セキスイハイムについて
引き続き話しましょう。
煽り、荒らし投稿はスルーしましょう。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/244035/
[スレ作成日時]2012-11-14 11:54:57
セキスイハイムはどうですか? パート17
501:
匿名さん
[2013-01-12 20:10:58]
|
||
502:
匿名さん
[2013-01-12 20:56:00]
確かに!鉄骨系のQ値は2.1W/Km²だけど、木質系のグランツーユー(2×6)は1.6W/Km²、ミオーレ(2×4)は1.9W/Km²だもんな。
|
||
503:
匿名
[2013-01-12 20:58:57]
全壊するのはどちらですか
|
||
504:
匿名さん
[2013-01-12 21:50:08]
全壊したのは鉄骨系だよね?全壊はするし、断熱性は低いし…
ハイムにおいて鉄骨系で建てる人って、なんのメリットを見出して選んだんだろう? |
||
505:
匿名
[2013-01-12 23:49:58]
BJの建物に使われている白の四角いタイルだと、
公共の建物とか、公園の建物みたいな印象を受けますが、 パルフェの横長のタイルとか、四角くても黒のタイルは、 それなりに素敵だと思います。 |
||
506:
匿名さん
[2013-01-12 23:54:38]
公衆便所が素敵ですか?
|
||
507:
匿名さん
[2013-01-12 23:59:19]
鉄骨系ならドマーニだろ。
BJとパルフェは公衆便所にしか見えない。 |
||
508:
匿名さん
[2013-01-13 02:10:41]
どうにも寒いから全館、光熱費が掛かるから太陽光必須
メーカーさんも頑張ってると思う |
||
509:
匿名さん
[2013-01-13 11:42:34]
ハイムが太陽光採用住宅件数NO.1を謳ってるのは、そういう裏事情があったのか…。
|
||
510:
入居済み住民さん
[2013-01-13 13:17:14]
グランツーユー、
太陽光6.4kw、オール電化、空気工房2系統だけど、 以前のマンション時代より光熱費は激減した、 入居以来ずっと光熱費ゼロハイム達成できてるが、 そんなことよりせっかく外壁総タイルにしたにもかかわず、 ダサイ外観になってしまったことが非常に残念!! 1万2万の電気代なんかどうでもいいよ。 |
||
|
||
511:
匿名さん
[2013-01-13 17:22:07]
そんでもって、地震がきたらご愁傷様~
|
||
513:
とくめい
[2013-01-15 14:38:15]
鉃骨フレームの溶接は中国で?
|
||
514:
購入検討中さん
[2013-01-15 15:02:59]
知り合いの大工さんに「セキスイハウスは冬はやたらあったかハイムってCMやるけど
なんで夏にやらないか知ってる?冬暖かいけど夏は暑いからだよ」と言われました。 検討中のHMの1つだったので・・・本当にそうなんでしょうか? |
||
515:
購入検討中さん
[2013-01-15 15:05:47]
↑「セキスイハイム」の間違えです。すいません。
|
||
516:
匿名さん
[2013-01-15 15:10:14]
冬は寒くて夏は暑いよ。
季節を感じたい人におすすめです。 |
||
517:
匿名さん
[2013-01-15 21:54:40]
冬は寒くて、夏は暑い?
