住宅設備・建材・工法掲示板「電気スイッチの位置」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 電気スイッチの位置
 

広告を掲載

こざる [更新日時] 2008-01-14 23:49:00
 削除依頼 投稿する

電気スイッチやコンセントをどのように配置したらいいものかわからず悩んでいます。
 
例えば、玄関内の灯りのスイッチの位置や階段のスイッチの位置、細長い廊下のスイッチなど。
また、細長い廊下のスイッチは3路スイッチなのか一箇所のみで人感センサー付なのかなど。
リビングのコンセントの位置など。

何をどのような位置に設置すると使いやすいのでしょうか。

ここの位置にして使いやすかったとか、使いにくかったなどのアドバイスをよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-12-21 23:10:00

 
注文住宅のオンライン相談

電気スイッチの位置

2: 入居済み住民さん 
[2007-12-22 08:52:00]
廊下、トイレ、ウォークイン、玄関外は人感センサーにしました。
玄関ホールは別にスイッチつきの照明をつけて、玄関先で帰られるお客様の対応に使います。
うちの生活に慣れてしまうと、外出したときうっかり電気を消し忘れてしまいます。
3: 購入経験者さん 
[2007-12-22 19:13:00]
>廊下、トイレ、ウォークイン、玄関外は人感センサーにしました。
うちもそんな感じです、お客様も良い意味で驚いてくれるし良いです
廊下と階段はメイン照明はスイッチ式で
人感照明は2mくらいの感覚で足元を照らします。これがなかなかいい雰囲気で。http://www.daiken.jp/news/newsDetail/63/


照明の配置、というかコンセントの配置はまず家具をどうおくか考えて
それを避ける形にするといいと思います。(窓配置も)
特にテレビ周りはコンセントが必要で(今はパソコン用テーブルタップで
待機電力をおさえたりもしてますが)
http://www.tenpo119.com/page/823
あ、tvアンテナコンセントも家具に合わせて。うちはリビングに2個あります
掃除機用コンセント
エアコン増設用
ダイニングやリビングでホットプレートや電気鍋用

やや多めにつけておくのが吉です

意外や役に立っているのが換気扇用コンセント
大工さんのポリシーですこし不細工ですが各部換気扇は横にコンセントが
ついていますがそれが階段下収納ではライト増設に、子供部屋ではクリスマス飾り用、、

は、外にコンセント、有効です。ベランダでの焼肉大会、カーポートでの
掃除機、バフガケなど役立ってますよ
4: 匿名さん 
[2007-12-22 22:15:00]
設計段階で、メーカーの方で照明のスイッチ位置も図面で出してくれますよ。大体標準的で使いやすいと思われる位置に配置してくれますので、それから考えても遅くないはずです。
5: 匿名さん 
[2007-12-22 23:28:00]
照明スイッチは家具の配置を考えて決めましょう。
それと人感センサーは壁のスイッチと後で自分で交換しました。
2路か3路にするかはよく考えてください。
我が家は廊下と階段は3路にしてあります。
この年末の休みに人感センサーに交換予定です。

スイッチの高さは我が家は床から1100mmにしました。
子供の手が届くようにこの高さにしてあります。
通常は1200から1300mmの間でしょうね。

ダイニングテーブルを置く場所にはコンセントをつけましょう。
ホットプレート等を使うときに必要です。
出来たらテーブルの下か横にあるといいですよ。椅子の後ろはダメ。
コードが邪魔になって使いにくいです。
私はこれを失敗して後で自分で壁にコンセントをつけました。
6: 購入検討中さん 
[2007-12-23 02:17:00]
久々に良スレ
7: 購入経験者さん 
[2007-12-23 11:14:00]
私は建売購入者で1年半前に入居済みですが、着工前に契約しましたので、いろんな細かい変更をすることが出来ました。
コンセントに位置についても、様々に検討し変更・追加しました。
そんな中で、居室やウォークインクローゼット等の電気スィッチ位置等、TVアンテナジャック、LAN配管などなど、自分なりに図面を見ながら想像力を働かせてがんばりました。
しかし、住んで見なければ分からないこともあります。
いろいろな失敗はありますが、基本はドアを開けた瞬間に、その部屋(場所)の明かりがつけられるような位置に電気スィッチがあるかどうかです。
この視点で失敗したのが
①玄関(靴を脱ぐところ)上の照明と
②子供部屋の照明

