変動金利は怖くない その49です。
テンプレはその1にあります http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/
前スレ
その48 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/267634/
その47 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261898/
その46 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250858/
その45 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/242371/
[スレ作成日時]2012-11-14 12:48:22
変動金利は怖くない?? その49
61:
匿名さん
[2012-11-15 23:39:55]
|
||
62:
匿名さん
[2012-11-15 23:40:19]
最近実行したけどやっぱり固定にしといて正解だったな。
|
||
63:
匿名さん
[2012-11-15 23:41:00]
>当座預金の話
同じ。 欧州で起きてるマイナス金利も元本+利回りよりも高い価格で国債を買ってるんだから。 |
||
64:
匿名さん
[2012-11-15 23:41:19]
|
||
65:
匿名さん
[2012-11-15 23:42:53]
ユーロは政策金利1%で物価が2%だから実質マイナス金利では?
|
||
66:
匿名さん
[2012-11-15 23:46:32]
実質マイナス金利とマイナス金利は全然違う。
借金が利益を生むのがマイナス金利、実質マイナス金利はそうではない。 |
||
67:
匿名さん
[2012-11-15 23:46:32]
>>64
得に何も起こってないようですが?注目はされているようですが。 マイナス金利の世界に踏み込むデンマーク http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35972 金融危機以降に取られた数々の目を見張る政策の中で、最も異例なものの1つは、ほとんど気付かれないまま実行された。デンマークが導入したマイナスの政策金利である。 |
||
68:
匿名さん
[2012-11-15 23:52:54]
|
||
69:
匿名さん
[2012-11-15 23:56:04]
|
||
70:
匿名さん
[2012-11-15 23:57:34]
|
||
|
||
71:
匿名さん
[2012-11-15 23:58:15]
|
||
72:
匿名さん
[2012-11-16 00:00:52]
>71
よく見てください。 1年ではマイナスですが 年初来ではプラス、3ヶ月もプラス、6ヶ月もプラスです。 これの意味する事は 2012年8月末時点でなので 昨年までは不動産は長らく下落していたが、今年に入ってからはずっと上昇しているという事です。 |
||
73:
匿名さん
[2012-11-16 00:05:47]
個人的な意見ですが。。。
今先進国のなかで金融緩和競争がお行われてますが、仮に日本がマイナス金利を導入したら他国も追従したりしませんかね? もしくは批判が起こるとか。阿部さんにそんな度胸が有るのでしょうか? |
||
74:
匿名さん
[2012-11-16 00:06:57]
マイナス金利下では当然株価も上昇しますが、未だにマイナス金利のままです。
http://finance.yahoo.com/echarts?s=OMXC20.CO+Interactive アメリカもあれだけ強力な金融緩和をしているのにゼロ金利解除は大分先。 ようするに、政策金利が後に急騰するなんてのはただのデマかと。 |
||
75:
匿名さん
[2012-11-16 00:11:52]
マイナス金利になったら貯蓄がバカらしくなり、預金が消費へと向かうという言論もあります。しかし、日本人気質を考えると、そう単純には行かない気もします。
マイナス金利は株式・不動産などのリスク資産への価格には追い風ですが、リスク資産を保持していない国民の方が多数です。抵抗がある人も多いです。 そうした中で安全資産の投資利回りが低下すると、その分だけ老後の必要資金が高まるため、これまでよりもより一層、貯蓄を増やす可能性が出てきます。負債の割引率が低下すると負債の実質価値が高くなり、その分だけ資産を積み増す必要が出てきます。 生保・年金基金で例えると、安全資産の運用利回り低下によって、予定利率を下げて、保険料・掛金を増やさざるを得なくなるのと似たようなイメージです。 最も手っ取り早いのはタンス預金ですが、震災・窃盗・強盗などによる滅失リスクが増加するため、それ程は増えないでしょう。それよりも、貸金庫の需要が増加するかもしれません。 マイナス金利による預金手数料次第では、信頼性が高い業者の貸金庫へのシフトが起こるかもしれません。これによる副作用は銀行預金の減少に伴い、国債購入原資が減ることで、日本国債の安定消化に悪影響が出ることです。 国債需給に悪影響が及び、長期金利が上がってしまっては元も子もありません。 |
||
76:
匿名さん
[2012-11-16 00:12:31]
|
||
77:
匿名さん
[2012-11-16 00:14:29]
>74 私は23ですが デンマークはマイナス金利の政策後(安倍氏の発言と同じ内容を実行した後) 株価と不動産価格が上昇していますね。 想像通りにお金が流れるのがわかって助かりました。 ちなみに、数年後と書きました。 数ヶ月ではまだ問題は生じないと思います。 数年経てば問題が生じると想像しています。 |
||
78:
匿名さん
[2012-11-16 00:15:26]
77です。
変に空白あいちゃってすみません。 数年後に問題が生じる=それを是正するために政策金利をあげざるをえなくなる。 ということです。 |
||
79:
匿名さん
[2012-11-16 00:17:49]
|
||
80:
匿名さん
[2012-11-16 00:20:34]
|
||
81:
匿名さん
[2012-11-16 00:25:42]
変動0.725%で借りてます。2%超えたら、会社提携のローンに借り換える予定です。2%超えた分を、会社が補助してくれるので。これって最強?
|
||
82:
匿名さん
[2012-11-16 00:25:53]
マイナス金利にする、じゃなくてマイナス金利にするぐらいのつもりで
だからマイナス金利にはしないよ。マイナス金利にするという話は市場では皆懐疑的だった。 ただ、今程度の緩和ではアメリカの日本の10倍規模の金融緩和に押されて 円高傾向が収まることは無いから、日本ももっと緩和するという姿勢自体はいいだろうね。 ただ、需要不足を考えると緩和するだけじゃどうしょうもない。 |
||
83:
匿名さん
[2012-11-16 00:30:19]
結局どうすりゃいいの?
|
||
84:
匿名さん
[2012-11-16 00:35:10]
結局、今までとあまり変わらないんじゃないかな?
成長力が上がらないことには。 |
||
85:
匿名さん
[2012-11-16 00:38:18]
|
||
86:
匿名さん
[2012-11-16 01:14:12]
復興特需なんて言ってたっけ?
いつあったんだか。 |
||
87:
匿名さん
[2012-11-16 08:46:47]
石原晋太郎が首相になればどう?
|
||
88:
匿名さん
[2012-11-16 09:40:51]
円安バンザーイ!
|
||
89:
匿名さん
[2012-11-16 15:17:23]
円安でジリ貧からの脱出。
シェールガスの大量購入で円安が加速。 |
||
90:
匿名さん
[2012-11-16 16:36:30]
円安になれば景気が良くなるかなぁ。
この世界的な不景気で いったい誰が物を買うのでしょうか? そもそも、円安になるほどシェールガスの 輸入価格が今よりも高くなっていくけど・・・ |
||
91:
匿名さん
[2012-11-16 19:58:33]
そういや前回の安倍政権の時は、
就任時の1万5557円から07年2月に1万8300円まで上昇。 |
||
92:
匿名さん
[2012-11-16 22:04:59]
|
||
93:
匿名さん
[2012-11-17 03:57:57]
安倍さんは朝鮮人に関係した噂が多過ぎる。
パチンコ業界との付き合い、統一教会とのパイプ、先日はとうとう朝鮮人暴力団との写真を週刊誌に載せられた。 安倍さんのことを強く支持するとは言えない、残念だ。 ここは石原慎太郎に全てを託すしかない。 |
||
94:
匿名さん
[2012-11-17 04:00:22]
なんで円安バンザイなの??
|
||
95:
匿名さん
[2012-11-17 16:24:25]
円安バンザイだ。
事実、ドル円の相場と日経平均株価は連動して動く。 円安で株価上昇。 |
||
96:
匿名さん
[2012-11-17 17:12:34]
円安になれば、物価が上がる圧力が高くなる。
今の状態じゃ、スタフグレーションだろうけど。 |
||
97:
匿名
[2012-11-17 19:25:42]
スタグフレーションだろうが、家を買おうとしている我々にとっては悪い話ではない。
|
||
98:
匿名さん
[2012-11-18 10:34:21]
消費税増税と保険料の値上げによってどれくらい負担が増えるか、お前ら知ってるか???
年収500万円の世帯で「年33万円」も負担が増えるんだよ これマスコミで報道したら増税派は全員落選すると思うから絶対報道しないけど |
||
99:
匿名さん
[2012-11-18 10:39:57]
民主党の為替介入9兆円より安倍トークのがコストパフォーマンス良好な件
|
||
100:
匿名さん
[2012-11-18 11:57:53]
>年収500万円の世帯で「年33万円」も負担が増えるんだよ
これ結構やばいんじゃない?特にギリギリの固定さん |
||
101:
匿名さん
[2012-11-18 22:18:02]
日本が崩壊するより増税の方が良い。
|
||
102:
匿名さん
[2012-11-18 22:41:36]
税金と保険料で庶民は大幅負担増なのに
その上、ギリ変で金利上昇ならこのスレ賑わいそうだな。 既に常連さんがざわつき始めているけど。 |
||
103:
匿名さん
[2012-11-18 22:52:54]
つーか、この局面だと固定の方が危なそうだけどね。
|
||
104:
匿名さん
[2012-11-18 22:56:57]
自公連立に逆戻りでまずはご祝儀相場になるでしょうが、問題はその後。国内需要が低迷していて、輸出も冴えない状況では、景気の本格回復には当分至らないでしょう。というわけで、まだしばらく変動優位ということで。
|
||
105:
匿名さん
[2012-11-18 23:18:00]
いやいや、阿倍さんのマイナス金利発言や、他の経済関連の発言を聞いても、民主党の経済音痴3総理とは違い、かなり経済の事を勉強しているし、廻りに良いブレーンが居るのが分かる。
来月の選挙で政権を取り、夏の参院選で捻じれを解消できれば政局も安定して、デフレ解消・景気回復に向かうであろう。 消費税増税の先送りと、靖国神社参拝が出来れば確実かと。 |
||
106:
匿名さん
[2012-11-18 23:27:22]
景気回復は変動も望むところですよー♪
|
||
107:
匿名さん
[2012-11-18 23:31:00]
残念ながら、変動が安泰なのは変わらないだろうね。
誰が首相になろうとも。 何処が政権をとったとしても。 |
||
108:
匿名さん
[2012-11-18 23:45:09]
確かに、景気回復はうれしいけど、自分は、まだ残債が多いんで固定に変更も考えてます。
阿倍さんインフレターゲット名目で3%って言ってるし、実現した場合、変動金利は3%以上になるって事?でしょ? |
||
109:
匿名さん
[2012-11-18 23:55:10]
阿倍じゃないよ安倍だよ
|
||
110:
匿名さん
[2012-11-18 23:55:48]
アメリカは物価上昇率2〜3%くらいだけど、政策金利はゼロ。
政策金利は物価上昇率とそんなに関係しない。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
景気回復というか
安倍氏の発言のマイナス金利が実行された場合ですが
はっきり言ってギャンブルですよ。
最初こそ流れは起きると思いますが、その流れは制御不能になる可能性が高くなります。
景気がよくなるではなく、バブルが起きるだけの可能性があります