大工は夏場も冷房聞いてない状況でも作業しなきゃならないから そういうことを言うんだろうけど、ドコでも当たり前の話じゃ無いの? |
||
518:
匿名さん
[2013-01-15 22:42:48]
昭和風の家でも建てたら暖かいんじゃないの。
|
||
519:
匿名
[2013-01-16 09:58:42]
昭和風で良いなら某一条があるじゃないか
|
||
520:
匿名さん
[2013-01-16 20:21:20]
公衆便所とか言われても、一条の家はそれ以上にダサく感じるからイヤだ。
|
||
521:
入居済み住民さん
[2013-01-16 21:37:15]
別のHMで立てたけど、ハイムも検討していたから一言。
営業が悪いのか、そもそも無理なのか分からないが、 何度プランを持ってきてもバカっぽい提案しか出なかった。 小さめの家だとぽか~んとしたプランしかできないのかな? という印象。廊下のある家上手に作れない。 あと、他のHMに決めた後、そのHMの悪口を言ってまで変えさせようとしたのはハイムだけ。 印象最悪でした。 |
||
522:
匿名さん
[2013-01-17 13:03:12]
うちに来た営業も他のHMの悪い点を並べていた・・・自社の悪い点は認めないのに・・・最悪。
|
||
523:
匿名
[2013-01-17 13:28:56]
先日住宅展示場へ行ってきたけど、他社と比較して自社の良い所だけを言っている感じ。 あと、こちらから疑問を投げかけても、それが他社と比べて欠点だと絶対に認めない。 「大丈夫です」を連呼するのもなんだか信用できない印象。 営業の教育がなってないのか・・・ |
||
525:
匿名さん
[2013-01-18 20:52:22]
突如の全壊なんてしたことないだろ。ウソをつくのは辞めろ。
|
||
526:
匿名さん
[2013-01-18 23:59:20]
|
||
527:
匿名さん
[2013-01-19 01:05:46]
|
||
528:
匿名さん
[2013-01-19 10:57:28]
|
||
529:
匿名さん
[2013-01-19 19:43:15]
全壊と言っても何万棟とある内の1,2件だろ?
確率から言えば、他の工法で欠陥住宅を作られるより少ないんじゃないか? |
||
530:
匿名さん
[2013-01-20 11:13:37]
それ以上に全壊しないHM多い事実・・・どう受け止められるのかは自由です。
|
||
531:
匿名さん
[2013-01-21 21:42:58]
蓄電システムのe-Pocketは追加費用幾らくらいですか?
|
||
532:
建設中
[2013-01-22 08:36:19]
蓄電池はハイムの営業が「こちらの仕入れ価格で提供します」というのでつけることにしました。
たしか60万だったと思います。 100万となっていて40万円割引で戻ってくるようになってたかもしれません。 3つのモードがあって、 環境に優しくしたり、 夜間の電力で日中も過ごせて太陽光発電の電気をすべて売電したり、 停電などの非常時に決めておいたコンセントにだけ電気を送ったり出来るそうです。 太陽光発電をすべて売電できたら10年もたたない間に元が取れるそうです。 でもバッテリー?が途中で交換になるともいっていました。どうなるかは実際のデータがないので分からないみたいですね。 |
||
533:
匿名
[2013-01-22 14:50:03]
蓄電池のバッテリーを数年で交換?
蓄電池って、ほぼバッテリーで出来ているんじゃ? |
||
534:
匿名さん
[2013-01-22 17:22:11]
蓄電池が高くて、後でお金がかかるのでは?
交換代金聞いて見て下さい。 |
||
535:
匿名
[2013-01-22 18:46:50]
まだまだ太陽光発電は元がとれないのが現状。 10年の間に発電量も徐々に下がってしまうしね。 パネル以外の部品交換にお金がかかるとも言われているし。 あと5年、10年すれば状況も変わるのかもしれないけど、 画期的なパネルや蓄電池ができない限りは元はとれない。 元がとれないのに、何かあった時には大損害・・・ 大地震が来るのを怖いと思っている人は載せないよね。 と思い、載せるのやめたけど、、、 「今日は晴れてるから発電するなぁ。儲かるなぁ」と笑顔で言っている ご近所さんを見ると、羨ましくもなる。 |
||
536:
匿名さん
[2013-01-22 19:01:47]
うちの太陽光発電は元が取れますよ。
5.4kwで3年目ですが、自己消費を買電価格で計算すると8年以内の計算になります。 10年目も異常が無ければ、交換部品は無いそうです。 10年目でパワコン交換なんて言う、儲け主義の業者も居るようですが・・・。 とは言えハイムで建てて居ません・・・検討はしたが軽量鉄骨のメリットなんて無い事が分かりましたから・・・。 |
||
537:
匿名さん
[2013-01-22 21:58:05]
|
||
538:
匿名さん
[2013-01-22 22:05:10]
地域?屋根の角度と向きでしょ。
日照条件が良ければ普通に元が取れるのは当たり前。 降雪地域は分かりませんが。 |
||
539:
匿名
[2013-01-23 01:37:36]
>538
方角と角度?そんなの当たり前。 よほど間違えた取り付け方(北側に付けるとかね)しなければ、そんなに大差ないよ。 それより地域によっては1.5倍程度日照時間に差があるから、その要因の方が大きい。 |
||
540:
匿名さん
[2013-01-23 11:28:42]
>537
大阪ですが、2010年の日照ランキング見ましたが 1,996.4時間で18位ですね。 全国平均の 1,897.4時間よりは上ですね。 ちなみに27位の東京都は 1,881.3時間でした。 平均程度あれば元が取れるはずですね・・・単結晶パネルなので多結晶は分かりませんが。 |
||
541:
匿名さん
[2013-01-23 19:42:24]
|
||
542:
匿名さん
[2013-01-23 20:16:11]
48円の人がうらやましい。
来年度以降は30円台後半で、さらに今後下がっていくらしいから、設置費用回収までに時間が掛かり過ぎて、太陽光発電を設置するメリットがなくなってしまった…。 |
||
543:
購入経験者さん
[2013-01-23 20:28:27]
|
||
544:
匿名さん
[2013-01-23 23:32:31]
|
||
545:
匿名さん
[2013-01-24 10:16:05]
ここの基礎ってベース立ち上がり一体打ちですか?
|
||
546:
匿名さん
[2013-01-24 10:24:05]
昨年建てたグランツーユーだけど、
基礎はベタ基礎一体打ち工法でしたよ。 従来型より高耐久性・高耐震性の工法でしょ。 いかにも頑丈そうだった。 |
||
547:
匿名さん
[2013-01-24 10:25:37]
>546
玄関土間は?前に出てた写真では土間は別だったよ。 |
||
548:
546
[2013-01-24 11:18:46]
|
||
549:
548
[2013-01-24 11:25:05]
訂正します。
誤>玄関アプローチでなく玄関土間(三和土)ですね? 正>玄関ポーチでなく玄関土間(三和土)ですね? |
||
550:
匿名
[2013-01-24 19:11:42]
大手HMだと一体打ち出来るのはここ以外にあるのかな?
近くで今日工事してていいなぁと思ったけど、明日からの寒気どうするんだろ |
||
551:
匿名さん
[2013-01-24 19:43:34]
|
||
552:
匿名さん
[2013-01-29 14:50:48]
そもそも一体打ちってどういう意味よ?
|
||
553:
匿名さん
[2013-01-29 18:58:07]
「一体打ち」というのは、コンクリート基礎の施工の話ですよ。
ベース部分と立上り部分のコンクリートを、一緒に打設するから「一体打ち」と言います。 「一体打ち」にするメリットは、ベース部分と立上り部分の継ぎ目が出来なくなるから、剛性が高く、 耐久性が高い基礎になる、ということです。 デメリットは、型枠加工が難しいため、「ベタ基礎」の場合は、通常のHMでは一体打ちは出来ません。 セキスイハイムの場合はユニット工法で、支点になる部分が決まっているから施工可能なのでしょうか? 尚、「布基礎」は一体打ちで施工することが多いようです。 ちなみに「一体打ち」をしない場合は、ベース部分のコンクリートを打って、それから立上り部分の 型枠を組み、コンクリート打設という2回のコンクリート打設に分かれます。そのため、継ぎ目部分の 十分なレイタンス処理を行わないと、「コールドジョイント」と呼ばれる、継ぎ目の強度が弱い基礎に なってしまいます。 |
||
554:
匿名さん
[2013-01-29 20:31:20]
コールドジョイントは、ちと意味合いが違うんじゃねぇ?
|
||
555:
匿名
[2013-01-29 21:32:39]
支点になる部分が決まってると一体打ちできるってのはよくわからんな
木造でも基礎を一体打ちしてる工務店はある 他がやらないのは基礎組むのが面倒臭いから 布基礎を二回打ちするところはない、面倒なだけだろ。 戸建でレイタンス処理なんて聞いたことない、下が固まったら型枠組んで流し入れるだけ~ |
||
556:
匿名さん
[2013-01-29 22:20:19]
ユニットだから、ある程度荷重のかかる位置が決まってるんじゃないかって事でしょ。
注文住宅の場合は、一軒一軒立上りの位置が違うから、鋼製型枠を使用したとしても、 浮き型枠になったり等々で、型枠組むのも施工精度を出すのも、かなり大変。 木型枠だと、型枠大工の施工手間がかかって、結局、工期も金額もかかることになるから、 一体打ちはまずやらない。 戸建てでも打継ぎ面にレイタンス処理をしないようなHMはダメだね。 施工品質に対して真摯なHMなら、きちんと行うよ。 |
||
557:
匿名さん
[2013-01-30 00:52:54]
ハイムはいまだに木枠で田植えって嘘???
|
||
558:
入居済み住民さん
[2013-01-30 02:04:22]
>>557
>ハイムはいまだに木枠で田植えって嘘??? 大嘘だろ。 ウチはグランツーユーだけど、 鋼製型枠でコンクリート一体打ちのベタ基礎でした。 アンカーボルトの田植えなんか論外でモチロンしてなかったよ。 |
||
559:
匿名
[2013-01-30 06:22:46]
標準で窓サッシは、省エネ建材ペアガラス複合樹脂ですか?
|
||
560:
サラリーマンさん
[2013-02-03 18:47:50]
そんなもん、セキスイハイムに聞け!!
|
||
561:
匿名
[2013-02-03 19:00:12]
ハイムで建てると武井咲がご飯作って待っててくれますか?
|
||
562:
購入経験者さん
[2013-02-04 16:10:27]
グランツーユーは、夏はすごく暑く、冷房費がかなりかかります。冬はあったかハイムといいますが、他のメーカーと変わりはありません。
鉄骨の方も、太陽光をたくさん載せさせて、電気をガンガンに使って快適エアリーとか言ってるだけです。 電気代は、一年を通してすごいです。 太陽光の不具合も多いです。 建てた人の大半は後悔しています。私も含め… 営業も契約後には、驚くほど態度が急変しますし。 詐欺にあった気分です。 特に、九州N県の営業マンにはご注意下さい。 |
||
563:
匿名さん
[2013-02-04 17:45:50]
知人宅の鉄骨ハイムもさむいらしいですよ。
うちに来るまではそれが普通と思っていたようですが、遊びに来て電気料金や売電額の差にびっくりしていて木造の快適さを実感していました。 グランツーユーが夏はすごく暑いのはなぜでしょうか? |
||
564:
匿名
[2013-02-04 18:53:09]
最近のお家は夏暑いよ、エアコン前提で作られてる
|
||
565:
匿名さん
[2013-02-04 23:13:08]
うちは木造ですが、断熱と太陽光のおかげのせいかそんなに暑くなりません。
新築から3年目の木造高高ですが・・・。 |
||
566:
匿名
[2013-02-05 08:31:12]
ここの基礎って面白いね
立ち上がりが全然ない、ほぼ外回りだけで支えるのか たわみそうだね |
||
567:
匿名さん
[2013-02-05 12:29:18]
たわむし、倒れるし、開き直るし・・・面白い会社だよ(笑)
|
||
568:
匿名さん
[2013-02-05 19:11:38]
たわまないように、ユニットの最大梁間が設計されているので、たわみませんよ。
ユニット工法なので、基礎への荷重がかかる点が定まっているので、計算が容易なんでしょうね。 |
||
573:
匿名
[2013-02-09 07:48:56]
ここって基礎断熱なの?