玄関は、外から帰ってきたとき、すぐに手が届く場所にない。
子供部屋は、内側に開く扉のその先にスィッチがあります。
どちらの例も届きやすい位置への設置が不可能だったわけではなく
今となっては、「なぜそっちにしなかったのか?」と疑問ですが、
図面だけでは気づかないこともありますね。
HMの提案は、基本的にオーソドックスで、80点はあるでしょうが
ぜひとも一つ一つ自分の生活動線を創造して、ベストの位置を
模索してください。
8: 匿名さん 
[2007-12-28 00:42:00]
人感センサー便利ですが、たとえば廊下の壁につけた場合、廊下に面した部屋のドアを開けた状態で、その先の室内が見通せるような時は、室内を歩きまわっただけでも頻繁に反応します。間取り図でセンサーの位置を決めたら定規で線を引いて、センサーの検知範囲を確認すべしです。ちなみに我が家は、リビング階段で吹き抜けですが、二階廊下のセンサーが格子にした手すりをすり抜け一階まで検知するので、一階階段付近を歩くと二階廊下の電気が点灯します。
9: 入居済み住民さん 
[2007-12-28 09:15:00]
センサーにシールでも貼って、その方向を感知出来ないようにしたら??
10: ご近所さん 
[2007-12-28 10:20:00]
だめなスレ主さんにも関わらず良いレスですね
11: こざる 
[2007-12-28 21:36:00]
みなさん、ありがとうございます。

設計段階で、スイッチの位置が書かれていたのですが、両極に部屋とトイレがある廊下のど真ん中に明かりのスイッチが置かれていて、使い勝手が良いようには、思えなくて相談をしました。

スイッチの位置は先に家具の配置ありきなのですね。
今ある家具は少ないので、イメージがわかないのですが、
これから置こうと考えている家具をイメージしておいたほうがよさそうですね。


玄関は、入ってすぐのところにスイッチがあった方が確かにいいですね。
教えていただいて、なるほどと思いましたが、気づきませんでした。

うちは、スイッチ一つ増設するのに、一万円かかるそうなので、一つの場所にスイッチが集まるようにしたいのですが、
玄関の中、玄関の外、1Fの廊下、階段の灯りを同じ場所に置くのは、無理があるでしょうか。

スイッチの位置は、考えていませんでした。
子どもがまだ小さいので、110センチくらいの高さだと、トイレや手洗いに行く際も明かりを点けるために呼ばれなくていいのかも知れません。
車椅子になったときも届きそうですね。

人感センサーは、検知範囲の確認も必要なのですね。
考えが及んでないことばかりだったので、ありがとうございます。
12: 入居予定さん 
[2007-12-28 23:13:00]
>玄関の中、玄関の外、1Fの廊下、階段の灯りを同じ場所に置くのは、無>理があるでしょうか。

うちはまさにそれですよ。
玄関ポーチ、内玄関、1階廊下、階段のスイッチを1箇所につけましたです。
と言っても狭い家なのであちこちつけるほどじゃないだけなんですが…。

あとリビングもスイッチはまとめてつけました。
この照明のスイッチはこっち、あの照明のスイッチはあっちというのが嫌だったので、リビングの入り口にデカイスイッチがついてます。
13: 購入検討中さん 
[2007-12-29 02:26:00]
コンセントさえあれば人感センサーつき照明はホムセンで
1000円もしませんよ
14: 入居済み住民さん 
[2007-12-30 13:56:00]
コンセントは使い道によって2通りの高さを用意すると良いと思います。
掃除機のように頻繁に抜き差しする物を繋ぐコンセント=原則床上60cm、
ホットカーペット、テレビのように繋いだままにするコンセント=原則床上20cm。
歳をとってくると、コンセントの抜き差しのたびに屈むのは堪えます。
15: 入居済み住民さん 
[2007-12-31 09:29:00]
テレビのコンセントについては、テレビボードをおいて、その上にくる高さが良いですよ。
AV機器も増えるでしょうから、できればボードの左右に多めに。
それと、インターネット用にイーサーネットの端子を引いておくと良いでしょう。
電話回線を引いておくと良いと言う話もありますが・・・私は引きませんでした。

それと、スピーカーを5.1chで配置しようとするなら、始めからリアスピーカー用のケーブルを壁の中(床の中)を通して引いてもらうとよいと思います。


私が忘れたこと・・・
蓄熱暖房器具の上にカウンターを造作してもらったのですが、カウンターの上にコンセントを付け忘れました。(すぐ近くの高さ20cmにはあるのですが、カウンターの上に作れば配線がだらんと垂れ下がらなくて済んだのに…orz)
16: 入居済み住民さん 
[2008-01-02 18:23:00]
拙宅は動線を研究して、それに沿って三路スイッチと四路スイッチを多用しました。

一例を挙げれば、玄関ドア入って三路で玄関がつきます。
上がったところには三路を上下に付けました。この上下同時に押すと、玄関が消えて、一階廊下(短いですが)がつきます。
階段下を同時に押すと、廊下が消えて階段がつきます。
階段上を同時に押すと、階段が消えて2階廊下がつきます。
寝室入口で2階廊下を消して寝室を付けます。
ベッドの枕元で寝室を消します。
一階廊下は他でも点滅できるように四路です。
寝室照明はリモコンもあるので、枕元スイッチは無くてもや良かったかも知れません。

