RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)の住民の方同士で情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
公式HP:
http://www.ri-mare.com/index.html
(全戸完売済み)
物件データ:
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20
交通: 京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分
[スレ作成日時]2008-03-19 06:55:00
![RIVIE](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20(地番)
- 交通:京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分
- 間取:1LDK・4LDK
- 専有面積:49.11m2・87.02m2
- 販売戸数/総戸数: / 207戸(他管理員室・シアタールーム・パーティールーム各1戸)
【川崎】リヴィエマーレ RIVIEetMARE1@住民専用板
124:
入居済みさん
[2008-04-17 13:13:00]
照明は確かに部屋の雰囲気への影響が大きいので私も迷いました。結局デザインがよくて省エネ性能の高いもの、さらにお手ごろ価格のものがなかったので量販店にあるナショナルものにしました。個人的にはIKEAがデザインと価格の面で魅力的ですが発熱量も多そうだし電気代が。。。外からみると皆さん結構素敵な照明ですね。
|
125:
入居済みさん
[2008-04-17 13:17:00]
>123さん
確か利用規約に駐車場には車だけとかいてあるはずですよ。駐車場代を払えばいいってことではないです。そのためのバイク置き場です。 |
126:
入居済みさん
[2008-04-17 14:24:00]
No.122さん >
多少予算に余裕があるのであれば、大塚家具がオススメです。 大塚家具では、松下電工の照明が50%で購入できます。 うちも照明にはかなり迷ったのですが、 最終的にはオプション販売会で見つけたシャンデリアにしようと思ってたんですね。 たまたま大塚家具に冷やかしで入った時、フロア担当者の方から、 松下電工の照明は定価の50%引きで扱っていると言われました。 店頭に置いてないモデルでしたが、取り寄せもOKでしたよ。 興味があれば、ぜひ訪ねてみては?? |
127:
入居済みさん
[2008-04-17 15:04:00]
TO: No.121さん
114はバイク持っていないと書いているでしょう。 TO:114さん 本当に管理契約の訂正が必要なら、訂正→皆さん同意→実施 ではないですか? |
128:
入居済み
[2008-04-17 19:17:00]
うちも最近までダウンライトでしのいでたくちです(^^ゞ
安く抑えられるのにこしたことはないので、IKEAとニトリとユニディと家電量販店を見て回りましたが、いまひとつ気にいったものがなく、たどり着いたのが大塚家具。 126さんの情報通り、50%オフです。 種類もたくさんあってよかったですよ。 ものものしくない控えめなシャンデリアを選びました。 寝室は量販店の格安のものですが(^^ゞ |
129:
入居済みさん
[2008-04-17 20:48:00]
122です。みなさんありがとうございます!
照明、大塚家具ですね!さっそく週末に見に行ってきます! 楽しみです。 |
130:
匿名さん
[2008-04-17 21:15:00]
バイク置場があるのに駐車場に停めるのは常識的に考えてもおかしいでしょ。
バイク置場に制限があるから手放した・諦めている人にどうやっていいわけするのでしょうか。 規約・約款を今一度確認して下さいね。 |
131:
入居済みさん
[2008-04-17 21:15:00]
リヴィエマーレの真ん中あたり、
つなぎ目のところって歩く時ちょっと怖くないですか? もちろん大丈夫なように出来ていると思いますが、 ちょっとドキドキしながら通っています。 |
132:
入居済みさん
[2008-04-17 21:17:00]
照明はオシャレな物も素敵ですが、
シンプルで上に取り付けるタイプ?(よく量販店で見かけるやつ) だと、天井が高く見えて部屋が広く感じますよ♪ |
133:
入居済みさん
[2008-04-18 12:35:00]
132さん、なるほどそうですね。リヴィエマーレは天井がそれほど高くないので、
お洒落な照明ばかり探していましたけど、シンプルなものにも目を向けてみようと思います。 とても参考になりました。ありがとうございます♪♪ 131さん、私も怖いと思ってました。大丈夫だとは思うのですが、 念のため、飛んでます笑 |
|
134:
入居済みさん
[2008-04-18 12:46:00]
No.131さん、133さん >
わかります、それ。 うちも継ぎ目の先なので、「こんな単純なつなげ方なんだ」とびっくりしました。 うちは低層階だからまだましなのでしょうけど、上層階の方はけっこう恐いでしょうね。 |
135:
入居済みさん
[2008-04-18 20:37:00]
上の階のつなぎ目はすごいですよ!(怖さがっ)
ちょっと、探検してみてください。 |
136:
入居済みさん
[2008-04-18 21:33:00]
上の階のつなぎめで、割れ目の方向いて立つと、足がすくみます笑
絶叫がお好きな方はぜひ☆おすすめです♪ |
137:
入居済みさん
[2008-04-19 08:33:00]
>リヴィエマーレは天井がそれほど高くないので、
うちもそれでシーリングファン付き照明を諦めましたが、 入居してみると思っていたほど低くはないなーと感じました。 (以前が賃貸だったせいもありますが;) >ちょっと、探検してみてください。 >上の階のつなぎめで、割れ目の方向いて立つと、足がすくみます笑 >絶叫がお好きな方はぜひ☆おすすめです♪ ほんとうですか? 失礼でなければ今度行ってみようかな(笑 行ってみようといえば、屋上やシアタールームのほうは まだ利用していないので近いうちに使ってみたいです。 来客用駐車場もですが、予約はフロントでいいんですかね。 それともインターネット上でできるのでしょうか? |
138:
入居済みさん
[2008-04-19 11:49:00]
駐車スペースにバイクを置いてあるのは、やはり気になりますし、規約上も禁止としている訳ですから問題ですね。
いくらセンタースタンドで立てていても、強風の時にはバイクは倒れます。(以前、バイクに乗っていたので経験があります)そういったことを考慮して、駐車スペースとバイク置き場とをきちんと分けているのですから。 他の方も書かれていましたが、駐車スペースの端っこでいくつかスペースを確保してそこにバイクをまとめておいてもらうとか、考えていく必要があると思います。 管理組合の設立総会で話をできればいいんじゃないでしょうか。 ゴミ置き場の横に置いてあるバイクは論外ですね。 きちんと駐車料金を払っているとは思えませんから。 |
139:
入居済みさん
[2008-04-19 22:25:00]
>131さん
つなぎ目怖い派です。 覗いてみましたが、結構簡単な柵?のような 感じでびびってます・・苦笑 それと皆さん、今更ですがこの近辺、風が強くないですか? 今日なんか、風の音が凄かったです。どこかでフルートでも吹いてる?? っていうくらい建物の作りから風当たりがそうなるのか「ピュ〜ピュ〜」と風の音が。 あとは雨が廊下に結構入ってきますよね。 隣接する建物がない事と風が強いから仕方ないのかもしれませんが 結構玄関ドアまでぬれている時もあります。 |
140:
入居済みさん
[2008-04-20 17:07:00]
今日も2階あたりで見かけましたが、
布団を外にたらすように干すの止めて欲しいです。 |
141:
マンション住民さん
[2008-04-20 20:25:00]
1階の駐車場にもバイクをとめている方が居ました。何とかならないんですかね。
例のアメリカンバイクは、エントランス付近の歩道に止めていますね。 これでは、このマンション内の問題ではなくなり、ご近所さんから変な目で見られないか 心配です。まあ、イタズラされても仕方がないことをリスクにして、本人はやってると思いますが・・・ |
142:
入居済みさん
[2008-04-20 22:29:00]
布団見かけました。
しかしこの形状のベランダである意味よく干せてますよね。 どうやって干すのか。苦笑。 管理人さんに、メールボックスの付近に 「布団の干し方要注意!ベランダには垂らさないでください。」の張り紙でもしてもらいましょうか。 |
143:
入居済みさん
[2008-04-21 10:02:00]
アメリカンバイク、
エントランス横と大師駐車場横に、堂々と停めていますね。 敷地内に停めていないのは、気まずいと思っているからなんでしょうか? だとしたら本末転倒な話です。 ああいったバイクは、ご本人も簡単には手放したくないでしょうし、 近隣の有料バイク駐車場を借りて停めるべきです。 敷地内に停められないから公道に停めるなんてなんて、もってほのかです。 |