|
||
574:
匿名さん
[2013-02-09 08:55:02]
やっぱり木造にすればよかった。白蟻の心配をしてしまった。今時そんな対策全然大丈夫なのに…。スミリンやシャーウッドにすればよかったなあ。
|
||
575:
匿名
[2013-02-11 13:14:51]
ハイム、寒いらしいね。嫁さんが友達の家(ハイム)へ行き、実感したそうな。
エアコン設定20℃だと、寒くていられないらしい。 ハイムのオール電化(暖房エアコン)は、結構苦労してるらしいよ。 暖房方法を変えれば別なんだろうけど。 |
||
578:
匿名
[2013-02-27 00:33:13]
「条件に合わなかったら返金します」と言われて契約金払っていろいろ話を進めたのですが結局条件に合わずやめました。
そこで返金のことになったら「手続きが遅れている」と言われ半年以上たってやっと送ってきた書類がたった3枚・・・・・ 何度も催促しての結果です。 この書類に記入すれば契約金を返金するらしいですが、これだけのことで半年かかるのか!?って感じでした。 半年前返金の話は相手側から連絡なくこちらから連絡して手続きが始まった始末。 そして半年以上かかってるってどういう会社なのかと思います。 自分たちの不利になるようなことになると音信不通になり、返金を渋るような会社には信用がありません。 結局は利益だけが最優先なのかもしれないです。 残念な会社だと思いました。 |
||
581:
匿名
[2013-03-07 00:52:00]
何かとルーズなのがハイム。
昔はまだ良かったのですが、近年は対応がデタラメで現場の対応もまた然り。 先ず、工場のパートおばちゃんたちの仕事はデタラメ。 現場で渋々手直しするのが当たり前。 プラスターボードが足りない、仕上げ部材の不足は日常茶飯事。 工場の責任者は足し算が出来ないのか??? 一週間で終わる手間請け仕事の不足材料の待ちが3日~1週間て..... 大工が入る前に出荷リストと照らし合わせ、数量の確認、傷の有無等なぜ確認しないのか? 元請け会社(ハイム販社)はスムーズにストレスなく物件を完成させようとは思わないの? お客様は大金払ってるんですよ? 最近は人事移動で設計初心者なのか素人なのか、図面がめちゃくちゃ。 最終決定図面がデタラメで、例えば和室二間を仕切るフリーウォールの下にわざわざフローリングを貼る。 これは、吊り戸であるフリーウォールの利点を蔑ろにした全く有り得ない展開。 フリーウォールの下は板の間じゃないとダメなのかい? 設計がとんでもない図面を書くもんだから(まあCADだから小学生でも書ける)現場は困惑し、施主に恥ずかしげもなく変更を申し出る事が殆どで現場は振り回されてばかり。 酷いのは脱衣場(サニタリー)の壁の件で サニタリーの壁が途切れてキッチン側から丸見えの図。 壁が途切れて隙間があったら裸が見えるだろ? 普通にダメだろ? 規格化された寸法で収まらないなら、足らない頭で【現地施工】と一筆入れとけ! 【一部テキストを削除いたしました 管理人】 |
||
583:
No.578です
[2013-03-09 21:04:25]
やっと半年かかって返金の文書が送られてきました。
営業の方からは一本も電話もなく、結局はその程度のレベルのメーカーなのかなと思いました。 こちらから催促しなければいつ返金手続きしていたかわからないようなメーカーを私は信用できず、こんなハウスメーカーは知り合いになんて紹介したくないです。 むしろハイムで建てようと知り合いが考えていたら止めようと思いました。 工場生産なのに結構高い印象のハイムはやはり儲けしか考えていないのでしょうか。 やることが雑すぎるから機械に頼って工場生産するしかないのかもしれないですね。 |
||
586:
匿名
[2013-03-21 13:15:54]