テレビコンセント、LANも各部屋に回しました。
AV用CD管(プロジェクター、5.1スピーカケーブル用)も埋めました。

かなり考えたつもりでしたが、失敗したのは、
テレビコンセントをもう一ヶ所欲しかったこと。
生ゴミ処理機用のコンセントをアース付きにしなかったこと。
でした。
17: 05 
[2008-01-09 10:38:00]
この休みに予定通り階段照明のスイッチを人感センサーに変更しました。
3路の回路になっていたのを松下の「かってにスイッチ」に変更。
階段の一段目に足をかける寸前に照明が点灯し中々良い感じです。
次の休みには洗面所のスイッチにも天井付けの人感センサーを追加で付けようと思っています。

洗面所のスイッチは場所の都合で扉の外につけてしまったのです。
失敗でした。
お風呂に入るのに洗面所(脱衣所兼用)の外で照明を点灯→脱衣→風呂場に入る→裸で扉の外の照明スイッチを押せない。
となりダメでした。
そこで照明スイッチと蛍光灯の配線の間に松下の天井付け人感センサーを付けて解決しようという訳です。

スレ主さんも参考にしていただき、スイッチの位置の失敗の無い様にしてください。
18: とむ 
[2008-01-09 11:30:00]
私もスイッチで悩みました〜。

成功だったのは
キッチン
作業台の前に付けたコンセント。
ミキサーやホットプレート、電動コーヒーミルなど活躍中。
シンクの下も炊飯器や将来は生ゴミ処理機に使う予定。

リビング
ホットプレートなどテーブルの近くに。
帰ったときに荷物を置く棚に携帯充電用。
トースターも収納の中なのでここにも。
スタンド式掃除機の収納場所にもコンセントで充電OK。

センサーライトは外玄関・内玄関・廊下・トイレ・内勝手口。
コンセントだけ用意してホームセンターのセンサーライトで
外勝手口・駐車場・自転車置き場・防犯用に家の外壁4隅。
同じくコンセントとホムセンのフットライトで階段・ロフト。
納戸もコンセント式センサーライトにすればスイッチが要らなかったなぁ。

犬寝室0.5畳とバイク・剣道具置き場に
コンセント式の脱臭剤を使えるようにしました。
かなり効果的です。

ロフトを普段使いするなら照明は下でも消せるようにすると
降りた後に「消し忘れた〜」と成らずに済みます。

失敗したのはシーリングファンスイッチ。
コントロールはリモコンでするのでスイッチは収納の中でも良かった。
リビングの照明とセットになっているので間違って消してしまう。
リモコンで再度スイッチを入れるのが面倒。

夫が拘った40cm高さのコンセント。
妙に目立つし取り外しが頻繁なのは掃除機で使う4カ所のみ。
ベッドマットの上に出ているのは情けないし。
本人は満足しているけど・・・って掃除機掛けているのは私だし。
19: 購入経験者さん 
[2008-01-14 00:20:00]
スイッチの高さは設計のマニュアルで決まっていますが、横方向の位置は決まっていないようです。窓枠から何cmのところにスイッチをつけるなど、事前に打ち合わせしておいたほうがいいです。決めないと適当に設置されてしましまス。うちでは窓枠やドアの枠からの距離がまちまちで気になっています。
20: 入居済み住民さん 
[2008-01-14 13:00:00]
玄関ホールと階段ホールに人感センサー付けたけど、とても便利です。
玄関からリビングに入るまで、階段を上がり下がりする間、スイッチ操作する必要がありません。
頻繁に点いたり消えたりしないように、点灯時間を長めに設定しています。
もうすぐ3歳になる子供がいますが、子供でもちゃんと反応してくれます。

コンセントで付けて良かった場所は、キッチンカウンターの上。
携帯の充電器やコーヒーメーカー用に使っています。
あと、焼肉や鍋物用に、ダイニングテーブル近くにもほしいですね。
21: こざる 
[2008-01-14 23:49:00]
みなさん、ありがとうございます。
 灯りのスイッチの位置やコンセントの位置を悩んでいるうちに
インテリアコーディネーターさんとの打ち合わせが終わってしまい,
灯りやスイッチ、コンセントについては、床がはり終わった後、現場監督さんと打ち合わせをすることになりました。
時間的猶予をいただいた感じです。

皆さんのお話を聞いて、どのようにしていったらよいか予算とも合わせて計画を組み立て中です。
スイッチの位置は、高さだけに注目していましたが、横位置も考えておいたほうが良いのですね。
いろいろと自分が気づいていなかったことが分かり、本当にこちらに相談をして良かったと思います。
22: 契約済みさん 
[2008-02-13 00:47:00]
松下電工の配線計画のページが参考になりますよ。
http://biz.national.jp/Ebox/haisen/

「 スイッチ・コンセントの設置高さの目安はありますか? 」という
ご質問の件も載っています。
http://biz.national.jp/Ebox/re-swt/faq.html#04

「あけたらコンセント」という、コンセントを内蔵した照明スイッチもあります。
http://biz.national.jp/Ebox/denkijyutaku2007/denkijyutaku4.html

私は上記ページで予習してから打ち合わせたので、
将来も考えた満足のいく配線ができました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:電気スイッチの位置

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる