変動金利は怖くない その49です。
テンプレはその1にあります http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/
前スレ
その48 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/267634/
その47 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261898/
その46 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250858/
その45 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/242371/
[スレ作成日時]2012-11-14 12:48:22
変動金利は怖くない?? その49
101:
匿名さん
[2012-11-18 22:18:02]
日本が崩壊するより増税の方が良い。
|
102:
匿名さん
[2012-11-18 22:41:36]
税金と保険料で庶民は大幅負担増なのに
その上、ギリ変で金利上昇ならこのスレ賑わいそうだな。 既に常連さんがざわつき始めているけど。 |
103:
匿名さん
[2012-11-18 22:52:54]
つーか、この局面だと固定の方が危なそうだけどね。
|
104:
匿名さん
[2012-11-18 22:56:57]
自公連立に逆戻りでまずはご祝儀相場になるでしょうが、問題はその後。国内需要が低迷していて、輸出も冴えない状況では、景気の本格回復には当分至らないでしょう。というわけで、まだしばらく変動優位ということで。
|
105:
匿名さん
[2012-11-18 23:18:00]
いやいや、阿倍さんのマイナス金利発言や、他の経済関連の発言を聞いても、民主党の経済音痴3総理とは違い、かなり経済の事を勉強しているし、廻りに良いブレーンが居るのが分かる。
来月の選挙で政権を取り、夏の参院選で捻じれを解消できれば政局も安定して、デフレ解消・景気回復に向かうであろう。 消費税増税の先送りと、靖国神社参拝が出来れば確実かと。 |
106:
匿名さん
[2012-11-18 23:27:22]
景気回復は変動も望むところですよー♪
|
107:
匿名さん
[2012-11-18 23:31:00]
残念ながら、変動が安泰なのは変わらないだろうね。
誰が首相になろうとも。 何処が政権をとったとしても。 |
108:
匿名さん
[2012-11-18 23:45:09]
確かに、景気回復はうれしいけど、自分は、まだ残債が多いんで固定に変更も考えてます。
阿倍さんインフレターゲット名目で3%って言ってるし、実現した場合、変動金利は3%以上になるって事?でしょ? |
109:
匿名さん
[2012-11-18 23:55:10]
阿倍じゃないよ安倍だよ
|
110:
匿名さん
[2012-11-18 23:55:48]
アメリカは物価上昇率2〜3%くらいだけど、政策金利はゼロ。
政策金利は物価上昇率とそんなに関係しない。 |
|
111:
匿名さん
[2012-11-19 00:17:31]
そういえば、東日本大震災で被害にあった人の中で条件を満たす人は抵当権解除の特例があるらしいですね。
条件付だけど。 でもこれは国の施策だから、国が直接関与できるフラットを利用してれば恩恵を受けれるけど 金融機関のプロパー商品の固定や変動だとどうなんだろ??? やっぱり、国の施策がすぐに対象となるフラットがいいのかなぁ? 低い金利で震災や津波で無くなった家と新しく建てた家の、両方の借金を返したほうが良いのか フラットの多少高くても新しい家の借金だけを返した方がいいのか。 こうなると、変動と固定の比較というより、国と民間の比較だね。 公務員と民間の比較に近いね。 |
112:
匿名
[2012-11-19 01:29:19]
でも、アメリカのプライムレートって3.3%くらいじゃなかったっけ?
|
113:
匿名さん
[2012-11-19 03:37:45]
インフレターゲット導入したからってそんなに簡単にインフレにはならないだろうし仮になっても政策金利が上がるとも思えないよね。
だって、インフレターゲットを導入している欧米がインフレ率が高くても不況を理由にゼロ金利ばかりだもん。 ついつい物価上昇率だけが一人歩きしがちだけどアメリカとか見てると景気回復を伴う物価上昇を目指すためのインフレターゲットであり、雇用情勢が回復しない限りたとえ物価が高めになっても金利は上げないと言ってる。 安倍さんの発言はかなりアメリカの政策を意識してるっぽくて日銀法改正の内容も雇用改善を日銀の責任にすると発言している。 ということは良い物価上昇と雇用が改善しないと金利を上げさせないと言う事であり、過去2回、物価がプラスに転じかけての利上げが有ったけど、それができなくなるわけだから、よほど国内景気が改善されないと利上げが出来なくなるんじゃないかな。 要するに安倍さんになる事によって返って利上げが遠のいたのかなと。 白河総裁は公演で日銀は十分緩和をやっている、政府が景気対策をきっちりやらないとデフレ脱却は無理だと言ってる。日銀が十分緩和をやっているかどうかは別として政府の景気対策が不十分ってのはその通りだと思う。 金融緩和だけで景気が回復するのならばアメリカはとっくに好景気。 |
114:
匿名さん
[2012-11-19 03:42:02]
>でも、アメリカのプライムレートって3.3%くらいじゃなかったっけ?
物価上昇率が2%有れば実質1.3%になります。 ちなみに日本の短プラが1.475%で物価がマイナス1%だと実質2.475%になるのでアメリカより日本のほうが金利が高い事になります。 これがデフレとインフレの違い。 |
115:
匿名さん
[2012-11-19 06:55:34]
>>112
アメリカはノンリコースだから日本と同じに考えてはいけない。 |
116:
匿名
[2012-11-19 08:25:53]
35年1・80%なら迷わずフラットだよ
迷うまでもない |
117:
匿名さん
[2012-11-19 09:16:28]
|
118:
匿名
[2012-11-19 09:22:00]
金利が高過ぎると感じるのは
あなたが年収の割りに無謀なローンだからだよ。 気持ちはわかるけど。 |
119:
匿名さん
[2012-11-19 09:44:04]
>>118
いつでも全額返せるぐらいの資産あってもローンにするのが今は普通だと思うけど。 実質マイナス金利なのだから。 これから実質じゃない方のマイナス金利も有り得るということは もっと金利についてシビアに考えていかなければならない、ということ。 |
120:
匿名さん
[2012-11-19 10:05:43]
旧フラットSって35年0.8%なんだ。
どこの銀行? |