高価な床暖対応の無垢材ではなく、普通の無垢材が使える方式を探しています。
温水式床暖房でそういうことが可能な製品をご存じでしょうか?
熱源によって決まるのか、施設する配管製品によって決まるのか理解できていません。

質問2
熱源としては、①TES熱源・エコジョーズ(床暖房専用熱源機) ②ヒートポンプ式
はどうか、と考えているのですが上記要望に対して熱源によって制約されることはあるのでしょうか?
例えばエコジョーズでは床暖房用として60℃のお湯が出るらしいのですが水で薄めて適当な温度にして使うといったことが可能なのか???云々・・・
オール電化にするつもりが無いため、エコキュートは検討していません。

温水式が絶対ではないので電気式にメリットがあるようなら見直そうかとも考えています。
長文になってしまいすいません。
皆様のアドバイスよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-03-18 13:30:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

無垢の床材が使える床暖房の方式を教えてください。

2: 匿名さん 
[2007-03-18 17:51:00]
>>01
富士環境システムの”うらら”でいいんじゃないの?
このHPによれば40〜50℃程度の低温式であれば大抵の無垢材でも
大丈夫のようです。(ただ当然、床暖の熱により収縮するので5mm程度
の隙間は空く)
TESの床暖のように立ち上がり時に60℃以上の高温を床材にかけるような
ものは床暖対応の薬剤ORコーティング処理して収縮しないように加工
した床材でないとダメなようです。

http://fek.jp/
3: 理想と現実に悩める日々 
[2007-03-21 09:46:00]
回答ありがとうございます。
富士環境システムの”うらら”のHP見てみました。
銅配管にする事で熱伝導率が高く、温度の低い温水でも温められる、ということなんですかね?

あとはそういう温度の温水を供給できる熱源を探すということになるのでしょうか。
エコキュートにはする予定がないので、あとは床暖温水供給専用ヒートポンプがあるかどうか・・・
三菱電機のエコヌクールというのがあるみたいですね。
もしそれ以外でも比較検討できるような製品のことをご存知の方がいらしたらアドバイスお願いします。
4: 匿名 
[2007-03-27 21:52:00]
CATという電気式商品は、ヒノキの無垢材で施工可能とのことです。静岡の菊池建設が言ってました。
5: 匿名さん 
[2007-03-27 22:22:00]
>>04
この床暖は単純な電気フィルム式だから無垢はだめじゃないの?
(HPにも床暖対応の床材を使えと書いてあるし・・)

http://www.cat-japan.com/karugaru.htm
6: 匿名さん 
[2007-03-28 08:55:00]
床暖房の種類ではなく(もちろん高温になる製品は避ける)
、収縮率の低い樹種や商品を選ぶことでしょう
そうすれば床暖房用とうたってなくとも、それほど心配はないと思います
逆に床暖房用であっても、ただでさえ乾燥した時期に、熱を加え乾燥を
促進させる分けですから、全く隙間が開かない無垢材を探すことは難しいと思います
7: 匿名さん 
[2007-03-28 10:31:00]
JBHのリコール(新聞社告の掲載説明)
http://www.jbh-net.co.jp/jbh_061011.htm
使用上の注意、警告
http://www.jbh-net.co.jp/jbh_530.htm

上記を参照していただくと電気式のものは
閉塞熱による危険性が高いことが分かります
もちろん温度センサーがどんな使用状況でも
正確に働くのでしたら、問題はないのですが・・・
8: 理想と現実に悩める日々 
[2007-03-30 13:13:00]
皆様、アドバイスありがとうございます。

07さんが言うように電機ヒーター式は閉塞熱が気になっていて敬遠しています。
リビングには今持っているソファなどを置く予定なので・・・

収縮率の低い=乾燥し含水率の低い、無垢床材は無垢の風合いが損なわれているという話も聞いたことがあり、
どちらかといえば収縮による隙間の発生を気にするよりは、低温の床暖房で無垢の床材の質感を満喫したいなって思ってます。

これって矛盾ばかりのムリな要望なんですかねぇ・・・
9: 6and7 
[2007-03-30 14:13:00]
> これって矛盾ばかりのムリな要望なんですかねぇ・・・

その通りです(笑)

温水式(40〜50℃で運転)で、東ガス推奨の無垢フローリング

使ってますけど、シーズン中は、隙間あきますよ。

> 収縮率の低い=乾燥し含水率の低い、無垢床材は無垢の風合いが損なわれている

風合いが気になるならば、無塗装など選ばれたらいかがでしょうか?

程度の問題こそあれ、床暖をしていなくても、無垢材は乾燥した冬場、縮むことになってます
10: 理想と現実に悩める日々 
[2007-03-31 10:58:00]
6and7さん、レスありがとうございます。

6and7さんは、温水式(40〜50℃で運転)というのは、どのような熱源を採用しているのですか?
東ガス推奨の無垢フローリングということは、TES給湯器ですか?
TES給湯器では約60℃のお湯の供給しかできないと思っていたので、40〜50℃で運転が可能であるならば
自分の選択肢としては、ググッとくるのもがあるのですが。。。

教えていただけると幸いです。
11: 9 
[2007-03-31 14:07:00]
灯油を使用してます

東ガスのTESのことは、分かりませんが
一般的なガス温水暖房機は、コントローラーで
温度調整出来ます

一度、東ガスに相談された方がいいと思います
12: 理想と現実に悩める日々 
[2007-03-31 18:33:00]
回答ありがとうございます。

そうですね、TES給湯器については、明日にでも東京ガスに聞いてみることにします。
他に、私の要望をかなえることの出来そうな、いい熱源や床暖房システムがありましたらどなたか教えていただけると助かります。
13: 匿名さん 
[2007-03-31 23:09:00]
>>09
東ガス推奨の無垢フローリングって存在するの?(東ガスは無垢は推奨していないような
気がするけど・・・)
14: 理想と現実に悩める日々 
[2007-04-01 11:48:00]
東ガスに問い合わせたところ、一応温度調節はできるようですが、
立ち上がりは80℃のお湯が流れ、温度が一定になるとある調節した温度に下がるとのこと。
そして調節できる最低温度は55℃とのことでした。(TES給湯器のはなしです)

コストを考えると複合フローリングも検討した方がいいか?という気になってきました。。。
15: 匿名さん 
[2007-04-01 22:56:00]
>>14
まあスレ主さんの希望は1にも2にもコストダウンなんだから、安く導入できる床暖で使える
コストパフォーマンスがいい床材を探したほうがいいんじゃないの?
(個人的にはテラコッタ風タイルをお勧めします)
16: 理想と現実に悩める日々 
[2007-04-21 22:53:00]
少し間が開いてしまいましたが、いろいろ検討し、今は熱源:ガス給湯器+床暖房:うらら にしようと傾いています。
建築家に相談したところ、イニシャルが電気ヒーター式とほぼ同等だったこと、ランニングコストはガスの方が安価と推測されること、床材が床暖房対応ではなく普通の無垢材が使えそうなこと、と当初の希望に合致しそうな組み合わせであることがわかったからです。
もう少し調べてから結論を出そうと思っています。
17: 999 
[2007-04-22 21:38:00]
無垢床はここのメーカーがお薦めです。
http://www.mokuzai.com/
18: 理想と現実に悩める日々 
[2007-04-23 00:41:00]
999さん、情報ありがとうございます。
少し見てみましたが綺麗なサイトですね。
いろいろ勉強させていただきます。
19: 匿名さん 
[2007-04-24 00:57:00]
理想と現実に悩める日々さん

小さいお子様かご年配の方はいらっしゃいますか?
温水式でも床面が絶対に40度以上にならないと保証があれば良いのですが、
こもり熱により、低温火傷の危険性がある事もお考え下さい。
http://www.medical-tribune.co.jp/kenkou/200212101.html

電気ヒーター式はもっと危険性が高くなります。
PTC機能を持っていてもこもり熱による低温火傷はメーカーは否定していません。
床に直接寝てしまった場合大人も同じく低温火傷の可能性があります。

温水式は結構費用が掛かりますよね。
スレ違いかもしれませんが、その費用を床暖房ではなく、断熱と機密に掛けた方が
冬だけでなく夏も快適になると思うのですが。
少し総費用は高くなりますがその分、年間光熱費は下がります。
20: AOI 
[2007-04-24 13:17:00]
最近の床暖房は当然、温度設定も出来ますし
表面最高温度は27度以下とか29度以下とか
メーカーによって規定値や予想値がありますよ。
推奨設定温度も16〜24度の間のはずですし
体温以上にならないことが条件になっているはずです。
それほど心配ないのでは?
21: 匿名さん 
[2007-04-24 14:54:00]
19です。
電気ヒーター式(PTC)のメーカーのHPに低温火傷とこもり熱の事が
記載してあり心配になりました、すいません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる