セキスイハイムについて
引き続き話しましょう。
煽り、荒らし投稿はスルーしましょう。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/244035/
[スレ作成日時]2012-11-14 11:54:57
セキスイハイムはどうですか? パート17
648:
匿名
[2013-05-28 22:26:28]
|
649:
匿名さん
[2013-05-28 22:46:18]
トヨタホームの工場も見学に行くと良いよ
さらに工場生産嫌いになるかもね |
650:
検討中
[2013-05-31 02:46:45]
快適エアリーはどうですか?快適さと電気代やランニングコストを考えたとき必要かどうかを知りたいです。
鉄骨だから、ハイムだから必要ということであれば、木造住宅も視野に入れて考えるべきでしょうか? |
651:
購入検討中さん
[2013-06-01 19:15:24]
ハイムで検討中ですが、足が悪いので2階建でもホームエレベーターをつけたいと思っています。
BJ・クレスカーサではホームエレベーターはつけられないとのことでしたが間違いないでしょうか? ご存知の方教えてください |
653:
匿名
[2013-06-02 01:29:37]
ハイム様は夏も冬も快適そのもの
|
654:
物件比較中さん
[2013-06-02 09:34:28]
工場視察にて
やはりグラスウール破れてました、中身が飛び出しています ミミをタッカーで止めるべき所が何も施工されずペロンペロン状態 あちらこちらに隙間あり、断熱効果は薄いと見て納得 鉄骨の枠と隙間だらけの断熱材、壁内結露が心配 石膏ボードも欠け、割れが所々ありました 木枠と木枠の接続部も4mm程度の隙間あり 床板はヒビが入っていたが、それ以前に老朽化しているように黒ずんでいた 今度工場へ行かれる方はその点を注意して見て回ってください 非常に高い買い物ですので |
655:
匿名さん
[2013-06-02 17:15:06]
>654
どこの工場? |
656:
匿名さん
[2013-06-03 00:21:50]
654ではないけど
埼玉の工場見に行ったとき同じ印象受けましたよ。 |
657:
匿名さん
[2013-06-03 00:40:20]
現場施工しなくちゃいけないからだろ?
つーか、グラスウールやロックウールの現場施工ほど酷いもんはないぞ(笑) |
658:
匿名さん
[2013-06-03 19:12:27]
だから、現場施工も工場施工も大して変わらないって事
安かろう悪かろう = 高かろう悪かろう |
|
659:
匿名さん
[2013-06-04 00:43:14]
何言ってんだか。
現場施工とは違って、グラスウールが湿気を含む心配がないから、何も問題ない。 せいぜい、現場施工の欠陥住宅を建てたら良いじゃないか。 |
660:
匿名
[2013-06-04 08:24:14]
理論上良いはずの工場生産も技術が悪けりゃダメだって事ですね。
|
661:
匿名さん
[2013-06-04 10:36:24]
>現場施工とは違って、グラスウールが湿気を含む心配がないから
現場でグラスウールが湿気を含む事はありません。 そもそもグラスウール自体がガラス繊維なので、水分が隙間に入る事はあっても湿気を吸う事はありません。 内装作業ですから雨が降っても関係無いし、直接水がかかる所に置く事はありえないでしょ。 特性を知らないで作業する工場の作業員方が危険かも。 |
662:
匿名さん
[2013-06-04 12:17:35]
ところが、現場に搬入された断熱材をブルーシートで覆って、そのままなんて極普通の話。
途中で包装に穴が開いていようが普通に使うし、すぐに石膏ボードで隠されて施主の目には付かない。 現場を知らないって恐いね。 |
663:
匿名
[2013-06-05 00:00:06]
|
664:
匿名さん
[2013-06-05 01:11:34]
HMがどの規模を指すのか分からないけど、地場のビルダーで、実際に外に断熱材を置いてるのを見たこと有るわ。
白色にオレンジの文字が書いた袋だったから、たぶん断熱材だろうね。 そういう意味じゃ、やっぱり工場製品の方が安全性高いかも? |
665:
購入検討中さん
[2013-06-06 22:31:07]
スウェーデンハウスと どっちが高いですか? |
666:
匿名さん
[2013-06-19 22:56:17]
積水ハイムなんか出荷前の完成済みユニットをブルーシートで屋外放置。
写真も撮ってだいぶ前にアップしといたよ♪ 地震のたびに全壊するしとんでもない家だよ笑 |
667:
匿名さん
[2013-06-19 23:03:37]
現場施工された家の横で工場生産された積水ハイムが実際には地震でバッタバタ倒壊してるわけだからね~
不動産というジャンルにおいては成り立たんということは少なくとも分かる。 工場の中に建てる家ならまだわかるが自然にさらされるところに建てるわけだかんね~ そんな素人思考の延長で考えられてもリンダ困っちゃうんだよね~ 笑笑笑 さすがセキスイ化学工業。日本の恥さらし企業 笑 |
668:
入居済み住民さん
[2013-06-19 23:25:06]
上棟日、
降水確率1%にもかかわらず、 上棟中に通り雨に降られてグラスウールが濡れてしまいました。 |
気持ちよくわかります。
>営業さんが工場生産でのメリットを延々と説明していました。
工場の中で作るからきちんとしたモノが出来ると自信満々でした。
ユニットボックスを見てみると木の固定がよく出来てなかったり断熱材(グラスウール)の袋が大きく破れたままで近辺は大きな隙間があったりと・・・
機械でやってるから狂いがないって自慢げに説明してましたけど、結局機械に頼りすぎてる半面人間がするところが疎かになってるように私も感じました。
機械を操作する人間に狂いがあるから工場生産でも雑な部分があるのかもしれません。
あれだけの機械を使って生産してるならローコスト住宅の価格で出来そうな気もしますよね。
結局は工場バスツアー、弁当やお土産、見学会場の設備(展示用の建物の維持費)など全て経費だから結局建てる人はそこに投資をしてるように感じますね。
断熱材の入った袋だってホッチキスみたいなのでバチバチとめているだけで大丈夫なのかなって気もしました。
私は工場見学に行って作り方やハイムのやり方を見てメリットよりもデメリットが目に付いたのでハイムは候補から消しました。