床暖房しないと床が冷たくて座れない。
鉄骨だからか? |
||
587:
匿名さん
[2013-03-24 10:44:09]
フローリングだからだな。
|
||
589:
匿名さん
[2013-03-24 20:52:12]
冬はあったかく、夏は快適だけど電気代は木造の倍近いのよね・・・太陽光でごまかされてはいるが・・・。
|
||
590:
匿名さん
[2013-03-24 21:36:32]
>>589
ハイムやトヨタホームなどのユニットは鉄骨でも割と断熱性は高いので、鉄骨のトヨタホームでQ値1.9と木造のアエラホームより断熱が良い 鉄骨でもハイムやトヨタなら タマホームやアエラアキュラ、クレバリーなどよりは光熱費は安くなるよ。さすがに樹脂サッシを扱ってる一部の輸入系ビルダーと比較すると、光熱費は2倍から3倍かかっちゃうけども、一条などなら、全館床暖房やロスガードのせいでトヨタとそう変わらない光熱費に落ちつく |
||
591:
入居済み住民さん
[2013-03-24 23:32:47]
グランツーユーですが、
ウチも光熱費ゼロハイム達成できてます。 太陽光6kw以上載せてるからね。 しかし光熱費ゼロとかどうでもいいよ。 ハイムの見た目で大失敗。 ハイムなんかにするんじゃなかった!! |
||
592:
匿名さん
[2013-03-25 07:41:59]
>583
うちは10日くらいだった 契約書返却したが、今思えば返却するようなものだったのか不明 印紙はどうなったw 単に担当者の質の違いで大小どこでもあってるよ。 あと怒りでの発言だろうが、勧めないは勝手だが興味あるのを止めるのはやめたほうが良い。 最後まで責任もって家造りに付き合えて満足させられるなら別だが。 |
||
594:
パルフェ
[2013-04-08 16:23:02]
営業も親切で安心できました。
パルフェの2世帯、玄関から分離で建てました。 購入時はあらゆるHMを見て回ってきめました。 値引きも建物4000万に対して700万とダントツで値引きしてもらいました。 他のHMに見積もりをみせましたが他のメーカーはこの値引きは無理と言ってました。 着工から引き渡しまで3ヶ月というのもはやくて助かります。 住んでまだ1年ですが冬も寒くなく嫁も大変満足しています。 |
||
595:
匿名さん
[2013-04-08 16:53:15]
>>594
延床面積はどれくらいでしょうか? |
||
596:
匿名さん
[2013-04-08 17:23:06]
値引きもダントツなのは、元々乗せているからですよ。
利益は減らしませんから。 うちの場合は値引き400万が限界と言ったくせに、競争になると600万になり最終では700万になったので、信用出来ないと思いハイムは止めました。 |
||
597:
匿名さん
[2013-04-08 17:27:53]
値引率は断トツですが、総額はあまり差がないという。不思議だよね。
採算度外視みたいな契約がたまにあるから面白い。 |
||
598:
パルフェ
[2013-04-08 18:03:12]
>>595
延床面積は204㎡(62坪でした) |
||
599:
匿名さん
[2013-04-08 21:54:31]
鉄骨で約55万/坪ですか~
確かに他社では無理かも |
||
600:
ビギナーさん
[2013-04-08 22:10:35]
ハイムと、トヨタホームを検討していますが、トヨタホームの方が性能が良さそうです。
スマートハウスとしても進んでいる気がします。 展示場で確認した程度なのですが、実際のところ、どうなんでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
断熱性の悪い鉄骨のハイムか、
断熱性の良い木造のツーユーか書き分けないと議論にならないよ。